※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

アイスの時間です🍨🍨

皆さまお疲れ様です
私、お疲れ様‼️

今日は家族イベントがんばりました‼️

  • あっくんmama*

    あっくんmama*

    お疲れ様です🙌
    私はまた副鼻腔炎になってしまいましたが😭💦
    耳鼻科帰りにマックに寄って三角チョコパイのティラミスを食べました!美味しかったです☕️💕
    家族イベントお疲れ様でしたー😊❣️

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です!!
    体調心配です😭お大事にしてくださいね
    三角チョコパイのティラミス‼️
    絶対美味しいやつですね✨

    • 11月15日
  • あっくんmama*

    あっくんmama*

    ありがとうございます😭✨
    早めに薬もらいに行けたので悪化せずにすみそうです👃!
    ティラミスは思っていたよりもほろ苦さもあって美味しかったです💕
    鼻詰まりが完治したらもう一回食べたいです🤣笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはよかった‼️
    ほろ苦さ大切!
    鼻詰まりしていると味覚かわりますもんね🤣

    • 11月15日
  • あっくんmama*

    あっくんmama*

    そうなんですよね👃!笑
    息子達のうんこセンサーも感度が悪くなってて気づいた時には手遅れの漏れまくりです💩💔笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんこセンサー💩🤣めっちゃウケました

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    久しぶりにこの時間にコタツでアイスたべましたー!
    MOWのソルティーキャラメルでした☺️

    • 11月15日
  • さりこ

    さりこ

    今日も一日おつかれさまでした🍀
    コンビニのシューアイス食べました‼️
    最近食欲の秋到来で、アイス+ポテトチップス食べちゃいました…

    最近老化なのか、疲れやすいです😭

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です!!
    炬燵ー‼️とっても寒い地域にお住まいですか??

    ソルティーキャラメル私も好きです✨

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おつかれさまでした✨
    アイス+ポテトチップス‼️
    なんですか、その憧れの組み合わせは‼️さいこー!!

    老化😭
    疲れやすいんじゃなくて、毎日疲れすぎちゃうくらい頑張ってらっしゃるのでは??
    無理なさらず、お互い頑張りましょう〜

    • 11月15日
  • 萌風

    萌風

    お疲れ様です!
    今日は森永ミルクキャラメル とろっとキャラメルソース入りのアイスを食べました♫
    旦那さんはクーリッシュのフローズンコーラ。美味しかったです♫

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です!!
    キャラメル〜✨素敵
    ご主人と一緒に食べているところもまた羨ましいです💕

    • 11月15日
キョロ

今日お疲れ様です。🤣

mamari

七五三ですね
ここまで生きてくれたことに感謝
これからも健やかに育ってくれることを願っています

子どもたちの未来にたくさんの幸せがありますように😌🌸💓

  • かめ

    かめ

    こんばんは😃🌃うちの子も3歳で753です。
    今思えばあっというまでした。

    • 11月15日
  • ほのまま

    ほのまま

    うちも明日七五三やります☺️ほんとあっという間に大きくなっちゃいました😭

    • 11月15日
  • mamari

    mamari

    一日一日、一瞬一瞬を大切にしているつもりだけれど、あっというま過ぎて、追いついていない気がします😅
    そのくらい、子どもが頑張って成長しているということなのかもしれませんね。
    幸せをかみしめて、また頑張りましょう🎵

    • 11月15日
  • mamari

    mamari

    子どもの成長って、本当にはやいですよね。
    節目の度に、嬉しさと寂しさ、喜びや不安。いろいろな気持ちでぐちゃぐちゃになって…そして、そう感じられることは幸せなことなのだ と思います(*^^*)

    • 11月15日
じゃむ

あーしんど。    

  • かめ

    かめ

    こんばんは。生後一ヶ月、たいへんな時ですね。
    休めるときに休んでくださいね。

    • 11月15日
ママリ

旦那さん、いつも遅くまでお仕事ありがとう😭ここ半月、まともに休んだのは1日だけで、朝早くから遅くまで仕事の毎日😂倒れないか心配😑家族のために一生懸命頑張ってくれて感謝です🙇面と向かっては恥ずかしくて言えないので、ここでつぶやきました🤣

  • mamari

    mamari

    朝早くから遅くまでお仕事の旦那様。寂しい時間を嘆くこともできるのに、感謝する気持ちをつぶやくsi様、素敵です。そのいっぱいの優しさが、旦那様のエネルギーになっているのかもしれませんね。
    si様の素敵なつぶやきのおかげで、幸せを分けてもらったような気分で、心が温かくなりました。
    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    わー✨素敵なコメントありがとうございます🙇もったいないお言葉の数々✨✨憎まれ口ばっかりの夫婦で、なかなか感謝とか言えないので😂旦那にも感謝の気持ちが伝わってたら嬉しいです☺️
    暖かいコメントをいただき、幸せな気持ちになりました!ありがとうございます☺️

    • 11月15日
  • mamari

    mamari

    憎まれ口ばかりの夫婦…想像したら、楽しそうに言い合っている姿が浮かんできました。微笑ましい姿。
    言いたいことを言えるのも、お互いに優しさがあるからですよね。やっぱり、素敵です💕

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨またまたもったいないお言葉が😍お互いに感謝や褒め言葉が少ないので、たまに周りの夫婦と比べて落ち込んでましたが、そのお言葉、胸にしっかり刻んでおきます!!

    • 11月15日
ママリ

昨日の明朝破水して入院中です✊
陣痛も欠片もなくて破水以外のお産の兆候一切なしで眠れないし暇です…とか言ってられるのも今の内なんだろうけど😅
新生児室から聞こえてくる赤ちゃんの鳴き声を子守唄にしてどうにか寝るのがんばろう…😪

  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    わたしも娘の時破水から始まったんですが
    なかなか陣痛までいかなくて、
    その間ずっとモニターつけられて好きな体勢で寝られなくて辛いし
    シャワー浴びれるわけでもないから気持ち悪くてしんどいしで
    寝不足の日が何日か続きました💦

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    ずっとモニターはつらい!!😭💦
    皆さんそれぞれお産は壮絶ですね😣しばらく前のこととはいえお疲れ様でした💦
    こちらはまだ自由な身体ですが、1時前くらい?にやっと寝付けて、あーよく寝た!と起きたつもりがまだ2時で絶望しました😂😂😂
    今からこれだと物理的に眠れなくなったときつらそうですね😫がんばらねば…!!

    しかしこういう身になって、同じような状況からちゃんとお子さんが産まれてすくすく育ってるっていうの改めてものすごく素敵なことに感じます☺️✨
    2児のママ☆*。さんの娘さんはもうじき3歳なのですね😆
    お腹の子がそこまで育つのすごく遠いことのように感じます…楽しみだなー🤭💕

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ドキドキですね💓出産頑張ってください‼︎

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も同じくです(T_T)
    私の場合、一昨日から破水の反応が少しあり、入院中の陣痛待ちです…なのに、いっこうになんの気配すらない( ´Д`)=3
    1日目はあまり眠れず…今日は体力温存!って思ったら、少し寝る時間増えました!!
    お互い頑張りましょうね!!

    • 11月15日
にこ

混雑避けて、来月初旬に七五三。

う"〜、、、スーツが決まらない😭

可愛い系のセットアップで七五三と入園式にきるか。
就活を見据えて紺のビジネス風スーツにするか😭それなら、スカートかパンツか😭

予算は、12000円くらいまで。


ハニーズに行ってみようかなぁ😭


保活してると店舗行く時間ない😭

シシリー

今日初めて電車に乗りました🚃

優先席で、5人席のところを親子3人が陣取っててちょっとむかつきました。

はじめてのママリ🔰

2人目だから 胎動がすぐわかる!❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胎動… 愛しい♥️
    なんとも言えない幸せな時期ですね😊

    • 11月15日
ぐるこ

ちょうど1年前の今日、妊娠が分かった日。あれから1年経過したなんて早いな~。悪阻もあったし出産も大変だったけど、いつの間にか生後4ヶ月!!日中のグズグズが増えて、しょっちゅうギャン泣きされるけど頑張ろう!!!

