
上司が朝6:30に掃除機をかける音がうるさく、苦情を言いたいがバレるのが怖いという悩みがあります。どうすれば良いでしょうか。
上の人が朝6:30に掃除機をかけてうるさいです……
苦情を入れたいですが、部屋が4部屋しかなくてバレそうで怖いです……
我慢するしかないでしょうか💦
- 柑橘(6歳)
コメント

mama
管理会社に、自分がどの部屋の住人か、どの部屋からの騒音かを告げずに、朝早くから掃除機かけるお宅があるので、全室に注意喚起を配布していただけませんか?とお伝えすれば良いと思いますよ😊

退会ユーザー
大家さんや管理会社に相談されてみては?✨
上の方はめんどくさそうな方なのですか?
-
柑橘
独身の方で男性で結構歳?50くらいな見た目です
挨拶の時は良さそうな人ですがよく知りもしないし逆上されたら怖いので💦- 10月29日

ちまこーい
働かれていて夜は掃除できないから朝に掃除なら苦情言いにくいですね😓
-
柑橘
ですよね💦
でも夕方17時とかには帰ってきてるみたいなので、どちらかと言えば夕方の方がまだ常識的な時間じゃないですか?😅- 10月29日
-
ちまこーい
それなら夕方にして欲しいですね💦
- 10月29日

ハチ
朝起きてすぐ掃除機かける人ですかね?
うち旦那がそのタイプです💦
-
柑橘
どうなんですかね😅時間気にしていただきたいですね🤣
- 10月29日
-
ハチ
もしくはその人にとって6時半は大丈夫と思ってるかもしれまんね💦
大家さんも6時半は早いって認識ならいいですね!
年配の人ほど早起きいますもんね💦- 10月30日
柑橘
それいいですね!