  • まみー

    まみー

    あっというまの1年でしたよね!
    特にコロナの大変な時期の妊娠、出産…
    あまりお出かけもできず、季節の移り変わりを実感できないまま時間が過ぎ去っていきました😂

    うちもぐずぐず増えてきました😭
    でもそれもきっと嬉しい成長のひとつですよね!
    ひとつひとつ見逃さないように、大切に、お互いがんばりましょう😆

    • 11月15日
  • ぐるこ

    ぐるこ

    本当にあっという間でした!コロナのせいで残念な時期となりました😅落ち着いたら楽しくお出掛け出来るといいですよね😊
    成長は嬉しいけど大変ですよね・・・でもまだまだ始まったばかりの子育て!!一緒に頑張りましょう😆🍀

    • 11月15日
H

育児向いてないなぁ……

  • ママリ

    ママリ

    2人育児大変ですよね💦
    私も育児向いてないなぁと思う時ばかりです😢

    • 11月15日
  • みにおーーん

    みにおーーん

    わかります!
    私も思います😭

    • 11月15日
  • はな

    はな

    わかります。。。
    1人でも大変なのに2人もいたらもっと大変ですよね😨
    私も毎日育児向いてないと思いながらも寝顔と笑顔が見たいから頑張ってるとゆうか頑張るしかないんでしょうね🤒

    • 11月15日
ポポヨラ❄︎

アメブロに登録したけど全然ログインできない!
明らかにアドレスもパスワード合ってるのに、、何回もパスワード再発行もしたけどダメだった笑
おかしな事があるなぁ…

deleted user

眠たいのに色々考えちゃって寝れない😭

kmama

旦那よ、
最近お風呂掃除してくれたり、食器洗ってくれてありがとう。
その気遣いだけでまた1週間頑張れるよ笑
単純な嫁で感謝してね🤣💗w

ぷっぷ

まーた帰ってこない。
これで朝起きて眠いって言っても自業自得だから。

  • ぱたぱたママ

    ぱたぱたママ

    わかります!!
    うちの場合はゲームで夜中4時まで起きてたりします😵
    それで眠いって言って子ども見ずに昼寝された日には、こいつ〜!!って思います😇

    • 11月15日
おひさま

しんどい
死にたい…ただ吐き出したいだけです

  • ポポヨラ❄︎

    ポポヨラ❄︎

    その時期は身体が慣れてなくてしんどいですよね💦
    ちょっとでも寝て
    好きなお菓子食べて
    自分を甘やかしてください💦

    • 11月15日
  • はな

    はな

    同じく私も毎日しんどいです😖
    祖母からは皆してるんやからと言われるのが今一番苦しくて疲れます。

    • 11月15日
  • かめ

    かめ

    大丈夫ですか?
    授乳の合間に一息ついてくださいね。

    • 11月15日
  • ななな

    ななな

    育児しんどいですよね💦
    どうしても無理な時は赤ちゃんは安全なところに置いて外の空気吸って落ち着いて下さいね💦

    • 11月15日
  • おひさま

    おひさま


    皆さん温かい言葉ありがとうございます😊
    何でだか時々「もう駄目だ、おかしくなりそう」とかなっちゃうんですよね…
    「そのくらいでしんどいって言うな」と言われながら育って来ましたが、しんどい時はしんどいって言いたい
    私は娘を、ちゃんと定期的に吐き出せる子に育てたいです

    • 11月15日
はっち

旦那と久々の晩酌!
お酒が入るとお互い気持ち言い合えてすごく有意義な時間だった✨
そしてなにより、旦那がポジティブでネガティブな私は自信を与えてもらえる😂
昨日まで喧嘩してたけど笑
明日から力を抜いて笑顔でいられる育児、家事を頑張ろう!

  • ころころ

    ころころ


    私も1人目卒乳したあとお酒解禁して旦那と晩酌するの嬉しかったです❗️なんかカップルの時に戻ったような、2人でまったりする時間もたまには良いなと思ったり🍺♡

    • 11月15日
  • はっち

    はっち

    なかなか居酒屋とかBarとかには行けなくなったけど、宅飲みもいいもんですよね!
    好きなお酒買って、好きなおつまみ買って、数時間だけど子供のことだったり、自分の近況報告ことだったり、悩みだったりを色々話せて、こういうの月1でやりたいねって話しました😊✨

    • 11月15日
かりん

洗濯も全て終わり、やっと自分の時間ー!と思ったら、ミルクで起きちゃいました…
みなさん、おつかれ様です😊

はじめてのママリ♡

今の私のやりたいこと⭐️
友達とパァーッと飲んで好きなだけ喋って次の日夕方までベッドの上でくっちゃねしたい🤣❤️

はじめてのママリ🔰

鶏ひき肉茹でて、歯磨きして、寝よ💤💤
旦那よ、明日のご飯はどこ連れてってくれる!笑

ポポヨラ❄︎

今日もお疲れ様です!
みんな頑張ってて偉い!
自分も偉い!

うさこ

お疲れ様です❗️
今日、わがままを言って高いお肉をすき焼きで食べました😬

生卵2個も食べちゃった💦

明日は旦那仕事だし
来週の金曜日まで頑張らねば。

おやすみなさい⭐

mama

結局旦那がいてもやること増えてイライラ増えて
なんで旦那には休む日があって専業主婦には休む日がないの!
もう!嫌になっちゃう!🥺

ちちぷぷ

保育園の申し込み忘れそう💧早くやらないと💧💧💧

こる

叔父「子どもちゃん大きくなったなぁ!」
叔母「かわいいねー目が夫くん似ね!」
叔父「でも全体にこるさんに似てる気も…」
叔母「しょうがないよ、2人の合作だもん」

ん?しょうがないってなに?
息子が私に似てて悪いか?
せっかくの結婚式の席なのにもやっとしちゃったなー

  • ママリ

    ママリ

    イラッ💢ですね!

    • 11月15日
  • こる

    こる

    イラッです!主人側の叔父叔母で、主人のことをそれはそれは可愛がってきたというので、仕方ないですかね😒

    • 11月15日
  • テッド

    テッド

    私だったら
    時差ありつつ・・・
    【しょうがないって何ですか😡】
    って聞きます‼️
    くそがっ‼️

    • 11月15日
  • 🔰

    🔰


    いいところだけ夫に似てるといい、欠点をみつけたら妻に似てると、義実家によく言われてもやっとしますw

    血縁関係のない友達は真逆のこというけどね‥😳

    もやっとする気持ちすこしパターンちがうけどわかります😂😂😂

    • 11月15日
  • こる

    こる

    ほんと、なんかノリで言い返せばよかったです😂

    • 11月15日
  • こる

    こる

    うわぁ、それは嫌な感じですね…😣
    狂った色眼鏡の義家族よりもお友達の目が正しいです😜

    • 11月15日
ままり

毎日毎日晩ご飯考えるのめんどくさ〜い😂
明日はなににしよう🤔
めんどくさいから鍋にしちゃおうかなー🤣
冬は鍋ばっかりになってまう🙃🙃

  • ママリ

    ママリ

    今日はもつ鍋でした〜💕
    冬は鍋を多用できるので嬉しいです😂

    • 11月15日
つっつー

Twitterのトレンドに入ってる「#世界一役に立たない育児テク」「#世界一役に立たない旦那の行動」「#世界一役に立つ旦那の行動」が面白い🤣笑

ぐーぱ

今日久しぶりにママリに来れて、独り言のような投稿をしました💫
そこに2人の先輩ママさんのアドバイスをいただきました😭✨
とても励まされました☺☺
ママリに出会えて良かったな~としみじみ思いました🥰

  • 🔰

    🔰


    わたしもいつも救われてます😢

    • 11月15日
deleted user

息子産んで半年経ったけど産前の様な体力にはまだ程遠い…。
体力戻って来たなと思っても、それを上回る位日々息子も重たくなったり、動き回って目が離せなくなったり、夜泣きが始まって寝れなくなったりで体力消耗する事ばかり。
夜泣きで夜中も起きるから、はぁ〜今日も一日終わった〜って感覚がなく永遠に一日が終わらない感じ😭

世のお母さん何で皆んな倒れず育児出来てるのだろう。
私が弱すぎるのかな😭

  • 🔰

    🔰


    わたしも生きてるのが不思議と思うことがあります😭

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝までゆっくり寝たいですよね😭
    倒れない様に少しでも手抜きしてお互い頑張りましょうね❗️

    • 11月15日
さなぴ

今日も1日お疲れ様でした🍀

腰が痛い…

手荒れ酷い…

抜毛ヤバい…

はぁーツライ…( ´Д`)=3

  • まみー

    まみー

    お疲れ様です!
    すべて、同じくです😂
    生え際の抜け毛のあとの短い毛が縦横無尽すぎて扱いに困ってます!

    • 11月15日
あーちゃん

最近、息子嫌な時はハッキリと手を振って結構ですのポーズするんだけど、可愛いすぎる🥺(困るけど 笑)

ごめんなさいの手の片方バージョンみたいに?手を横にブンブン振って結構です〜いらないです〜って感じで嫌いなご飯とか拒否される😂😂

皆このお手手は嫌な時するのかな?

deleted user

結婚式まであと1日。
ソワソワしすぎて寝付けない〜

  • ママリ

    ママリ

    ご自身の結婚式ですか?☺️
    ステキな結婚式になりますように💕

    • 11月15日
マーライオン

あー腹立つ 旦那。
寝る前に 腹立たせんな‼️
考えたら 毎週末 毎回同じ野郎と酒飲み……
毎回電話には出ない。大声で 文句言いたいが 同居中。帰って来て一階で すぐ寝ていた‼️しかも 一階のすぐ隣が お義母さんの部屋。我慢できず 控えめに文句言ったけど 聞こえてるだろうなぁ もっと言いたかったけど……
なので、頭を軽く蹴って 2階に上がった‼️まじ、むかつく……
明日は 無視……します。

  • 🔰

    🔰


    わかります😭😭😭😭😭😭😭

    • 11月15日
はじめてのママリ

旦那のボイスチャットの声がうるさくて眠れない、毎日毎日本当にむかつく

  • ななな

    ななな

    ゲームですか?うるさくて眠れないとか一番むかつきますね😣😣

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゲームです。もう毎日なんですが、夜中に大きい声や笑い声で楽しそうだし、イライラが増します😔

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰 

授乳後スッキリ感があまりなくはりと熱を持った感じとズキズキ痛む為眠れません。冷しながら耐えてます。こんな時みなさんどうしてますか?冷やす以外に対処法ありますか?(授乳前はだいぶガチガチにはってました。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じでずっと痛くて39℃まで熱が出ました
    授乳中も乳首痛くないですか?
    後日病院で診てもらい乳腺炎でした
    冷したタオルでって言われたけど熱ですぐ熱くなるし替えてる時間もなかったので柔らかい保冷枕タオルで巻いておっぱい冷してました
    後はお風呂の時におっぱいをシャワーでよく温めて揉んだりしてマッサージしました
    マッサージ痛いけどやらないともっとカチカチになって痛くなるかもです
    少しでも力になれればよいのですが…すみません

    • 11月15日
  • エママリ🔰

    エママリ🔰

    私も2回乳腺炎になりました😩葛根湯を飲んで水分をたっぷりとりましょう!あと痛い時は我慢せずロキソニンを飲むといいって病院の助産師さんに言われました。
    とりあえず冷やしておいておっぱいあげる時だけ温めててくださいね。
    しんどいですよね…明け方は熱が出やすいと思うのでいっぱい着てくださいね!!少しでも良くなりますように🥺

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    熱も出るんですね😭
    私も最近まで乳首痛くて搾乳にしてたんですが授乳再開してみるとそんなに痛みが無くなってたので直接飲ませることができるようになりました!
    私は小さい保冷剤ガーゼで巻いて当ててますがすぐ溶けて保冷剤じたいが熱くなっちゃうほどです😭
    痛み止め飲んでいいんですね!✨
    マッサージもしてみます!アドバイスありがとうございます😊

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    葛根湯が効くのは初めて知りました!試してみます!✨
    あと痛み止めですね!
    私はなぜか0時から明け方にかけてがすごいおっぱいの分泌がよくてはっちゃって痛くなるんです😭先程赤ちゃんに飲んでもらって少し楽になりました😵
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

夜通し寝てくれるようになってありがたい(*´꒳`*)
赤ちゃん寝てからが息抜きタイム☕️
また明日に備えて早く寝た方が良いんだけど、ついつい夜更かししてしまう…

deleted user

寝れないよーーーー😨
(ママリとインスタを行き来してるからなんだけど)

はじめてのママリ🔰

愚痴‥
旦那に毎日怒ってるって言われた
そんなことお前に言われたくない
お前のせいだろ
少しは考えろ
やる事まだまだあるのに
やる気にならない動けない
でもやらないと寝る時間なくなる
毎日毎日なんでこんな遅くまで…
ゆっくり自分の時間なんてこっちにはねーんだよ

  • 🔰

    🔰


    そう、こっちには休みもなければホッとする時間もない。
    気分転換したいな、とかストレス解消したいなとか思うことすら余裕がないのに。

    帰ってきたらしんどいからお風呂も入りたくないだの、なんだの。

    なんとか反撃したいです😭😭😭😭

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部初めてで余裕なんてなくて毎日毎日いっぱいいっぱいですよね
    頭痛いだの疲れた眠いで当たり前に休めていいですよね
    今日も子供が全然寝なくて気分転換にお散歩行きましたが外寒かったので20分くらいで帰ったら「はやっ」「もう帰って来た」って
    ぶん殴りたい気分でした
    その時間お前はベッドで横になってただろ
    ふざけんな
    ろくに子供の面倒もみれないくせに
    夜泣きしたって抱こうともしないくせに何様だよ
    本当に腹が立ちます

    • 11月15日
新米ママ

妊娠後期になってから腰、骨盤辺りが痛くてなかなかぐっすり眠れないですぅ🥺

  • ななな

    ななな

    腰痛辛いですよね、、😣
    骨盤ベルトしてますか?少しは楽になると思います☺️

    • 11月15日
★

こんな時間まで飲んで
どこで誰とかも知らんけど連絡もなし
ベロンベロンで帰ってくるクソ旦那

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の旦那もそうでした
    本当ムカつきますよね
    私はそれで1回家出ました
    泣きながらもう飲まない飲みに行かないって自分で言っときながら家でビール飲んでます
    飲みにも誘われてるみたいですが行かせる気はありません
    ふざけるなって感じですよね

    • 11月15日
  • ★

    こちらは週3くらいで接待という名の飲み会です🙄アホすぎて言葉になりません😂ほんとクズですよね笑笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね
    コロナ怖くないんですかね?

    • 11月15日
  • ★

    なーんにも気にしてないみたいです🙄

    • 11月15日
ぴー

買った時より痩せて結婚指輪ゆるくなった方とかいます?
そういう場合どうしてますか??
(夜中にふと気になった)

  • 🔰

    🔰


    真逆なのでうらやましい限りです😂

    ほかの指にとりあえずつけておくとか‥

    わたし小指にすら入らなくなりました😢😢😢

    • 11月15日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    妊娠中は浮腫むから外してて、産んでからやっと付けれるー!って思ったのにまさかのスカスカ…。結局付けずに置いてます😭

    • 11月15日
  • ななな

    ななな

    私も真逆です😂
    大体のブランドはサイズ調整対応してると思いますので調べてみてください☺️

    • 11月15日
  • ぴー

    ぴー

    買った時がめちゃ太ってたんです😂😂😂
    今はその時よりは痩せたんですけどまた太るかもしれないしなぁとか思ってサイズ直しするか迷ってて💦

    • 11月15日
  • ぴー

    ぴー

    私も今付けずに置いてあるんですけど、こないだ旦那と喧嘩になった時に急に、買ってあげた結婚指輪付けてくれてないし!ってキレられて😥笑
    そろそろ付けようかなぁと。笑笑

    • 11月15日
  • ぴー

    ぴー

    買った時がめちゃくちゃ太ってたもんで😓笑
    サイズのお直ししてもらおうかと考えてたんですけど、そのうちまた太るかもだしなぁとか思って迷ってました😂

    • 11月15日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    キレられても…って感じですよね😱
    でも逆に旦那が指輪付けずに仕事行ったりしてたら、確かに嫌かもって思っちゃいました。笑
    わたしもサイズ直ししようかなぁ😂

    • 11月15日
豆ママ

朝まで寝てくれるけど
自分が冷え性だから気になって寝れない。
室温19度で暖房なしの中スリーパーに毛布1枚で寒くないか?
朝まで大丈夫?
気になる。

  • ママリ

    ママリ

    暖房21度でスリーパーに毛布+布団で寝せています😂
    暑くしすぎかと気になりました💦💦

    • 11月15日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    同じくうちも室温は22度くらいですがスリーパーに毛布一枚です。あまり暑くしすぎない方がいいってネットで見たのでそれくらいにしてますが朝方手足が少し冷たくなってるのが気になってます🤥

    • 11月15日
  • 豆ママ

    豆ママ

    7時間寝てからさっきオムツと授乳で起きて背中とお腹触ったらポカポカだったので寒くはないのかなー!
    足はスリーパーの中だったので問題なかったですが手は冷たかったな😅
    色が変わってなかったら大丈夫かな❗️

    • 11月15日
ママリ

珍しく旦那が連休になったので、息子の寝かしつけお願いして私は夜のコンビニへ🚗
夜食を買って気分転換にもなったので、たまには夜の外出もいいなと…帰って来るまでに寝かせとく宣言通り、息子もお利口さんに寝てくれてて感謝🙏✨
ご飯もおやつも食べたのにもうお腹すいてることに驚き😂

なつき

義、、、義父が息子のおでこにチュッとしてた、、、義父だったからまだ良いけど義母だったら発狂もんだぞ😭

  • 🔰

    🔰


    わたしも義母がしてるのを見てしまって吐き気しました😭

    • 11月15日
  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    うちの義母がコロナ前に義兄の子どものほっぺたにぶちゅーしてて引きました😰
    小学生くらいの男の子にです。

    娘連れて行ったらどうなることか、、怖すぎます😱

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の息子は義母にみててもらうと目が悪いからぶつかるのか頭や頬に口紅がべっとりついてます
    最悪です
    息子の頭も唾液?の匂いがして臭いです
    本当に毎日最悪です
    できるなら自分でずっと息子の面倒みてたいです
    最悪です

    • 11月15日
  • なつき

    なつき

    チューだけは本当にやめて欲しいですよね😭
    心の中で叫びましたもん😂

    • 11月15日
  • なつき

    なつき

    まるで自分の子のように思ってるのか遠慮なくやりますからねあいつらは😭
    なんだか先の未来がうっすら見えて恐怖ですよね😱

    • 11月15日
  • なつき

    なつき

    気持ち悪すぎます😱
    唾液の匂いってきっと唾飛んでるのかチューこっそりしてるのかぶつかった拍子についたのか、、、想像するだけでゾッとしますね💦

    • 11月15日
たぷたぷ

今日小さいことで機嫌が悪くなった旦那。出てけって言われたから出て行かないって言ったらじゃあ死ねだって。
平気で人に死ねとか言うのってどう言う気持ちなんだろう?
すぐ殴るし蹴るし。結局は何しても許してくれるからどんな扱いしてもいいと思ってるんだろうな。
愚痴は実母にめっちゃ言うけど、暴力のことは言えてない。
絶対悲しむから。足にでっかい青あざ、腕に小さいのあるけど、寒い季節でよかった。
昔はモラハラDVの話聞いたりするとそんな奴と早く別れれば良いのにって思ってたけど、実際自分が当事者になってみるとすぐ別れるって難しいなって。
家、車、保険の手続き、今後の生活、etc…
色々考えるとほんとめんどう。
でもこのまま蔑まれて生活していくよりはいいんだろうなぁ。
でもやっぱりもう少し我慢してみよう、何か変わるかもと期待してしまう自分もいるし、どうせ変わらないからいろんな選択肢考えた方がいいっていう自分もいる。
頭打って暴力的な部分だけ記憶喪失とかになってくれないかなぁ〜
はぁ、最近毎日苦痛。

  • 🔰

    🔰


    わかります。
    他人なら離婚一択って言える。
    わかってるんですよね。
    期待してしまうのもすごくわかります。
    わたしも裏切られ、ウソをつかれ、を、繰り返され、絶望の中に、います。
    けど時間がない毎日の中でいろいろ、考えて離婚進めることが果たしてできるのか、一人きりでの育児も不安だし‥
    わかってるなら夫の借金もわたし、払わなかったのになって思ったり。

    どうしたらいいんだろう。

    とりあえずいまは子供を守ることしかできないです。😭😭😭😭😭

    • 11月15日
  • 下僕

    下僕

    大丈夫?親を大切にするのもいいけど、自分も大切にしてね。
    ちゃんと病院行って、高くても診断書もらっとくんだよ。

    • 11月15日
  • たぷたぷ

    たぷたぷ

    🔰さんも同じような状況なのですね😔
    辛いですよね😢
    私も毎日どうすることが子供と私のためになるんだろうと考えてますが、答えが全然出なくて時間だけ過ぎてく感じです💦
    まずは子供守りながら自分も幸せになれるように、お互い頑張りましょう😭😭

    • 11月15日
  • たぷたぷ

    たぷたぷ

    なんか最近子供が第一優先で自分を大切にするって忘れてましたが、自分のことは自分で大切にしてあげないとダメですよね💦
    ご心配の声、本当に心に沁みます…ありがとうございます😭😭

    • 11月15日
はりまぐろ

旦那がいいよと言ったので、明日罪の声を観に行こうと思ってるんだけど…
チビちゃん見ていられるんだろうか。日曜日は必要以上に寝るよね。
今もギャン泣きしたのにいびきかいて寝てるし。
その強力な眠気、病気じゃないの?

maro

鼻が詰まってるんだかで辛そう…
昼間もメルシーポットで何回も吸って寝る前も吸ったんだけど💦
鼻息がするってことは溜まってるんかな…?

中々熟睡出来てないみたいだし…
今日も早起き確定かな🙉

どうか風邪じゃありませんように…

maro

皆さん暖房何度に設定してるんかな?
暑くなるのもやだし難しい😅

因みにうちは19度にしてますが…
低いですよねw

これでも、私が暑い🥵
布団のせいだと分かってるが…
薄くて寒かったらやだと思うと変えられないw

  • ママリ

    ママリ

    21度に設定しています☺️…が、私は暑いです💦
    私以外は毛布+布団で寝ています💦💦

    • 11月15日
  • なつき

    なつき

    25度〜27度に設定してます😂
    自分でも設定暖かくし過ぎってわかってるのですが息子寒くないかな?大丈夫かな?と思ってるうちにこの温度になってしまいます😂
    これにおっぱいあげる時と抱っこで寝てる時は毛布かけちゃうので髪の毛が汗ですごいです🤣

    • 11月15日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    日中は寒い時に23度で暖房つけてますが、寝る時は切ってます!今はそれでも室温は21〜22度くらいだから大丈夫かな〜と🤔

    • 11月15日
maro

旦那が休みで少し気が楽
何故ならご飯作らなくていいから。

献立考えるのもやだ…
最近全く思いつかないし⤵︎

適当ご飯ばっか。

deleted user

おしるしがきて、陣痛待ちです...
怖すぎて眠れない😭
叫ぶほどの痛み...耐えられるのかなぁ...

  • まま

    まま

    大丈夫です!終わりは必ずきます!🤣頑張ってください🌟

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😭
    終わったらたくさんティラミスと海鮮丼食べるって主人に言ってます!

    • 11月15日
豆

iPhone12mini!!!
旦那が変えましたが、ケースとガラスフィルムで反応悪くなったらしく、初期化して直したら、iCloudまで削除してて(おバカ)思い出も連絡先も仕事の予定も全部パァ😀

iPhone新作を楽しみにしてて、やっと変えられて、これは流石に可哀想😕

結論、iPhone12miniにする方は反応悪くなったりするみたいなので良く調べてみてくださいね!!

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    そらは辛いですね😭
    cloudにログインし直しても無理なんですか?

    • 11月15日
あーさん

旦那、私の家族、友達に息子を抱かれても何とも思わないのに、旦那の家族や親戚には息子を抱かれたくないという気持ちになる。
お義父さんに抱かれたとき「早く返して😭」って思った。こんな自分が嫌になる。

  • さゆか

    さゆか


    わかります😊
    私もそれくらいの時はそうでした!
    赤ちゃんを守ろうとするホルモンのせいらしいですよ😊
    私は実母にもイライラしたくらいです😅
    そのうち落ち着きますよ💓

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も同じくです😅
    息子が0歳の頃は会う度に姑が奪うように息子を抱っこするので常に「早く返せ😠」「抱っこさせないようにしてる訳じゃないんだから物みたいに取らないでよ😠」と思ってました💦

    息子さんを大切に思ってるからこその気持ちだと思うので自分のこと嫌だなんて思う必要ないと思います☺️🌸

    • 11月15日
ぶん

旦那の家族と旅行なう。
こんなにつまらなく思うのは生理のせいなのかなんなのか…
普通に家族3人だけで行きたかったよね。

はじめてのママリ🔰

天国にいるお姉ちゃんに会いたい。自分はどんなに不幸になってもいいから、蘇らせてくれないかな。。
今でも大好きだよ。
私の子供抱っこしてほしかった。

🔰

借金癖が、なおらない夫にあらたな借金が発覚し、何度も約束したのに!と泣いてしまったわたし。

夫には残高がないから、なぜかわたしに振り込んでくださいね、と義実家。

いつまでわたしの独身時代の貯金に頼るつもりなの‥

どうしても浪費癖を認めない。

浪費してしまうのはストレスがあるからだと。

家でほとんど食べたこともないし帰っても来ないくせに、
味が薄いから食べたくない、
帰る時間があるならゲームしていたいのだと義母にのたもうた。

あほらし。

健康にきをつかい、節約にきをつかい、フルタイムで働き家計を支えていたのはわたしひとり。

ほんとあほらし。

消えたい。

けど絶対負けたくない😂😭

息子はかわいい。

人並みに幸せにしたい。

わたしが守らなくてはと思っている。

味方がいないのが苦しいけれど。

  • まま

    まま

    私も同じでした!
    浪費・借金する旦那と別れたら、貯金し放題です笑
    簡単に言うな、と思われそうですが、本当に離婚してよかったって考える日がきますよ。負けないでくださいね!!一緒に頑張りましょう😌

    • 11月15日
  • 🔰

    🔰


    ありがとうございます😢

    仕事に復帰しても親には助けてもらえないので、両立するしかないけど、厳しいなぁと😭

    けど夫の世話はしなくていいですもんね😭😭😭

    • 11月15日
りり

あーあ、母でいるのも妻でいるのも疲れちゃった。

あんでぃ

娘のたまの夜泣きの話、普通に
会話してたのに
わたしの「たまには朝まで通しで寝たいな」
「、、、」
普通に無視された。
都合のいい耳ですねー😩

さゆか

おっぱい吸い付いたまま
離れないよー😅💦💦

mm77

育休中、または専業主婦の方にお伺いしたいのですが、
旦那さんに家事、育児ってどれくらいやってもらっていますか?

我が家は
・週2回のゴミ捨て
・毎日のお風呂掃除
・子どものお風呂入れ(お着替えは私が担当)
・寝る前の絵本(昼間は私が読んでいる)
をやってもらっています。
ちなみに夫はほぼ残業なく定時で帰ってきます。

うちの子はよく泣くし全然寝ない多分手のかかる子です。

少し前までは私が家のことをしている間は夫が夜泣きした子供をあやしにいってくれていたのですが、最近は私でないとダメで、その結果食事の後片付けや私のお風呂が遅くなってしまい、必然的に私の睡眠時間が削られることになってしまいました。

食事の後片付けだけでもお願い出来ないかと頼んだところ、
「俺の親も職場の人もみんな奥さんが全部やっている。こんなに俺みたいにやっている人はいない!
それなのにまだ頼むのか!」
とキレられてしまいました。

さらに夜泣きで寝不足が続くのですが
「朝ごはんと弁当をちゃんと作って。専業主婦なんだから当たり前。みんなやってる」
と言われてしまいました。

旦那の転勤のため見知らぬ土地で専業主婦になったため、周りに気軽に話せる人がおらず、孤立状態の私には「みんなやってる。当たり前」と夫に言われると何も言えません。

仕事してないうちは全部一人でやらないといけないものなのでしょうか?
みなさん実際どのような感じなのでしょうか?
教えてください。

  • ママ

    ママ


    専業主婦です☺️
    夫の仕事の日は、
    ゴミ捨て(私がまとめたものを出す)だけです🙂
    朝7時に出て22時以降とかに帰宅するので💦

    でも夫が出勤するときに
    私が寝ててもなにも言われないし、
    お弁当も別に要らないと言ったかんじなので
    こちらも助かっています(´・ω・`)

    私の主観では、仕事から帰ったあと
    子どものお風呂、絵本、夜泣き対応…
    は、かなりやってくれてる方だなぁとは感じます👀✨

    後片付けとは食器を流しに
    置いておいてほしいということですか?
    洗い物までしてほしいということですか??😖

    • 11月15日
  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    旦那さん結構手伝ってくれてるみたいですが、キレるのはいただけないですね😖せっかく頑張ってくれてるのに自分で台無しにしてる感じがもったいない。

    私は専業主婦で、旦那も同じような感じで手伝ってくれています。
    少し違うのは残業と出張が多いので平日はワンオペが基本です。夕方お風呂に入れた後、娘にご飯食べさせて私も後から急いで食べて遊ばせてる間に食器洗い後片付けして寝かしつけです。
    もちろん状況次第で洗い物に手が回らないこともあります。

    旦那は残業後に食べて帰ってきて電車なくなってこのご時世にタクシーで帰ってくることが多いので帰ったらお風呂入って寝て朝すぐ出かけるのでもし私が洗い物できなかったら翌朝私が洗ってます。

    どちらかがやらなければいけない決まりはないので、出来る方がやるで良いんじゃないでしょうか😊

    そしてお弁当ですが、生後半年の子どもがいるなら私は無理と断ります。うちはたまたま社員食堂があり作らずにすみましたが、まだ夜起きたりして寝不足な時期だし、自分の時間がなくて心も疲弊してる中で余裕ないですよね。

    うちはうち、よそはよそです😁

    そんなに何もかもしろというなら、今度の連休に1人で家事と育児体験してみる?って言ってみてはどうでしょうか。
    それがどれだけ大変なことか。
    今旦那さんが気がついてないなら、mm77さんが大変頑張り屋さんということです。

    お疲れ様です。

    • 11月15日
  • さぶ

    さぶ

    結婚した時点で生活は「協力し合って当たり前」だと思います!
    勘違いしている男性多いですけど、今までの仕事に家の事が加わるのが結婚だと思います。
    家の事をやりたくないならそもそも結婚するなと言ってやりたいです。

    みんなやってるから何なんだ。
    100人中99人がやっていたとしても、100人目のあなたもやらないといけないわけではないです。
    みんな細かく状況が違うんですから旦那さんの主張はあまりに短絡的で幼稚過ぎると思います。

    あやす事が出来なくなったんだから役割を交代(食事の後片付け)するのが「当たり前」だと思います。
    私だったら、ちゃっかり自分の仕事減らして楽しようとするな!って言っちゃいます😅

    • 11月15日
  • 🔰

    🔰


    いまどきみなさん
    結構手伝われていると思うんです、


    うちは全くで、ゲームばかり。

    まとめておいたゴミをステーションに出す、だけですかね‥‥ 

    ちなみにいまは育休中ですが、復帰してもこのままです。

    殺されそう、って
    妊娠中、ほんとに感じました😭

    • 11月15日
  • まりん

    まりん

    みんなって誰が?って、こっちも一度キレてみたらどうですか?😡
    誰の子供なんだ?二人で作った子供でしょ?と思いますよ😡
    そして夫に対して『何も言えません』では、自分が追い詰められますよ😢?
    感情論だけでは男子は分からないい(我が旦那氏も)なので、冷静になれる時に家事分担を話し合ってみては?😟

    提示するときは具体的に友人何人かにラインで家事分担を聞いてみるとか、ご自身の1日のタイムスケジュールを作って窮状を訴える、みんなやってるの皆とは誰か?聞いてみる、実母に相談してみる仲が良ければ義母にも話してみる、、、
    使えるものはなんでも使って、『あなたが育児に参加しないならばベビーシッターや家事代行を頼みたい』と言って見る(自治体で安く紹介とかしてもらえるとかはないですか?)、、、

    思い詰めて産後鬱になる事例がコロナ禍で増えているみたいです😔
    眠れないと、どんどん自滅するような思考になったり自罰的になるようですよ😢

    産前の私が偉そうに色々言ってスミマセン。mm77さんが少しでも心穏やかに過ごせますように🥺

    • 11月15日
  • いくみ

    いくみ

    おつかれさまです!
    旦那さんなりに頑張ってくれているのかもしれないですね。でも専業主婦なんだからと押し付けるのは嫌です😖
    それに育児や家事は目に見えないので、他人と比べられる事ではないと思っています。寝かしつけといっても15分の子もいれば1時間の子もいますし。
    ママさんがしんどい、眠れてないという時点で旦那さんのサポートを増やして欲しいなーと思いました、、、休めるときは休んでくださいね🥺

    • 11月15日
  • エママリ🔰

    エママリ🔰


    私育休中で夫は7時に家を出て19時半に帰ってきます。
    ・ゴミ捨て
    ・子供のお風呂入れ(同じく着替えは私
    ・食後のお皿洗い
    ・必要に応じて浴室排水溝の掃除やお風呂掃除等雑用?割と頼めば何かとやってくれます

    仕事してた時は洗濯も夫の分担でしたが今は子供がいて回数が多いので私がやってます。結婚してから今まで朝食昼食はノータッチなので楽させてもらってるとは思います。

    ご主人の言い方に愛情を感じないですね。。よくキレずにいらっしゃると思います。
    睡眠不足がどれだけ辛いか分かってない人は子供がmmさんでないとダメでも後片付けがあるからと寝かしつけをやらせればいいと思います。あなたが食後の片付け代わってくれないなら私が寝かしつけ代わる必要ないよね?くらいのテンションで笑
    もしくは食器洗い機を買ってもらいましょう!

    どうか納得のいく話し合いができますように。心身しんどい時はボイコットもありですよ🤣

    • 11月15日
  • しおり

    しおり

    育休中です。夫の担当は
    ・ゴミ捨て毎日(まとめるところから)
    ・朝の食器洗い
    ・洗濯機のボタン押す
    ・土日娘のお風呂(いれるだけ)
    ・土日娘の離乳食(あげるだけ)

    お風呂掃除してくれるの羨ましいです!

    食器の後片付け
    →食べたあとすぐやっちゃってます。旦那はそのあと晩酌するので、その分は旦那が自分で洗ってます。

    専業主婦のママ友さんは食洗機買ったって言う人多いです😊

    お風呂
    →平日はわたしがお風呂に入れるので、特に困りません。
    平日のお風呂をmm77さんが入れたらどうですか??
    お風呂に入れるの大変ですか??わたしは娘とのお風呂が癒しの時間です🥰

    朝ごはん、お弁当
    →うちは朝ごはんはおにぎりかパンです。旦那は朝7時には家を出てしまうし、ギリギリまで寝てる人なので。
    弁当も社員食堂があるのでなしです。

    わたしは朝ごはんとかお弁当はないですけど、旦那の帰宅が20時とか21時なので、昼と夜ご飯の準備を朝のうちにしてしまいます。朝は割と娘の機嫌がいいので。

    お子さんの機嫌がいい時間を見つけて家事するとか、6ヶ月ならおんぶとか、おんぶは嫌がりますか??

    知り合いの専業主婦のママ友さんは、そぼろとか煮物とか冷凍ストックしてるって言ってました!


    家事の分担も必要だと思いますが、楽する方法も探してみてはどうでしょうか??

    • 11月15日
  • mm77

    mm77

    ご回答ありがとうございました😊
    お子さんもいて妊娠中なのにゴミ捨て以外はママさんがされてるって凄いですね…!
    まだ子育てと家事の両立が上手くいかず考えられません😱

    後片付けは洗い物までして欲しいですね💦
    現状食器を流しに置くこともしてくれませんが😓

    • 11月15日
  • mm77

    mm77

    ご回答ありがとうございました😊
    ワンオペ凄いですね!
    そう言えば夫に「世の中にはワンオペしてるお母さんもいるんだから」って言われたけど
    「6時にはだいたい帰って来ているのにやらないなんてあり得ない」ってケンカしたこともありました😓
    ほんと、他所はよそですよね…

    私の美容院などで夫に一人で子守を任せたときには早く帰って来てね!と念押しされたので、たぶん大変なことだということには気づいているのだと思います💡
    母親なら何でも出来るとでも思っているんでしょうかね

    労いのお言葉心に沁みます😭

    • 11月15日
  • mm77

    mm77

    ありがとうございます😊
    そうですよね!
    協力しあって当たり前ですよね!
    わたしもさぶさんと同じ考えです!

    夫が仕事を。私が家事育児をするのが協力だと思っていましたが、いざ子育てが始まってみると
    あれ?私だけ24時間勤務じゃない?
    私だけ睡眠不足じゃない?
    ってなりました😂

    ちょっと自信持てました( ;∀;)

    • 11月15日
  • mm77

    mm77

    ご回答ありがとうございました😊
    うちもゲームしてます⚡️
    「暇だから新しいゲーム始めた」って最近言われて
    ビックリし過ぎてちょっとパニックになりました🥶

    お仕事復帰されるんですね!
    どうか無理なさらないでください!
    共に家事育児分担と母親の自分時間確保を訴えましょう!!←

    • 11月15日
  • mm77

    mm77

    ありがとうございました😊
    ほんとそうですよね
    みんなそうだよって言われると
    周りに話し相手が居ない、現在社会に出ていない私は常識が無いって言われてるようで…💦

    このママリのみなさんの回答をもって夫に対抗しようと思ってみなさんに聞いてみました😁
    冷静に話し合ってみます

    産前関係ないです!まりんさんの出産の無事と穏やかな産後をお祈りしてます😊

    • 11月15日
  • mm77

    mm77

    ありがとうございます☺️
    うちは寝かしつけ30分、寝始め2〜3時間は4.5回起きるって感じです💦
    なのでなかなか家事捗らず…

    私の体調までお気遣いありがとうございます
    でも安心してください、今家出して実家に帰ってしまいましたので😂笑←

    • 11月15日
  • mm77

    mm77

    ご回答ありがとうございました😊
    うちと似たように家事をやってもらっている方がいらして安心しました!

    いえ、何度かキレてます😅
    ですが何も解決せず…
    多分一番不満なのはエマママリさんのおっしゃるように愛情が感じられないことなんですよね、
    労いの気持ちがあれば現状でも頑張れると思うのですが…

    今まさにボイコット中です😂

    • 11月15日
  • いくみ

    いくみ

    避難場所があって安心しました!😂しっかり甘えてリフレッシュしてください!☺️

    • 11月15日
  • エママリ🔰

    エママリ🔰

    実家に帰るのいいですね😁


    子供も妻も大事だから自分が少しでも頑張るってマインドになってくれたら嬉しいですよね。少なくともmmさんはお子さんとご主人に対してそう思ってるから頑張ってらっしゃると思うので…
    少しでもmmさんのお気持ちが伝わりますように><

    • 11月15日
  • mm77

    mm77

    ご回答ありがとうございました😊

    お風呂は私が入れる時もあります!
    ただ、食事の準備がお風呂の時間までに出来ていないときが多く、夫にお風呂を入れてもらって、その間に仕上げてしまうことが多いです😥

    夫にも時間があるときに晩ごはんを作っておけば良いと言われるのですが、私の要領が悪いのか、時間があるときなどありません…

    午前中は
    ・子供の着替え&スキンケア
    ・洗濯×2
    ・朝食の後片付け
    ・朝授乳&寝かしつけ(40分くらいかけて寝て30分で起きる)
    ・掃除
    ・離乳食(作り置き)
    ・離乳食の片付け
    ・散歩
    って感じで終わってしまいます。

    睡眠時間短過ぎるので午後は2.3回寝かしつけします。
    16時以降はギャン泣きが夫が帰ってくるまで続きます。
    おんぶで洗い物や野菜を切ったりはしますが、おんぶのまま火を使うのは怖いのでしません。
    ちなみにおんぶで寝ることはありません。

    うちは作り置きどころかお惣菜買っちゃってます😅

    楽してても1人で回せてないんですよね…😭辛

    書いてて午後何やってんの?って自分でも思いますが、夫にもうまく説明出来ませんが、なんやかんやバタバタやってます💔

    • 11月15日
萌風

今日お腹の張りが酷くて、旦那さんが夕飯作るよ!と。
それはありがたかったのだけど…お米炊くのを小2の長女にやらせ(お米の分量も水の分量も確認せず旦那はスマホゲーム。)結局私が動いて確認。案の定ベチャベチャの炊けますよ?レベルの水量。
しかも旦那がやったのか火がついたコンロにフライパンが放置…。何も焼いてないし、危なすぎる。
その後様子見てたけど旦那夕飯作りに動くかと思いきや、動かず…。
まさかメイン料理のステーキのみで済ますつもり😅?となり、私が夕飯作ることに…。
私が動いちゃうのもダメなんだと思うけど、夕飯作ってる間旦那昼寝しとるし…。はぁ…。
切迫早産で自宅安静中だから土日だけでも家事やるよ!って言ったの自分(旦那)だよね?結局今日洗濯もご飯の洗い物も含め家事したの私じゃん。

deleted user

かれこれ2時間くらい立ってゆらゆらトントンして、寝たと思ったら起きての繰り返し。

疲れて布団に寝かせたらしばらく大人しかったから様子見てたらおしっこ漏れてる…。

お着替えしてる間泣き声ヒートアップ。
その声で上の子起きる。カオス。

諦めて座って縦揺れしてたら寝た。え。寝た。え。

  • ななな

    ななな

    寝てくれてよかった😂❤️
    ゴリラさんも寝れるとき寝てくださいね💦

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    優しいお言葉ありがとうございます😭💓
    その後寝かしつけ失敗しましたが30分くらいは寝れました😂😂

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

食べづわりつらいです😖
みかんと蕎麦ばっかり食べてる…好きなもの食べたいよー😭

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    つわり辛いですよね😭
    私は吐くの怖くて上向いて涙流してました😭

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐くの怖いですよね…何度か吐いても慣れるもんでもないですし😖💦

    同じようにつわり辛かった、吐くの怖いって気持ちを共感してもらってなんだか気持ちが少し楽になりました☺️
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月15日
★

スナックなんていいご身分だこと笑
生活費も入れないくせに

  • 🔰

    🔰


    生活費もいれないのに気分転換は必要と外泊を繰り返されてます(^_^;)

    ほんといいご身分です😂😂😂😂😂

    わたしはともかくこどもも、ぬいぐるみとでもおもっているらしく、お金はかからないものとされています(笑)

    • 11月15日
ももんちゃん

旦那が寝返り売ってこっち向いていびき💦
娘も寝返り売って私の首に回し蹴り😅
シングル二台では狭いな。
明日時間作ってベッドをバラしてもらうから、シングル2.5台分くらいの広さにマットレスを拡張しよう💪

deleted user

恵まれた環境にいる人が羨ましくて羨ましくてしょうがなくなる😞
人と比べてもどうしようも無いなんて分かってるけど、それでも両親ともに健康でいつでも頼れたりする人の話を聞くと嫉妬しちゃう…。
実母は亡くなってて実父は病気。義父も亡くなってて義母も病気。
しょうがないんだけどさ。

さぶ

鼻風邪でブヒブヒ言ってる娘🤧
鼻水吸引する時ギャン泣きだから、どうしても頭をおさえないといけなくて申し訳ない😭
いいスポット見つけるまでまだちょっとコツがいる…

でも、終わった後ギャン泣きしながらも
「あ⁈なんか息しやすいな⁈」
って不思議な顔しながら泣いてるのが可愛いんだよね😂
早く治してまたお散歩行こうね🌟

りりこ

産後初めての遠出で赤ちゃんは疲れたのか、帰宅後ずーっとぐずぐず🌧️
旦那は最初こそあやしてくれていたけど、気付いたら赤ちゃんを放置していた…そして寝ていた…
結局わたしがあやすことに…かれこれ6時間、ようやくベッドでしっかり寝てくれた😥
運転疲れたのは分かるけど、もう少し一緒に頑張ってほしかった…

はじめてのママリ🔰

少量のおしるしらしきものが出たりでなかったりする😶これってなんなんだろう🤔

  • ななな

    ななな

    おしるし個人差ありますから分かりにくいですよね💦
    でももう少しですね☺️!

    • 11月15日
まりん

元気な胎動はとても嬉しいのですが、全く眠れません😨
腰痛も増してきて、仰向けはもちろんシムスの体位もしんどくて寝返りばかりです😖

となりでグースカ寝ている旦那氏よ〜😩腰揉んでくれー🤪

  • さぶ

    さぶ

    私もどっちの寝方もしんどかった時ありました😭
    辛いですよね😭💦
    私はシムスと仰向けの中間くらいの斜め45°の向きが楽でした。
    抱き枕だっこしたり背中にクッション挟んだりで寝るの大変でした😂

    • 11月15日
  • まりん

    まりん

    産後に寝れなくなるための準備期間と言われましたが、辛いです😵💦
    さぶさんの楽な寝方、分かります❣私も抱き枕を抱かずに、背中側にしてもたれかかる方が少し楽です☺️
    まだまだお腹大きくなりそうで不安ですがあと2ヶ月半、色々工夫して寝たいと思います😂

    • 11月15日
  • すみ

    すみ

    わたしも28wくらいでドーンとお腹が出てきてしまったので、寝れなくてとてもしんどかったです😱
    バシバシお腹の中からは、蹴ってくるし😱
    諦めてよる寝ずに
    眠たくなったら寝るようにしてました😳

    • 11月15日
  • まりん

    まりん

    夜寝る⇒寝れるときに寝るに切り替えよう😝最近は炭水化物食べたい🤤→🍚🥐食べる😋→🥱眠いなので、そのときに寝てしまおう😂

    • 11月15日
  • すみ

    すみ

    すこし体重気にしながら食べれる時に食べちゃいます😂
    後期はまたつわり来る人もいるみたいなので😑💨

    • 11月15日
🔰

もう、かんたんな足し算くらい自分でしてくださいよ


どう考えても収支合ってない

大幅なマイナスなのに、わたしに払ってってほんとどういうことよ💢

saku

先週した子宮頸癌の細胞診後からまだ出血止まらず。。
子どもは突発で不機嫌だし仕事休みすぎて病気行ってる暇なんてないのにー😭
早く治ってくれー

もっちり

年賀状の準備してたらこんな時間😂
しまうまプリントで今日中に頼めばプリント料金58%オフ!
レイアウト考えるの楽しすぎる(´Д`;)ヾ

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    ああああ😱
    すっかり忘れてました😱😱😱

    今日って15日含むですか?

    • 11月15日
  • もっちり

    もっちり

    そーですよ!
    11月15日、今日までです😆

    • 11月15日
  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    ありがとうございます!
    うちは写真撮るところからです😅
    どうなることやら😵
    お互い頑張りましょ!

    • 11月15日
はじめてのママリ

旦那、なんだかんだ優しい。
自分じゃ同じ対応絶対できない。

ままリ

昨日に引き続き旦那と喧嘩。
離婚話も出て家を出てく準備までしたのに、
俺はやっぱり家族一緒に居たいよ。だと。私の大量の荷物まとめたの旦那のくせに、結局仲直りして荷物を片付けるのは私。なんじゃこりゃ。
そんな夜もありますのね、、、
今日もママさんお疲れ様でした。

さりこ

あーしんどっ😫
ご飯作って離乳食作ってそれぞれ食べさせて食器片付けて授乳してオムツ変えて着替えて昼寝の寝かしつけしてまだご飯作って食べさせて片付けて子供の相手してまたご飯作って…

旦那は洗濯だけしたけどソファーで転がってテレビ見ながらゲームして…
いいねー自由で‼️🤨
どんだけキッチンに立ってるんだ?

はじめてのままり

先輩ママのみなさん、お疲れ様です。
いま妊娠初期の新米です。

旦那さんがこたつで寝る癖があって、いまも風邪ひくよと軽く起こしてもこっちに来る気配もないし、めちゃくちゃイライラして泣いちゃうし、もうそんなのが嫌です。
みなさん、妊娠初期とか不安定な時、どうしてましたか?

  • いくみ

    いくみ

    おつかれさまです😊
    妊娠初期、イライラしちゃいますよね💦私は旦那にぶつけてました!なんで私ばっかり辛いのよー!って🤮そして落ち着いたタイミングで初期はイライラしちゃうんだとフォローしたら段々と変わってくれました👶

    • 11月15日
  • しおり

    しおり

    わたしも今まさにぐちゃぐちゃです。
    旦那は2回目だから慣れてるみたいですけど。
    とりあえず当たるときは当たり、泣きたくなったら泣き、落ち着いた時にごめんね😣と言うようにしてます。

    • 11月15日
  • さりこ

    さりこ

    おすすめしませんが(笑)、私は爆食に走りがちでした💦

    マタニティヨガとかいいと思いますよ(´ω`)

    旦那さんには申し訳ないですが?、注意しても起きないようならもう風邪ひいてもらいましょう(つ(エ)⊂)

    • 11月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    いくみさん、返信遅くなってしまってすみません。
    やはり、抑えられないですよね😭
    でも参考になります!ありがとうございます!

    • 11月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    しおりさん、返信遅くなってしまってすみません。
    妊娠7週なんですね!同じ頃の方と話せて嬉しい☺️

    • 11月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    さりこさん、返信遅くなってしまってすみません。
    爆食したくなります!ただつわりで全然食べきれなくて…
    今日のお昼もこれなら食べれる!と思ってカレー食べに行ったんですが、完食出来ずに残りは旦那に。

    次の日の朝に、不安なんだと伝えるとそれからは一緒に寝てくれるようになりました😭❤️

    • 11月19日
下僕

はぁ~つかれた。
今日旦那の誕生日だけど、お祝いしたくない。
ケーキも買ってないし。プレゼントも。
会社ずる休みして遊んでるやつなんか大切しようと思わないよね。
嫌いだわ

apiapi♡

イライラしてごめんね😭
かわいくてしょーがないのに
大好きやのに…🤦‍♀️🤦‍♀️
反省しよ。

𝚊𝚒𝚌𝚎

逆子直ったのはいいものの、めっちゃ動き激しくなるやん😂
嬉しいし愛おしいけど眠れない😂

  • まりん

    まりん

    私はまだ逆子です🤔同じくドンドコドンと👶元気すぎて眠れませーん😂😂

    • 11月15日
  • すみ

    すみ

    どんどこすごい動きますよねー!そのうち肋骨折られるんちゃうかと思ってしまいます😭

    • 11月15日
ママリ

キレイで居たいいつまでも。ダメなことですか?🙂

  • まりん

    まりん

    素晴らしいと思います🥺💖

    • 11月15日
か〜くんまま

産後ダイエット始めます😊
皆さんどうやって痩せましたか?
完母ですが…食生活どうしてましたか?

  • いくみ

    いくみ

    私も完母です🤲ダイエットというより、便秘にならないようヨーグルトや食物繊維たくさん摂ってます!あとはストレッチするようにしてます🧐

    • 11月15日
  • ちぃ

    ちぃ

    私もそろそろダイエットと思いますが完母なのに全然痩せません💦
    ちょっと前まで甘いものが食べたくて仕方なかったので、毎日食べてしまってましたが今はやめて、3食も腹八分を心がけてみてます…
    ずっとお腹がぐーぐーいってます😅
    あとは整体に行って筋トレを少ししてるので、これで痩せられるかなぁ〜

    • 11月15日
みたろう☺︎

今夜も2時間おき😂
ミルク飲ませても一緒😂💦
もうちょっとだけ長く寝てくれたらなぁ~🥺✨

すみ

寝返り打つのもまじで一苦労、、

  • まりん

    まりん

    私も眠れません😫28wですが、これからまだお腹大きくなると思うと😨

    • 11月15日
  • すみ

    すみ

    まだまだおっきくなりますよ😰わたしの場合前に突き出てるのでほんと大変です😑💦
    全く熟睡できません。。

    • 11月15日
  • まりん

    まりん

    大変ですね😨😭もうすぐ正産期ですよね😊お互いに元気な👶に会えるのを楽しみに、なんとかやり過ごしましょうね💪😆

    • 11月15日
  • すみ

    すみ

    ありがとうございます😊
    あと少し頑張りましょう💚🤍

    • 11月15日
かお

吐き戻しが怖くて寝てても心配😢

きーたむmama

パンパースがすごい漏れる。こんな漏れるものですか?

  • apiapi♡

    apiapi♡

    わかります!
    パンパース漏れます😭
    Sサイズが小さいのかなと
    思ってMにしてみたんですが
    やっぱりそれでも漏れます🤦‍♀️

    • 11月15日
  • すみ

    すみ

    パンパース大量に買ったけど、赤ちゃんによって合う合わないあるんですかね🥺💦

    • 11月15日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    やっぱそうですよね!
    私もMサイズにしようか迷ってました!変わらないんですね😭いっそメリーズにしようか迷ってます。

    • 11月15日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    私もベビザラスでとりあえず大量に買いましたが、何故か漏れるので。すみさんは漏れないですか??

    • 11月15日
  • すみ

    すみ

    まだ産まれてないんですけど、
    大量に買ったのでどうしよう💦ってなってます😭
    他のメーカーのも購入したほうが良さそうですよね。
    おしりの形とか関係あるのかな?

    • 11月15日
  • apiapi♡

    apiapi♡

    ですね💦変わりませんでした🤦‍♀️
    友達にムーニーの背中モレ0
    ってやつすすめられたので
    買ってみました🥺🥺
    オムツ選び難しいです😭😭

    • 11月15日
  • いくみ

    いくみ

    パンパースちょっと小さい印象ですね💦グーンが大きくて安心してます!ムーニーも安くて漏れたことないです!

    • 11月15日
りおまま

授乳の度にむせてしまう。
あげるの下手なんかなぁ…

  • あかね

    あかね

    生後1か月ならそんなもんですよ!
    2〜3か月頃になると赤ちゃんも飲むの上手になってきて、気づいたら「あれ?そういえば最近むせないなぁ」ってなると思います!

    • 11月15日
  • りおまま

    りおまま

    ありがとうございます😭
    最近特にむせてばっかりなので、心配になってしまいました💦
    もう少し見守って、上手になるのを待ってみます♪︎

    • 11月15日
  • あかね

    あかね

    1か月だと母乳の出も安定してないのもあると思います!
    途中で勢いよく出ちゃってむせちゃってるのかもしれません。
    私はおっぱいも3か月くらいで安定してきました。
    赤ちゃんもママの体も試行錯誤中なんだと思います。
    気にしすぎず頑張ってください!

    • 11月15日
あー

今日は全然寝ない!ベッドにおいたら10〜20分で起きるの繰り返し。お腹の上ならまだ寝るけど、こっちの体がしんどい😭
授乳してやっと落ち着いて寝たかな?このまま寝ておくれ……

りり

ミルク足し始めてから吐き戻し増えた…げっぷしっかり出たのに😭
多いんかな、

なしもも

2人目ほしい…
旦那を説得する所から始めなきゃいけないの つらい…💦

ままり🔰

夕食後、突然の腹痛でしばらくトイレにこもり、トイレから出ると部屋が真っ暗、テレビも消えててスマホのライトだけがついてた。
何事かと思ったら、旦那さんが娘を抱きながら立ってユラユラ。
オムツもミルクも違うから眠いのかと思って!って
寝かしつけだけがまだマスター出来てない旦那さんが色々頑張ってくれたんだと思ったらちょっとかわいく思いました(*'▽'*)

バトンタッチしたらすぐ自分だけ先に寝てましたが( -.-)
再度腹痛でトイレにこもったら、娘セルフねんねで寝てくれてましたが。
結局、旦那さんより娘のほうが優秀!笑

それよりも腹痛がまだ治らない(T_T)

ちょこ

ねむい。ねむい。ねむい。

21時に母乳とミルク50
起きたら0時😔授乳
また泣いたと思って起きたら2時😢
ねむい、添い乳
また泣いたと思ったら2時40分😭

全然時間が進まねーっ!!!
起きるの早すぎますよ…

風邪ひいてるので寝かしておくれ😢

はじめてのママリ🔰

ぜんぜん寝ない娘が
初の5時間睡眠中🥱ビックリ
逆に脱水にならないか心配で、起こしたくなる😅
いつも寝てよって本気で思うのに不思議、、、

そして、心配で寝れない。
母になるってこーゆーことかあ

いくみ

寝てから5ー6時間でだいたい夜泣きをするのですが、今日は1時間早く寝てくれたらどうなるかなと思ったら、やっぱり1時間早く夜泣き🍼
赤ちゃんの体内時計ってすごいなあ😂

ちゃき

歯が生えてきてるからなのか、昨日初めましての友達に会ってギャン泣きしたストレスなのか、いつも以上の夜泣き。
明日休みの夫は横でスヤスヤ…😩

すみ

もう3時まわってるー
いつ寝れるのー
昼寝のし過ぎかな😩🌀

マいぬ🔰

今日も眠れない
日に日に朝まで起きてる

早く出て来て欲しい
そしたら、少しは寝れる。
出産当日くらいは、助産師さんに預けて眠れるはず。
寝たい。
ブロチゾラム飲んだのに全然効かない。
まじで死ぬほど辛い。

はじめてのママリ🔰

知らぬ間に蓄積されてのかな
過呼吸おこして、結局みんな起こした
毒親からのトラウマスイッチが入って子どもたちの前で泣いて過呼吸おこして
本当に最低やな私。不安にさせたよね。母親として最低や。

はじめてのママリ🔰

授乳で起きた息子

寝返りできないのにどうにか私に近づいて顔をスリスリして眠りについた……かわいすぎる……

ゆづきママ

2人目妊娠中
5w目ついに悪阻が…吐き気で目が覚めて寝られず😭
そういえば、こんなに辛かったんだよなって今更ながら思い出した
まだまだこれからしんどくなるぞー!そんな予感🤮🤮🤮

しおり

空腹が気持ち悪くて眠れない。
あ”ー😱

maro

あーこんな時間に起きてる
鼻辛そう…
でも、ぐずってないけど構ったらぐずりそう🤦‍♀️

ゆい

子育てが大変なのは全然いい。
でも、旦那に疲れた。
気も利かない。先も読めない。
常に指示待ち。
そんなんなら何もしていらん。
イライラする。

はじめてのママリ

バッグに理想を求めすぎる癖がやばい…
突き詰めていくと……物を持ちたくないということにたどり着く🤣
でも小さな子どもがいるうちは行く場所や季節や成長によって持ち物も変わっていくし、この時にはこのバッグ、何て考えてたらいくつも欲しくなっちゃう😣
そんなこんなで理想のバッグを求めてネットショップ見てたら次の授乳の時間が迫ってる〜🤣

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    物を持ち歩きたくない、分かります😁
    子どもいたら難しいけど、自分1人の時は男の人みたいに手ぶらで出かけたりしました🙆‍♀️

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もともと小さめのバッグを持つのが基本だったので、今は特に自分の持ってくものも少ないのですが…出先で荷物多いと、スムーズに動けないのがストレスなんですよね😭
    いかに綺麗にサッと動ける様な荷造りをするか!?にハマり出すと止まりません🤣(笑)

    • 11月15日
ももんちゃん

夢中になってたらこんな時間!
やることあるって大変だけど楽しい!

Shinori

今から出産がドキドキ、というか恐い。
息子が、僕が助けてあげるから大丈夫だよ〜と頭を撫でられた😊
頼りになるお兄ちゃん!
有難う。

はじめてのママリ🔰

妊娠してから女の子を産む夢ばかり見るのと、無意識に女の子の名前ばかり考えてるのと、1人目よりもつわりが少し重いというか長引いていて、どうしてもお腹の子は女の子な気がしてならない🥺✨

1人目の時は妊娠が分かった瞬間から「きっと男の子だろうな〜😊」と思ってたら母親の勘が的中!

次の検診で性別分かりそうだけど、どっちなのかドキドキ(*^_^*)

マロニー

職場のバーベキュー行ってくる、17時には帰る!と言って突如出かけた旦那。離乳食ストック作ろうと思ってたのに、2次会行くから20時過ぎになるね〜と…
ハイハイ、結局今日もお風呂から寝かしつけまでワンオペですか。いつものように途中3回ほど覚醒、授乳でなんとか寝かしつけ。準備始めてたからその後自分の夕飯の時間もなく離乳食作り。そして楽しそうに帰宅し、私より早く寝た旦那、、
なんか…なんか不公平。

deleted user

娘が新生児より寝ない😭
元々の夜泣きに加えて痰絡みの咳が出てしんどいのはわかるけどもうちょっと寝た方が治りが早いよ…?
寝てる間は不思議と鼻水出てないけど日中はズルズルしてるし、もういっそメルシーポット買ってみようかなあ

35歳新米ママ🔰

明日休みだからって夜ふかししてた旦那。子が起きたら電気消して「丁度寝ようと思ってた」と寝床へ…授乳終わったら寝かしつけてもらおうと思ったのに、マジつかえん😤

ゆゆ

明日どっか行ってくれば?とか言うけど、こんな夜中までゲームしてて昼まで起きてこないよね?無理だよね?
なんで後先考えないんだろ…はぁ

はじめてのママリ🔰

おしるしきてるってゆーのにやっと仕事終わったかと思えばこれから仕事仲間とすき家行くって言われた。ほんと腹立つこっちは待ってんのに
男って自由すぎてムカつくし所詮出産も育児も人ごとなんだろーな。

はじめてのママリ

まさかの寝かしつけでガッツリ寝てしまい、起きて3時🤣

こないだは色々溜まりに溜まってここで吐き出したら、暖かいコメント等で救われた。ありがとうございます‼︎
さて、再度寝てまた朝から頑張ります‼︎

☆たま☆

まただよー
ここ数日は2~3時に起きても授乳したら寝てくれたのに
今日は全く寝ないよー
もう1時間からかってるよー
寝てくれよー
はぁあ…⤵️

はじめてのママリ🔰

ちょうど10ヶ月になる子が。夜泣きが始まり、1時間半から3時間ぐらいづつ起こされます。
寒いからか、歯が生えてきたからか…
地味にしんどい。
ワンワン泣いててもパパら横でグースカぴー。
腹立つーーーー

はじめてのママリ

愚痴です。すみません。

コロナ禍であちこち出張、会食、接待の仕事の旦那。コロナ禍ではいつ感染してるかわからないから週一日くらいの帰宅できる日はホテル泊してる。
昨日はそんな旦那が会いに帰ってきたからか今日は夜泣きもなくぐっすり寝てくれてる。パパの存在は大きいのかなぁ。
あ、でもパパ本人は自分に余裕があるときにご機嫌な息子しか知らないだろうけどさ、育児大変なのよ?たまには変わってみてと言いたい。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ホテル泊の選択してるの羨ましいです😭
    うちも出張・飲み会多いですが都度帰ってきます😣😣怖いからホテル泊してほしい…

    • 11月15日
なち

夜間授乳つら、、、、

あいうえーお

夜勤2回目〜😪
その途中も唸ってたから何回か起こされたし。
そして動き始めたよ…寝てくれよ…😭

ひなまま1024

おっさんのいびきで目覚め、寝言で完全覚醒しました!1日長くなりそうです…(笑)さつまいもお菓子つくろうかな✨卵買っておけば良かった…。

初めてのママリ

旦那が仕事で1ヶ月家を空けていて息子と会うのも1ヶ月ぶり…
お互い嬉しそうで良かった!
何より息子がパパを覚えていた!

なのに………
旦那はミルク作り・おむつ替え・哺乳瓶洗いは言わないとやらない。
休みの前夜、休みの夜の夜間ミルクは旦那担当なのに起きない、起きても謎にトントンするだけでその内自分が寝て息子放ったらかし。

おい!!!!!息子はパパの顔ちゃんと覚えていたのにお前はパパとしての仕事を忘れたんか!!!!!!
記憶力乳児以下か!!!!!

今、夜間ミルクとおむつ替えは旦那がした。けどミルクを途中で飲まなくなって遊ぶモードに入った息子を謎にトントンして自分が先に寝落ち、息子放ったらかし…結局わたしが遊ぶモードに付き合ってミルク飲ませて寝かしつけかよ!!!
正直、旦那。お前使えない。役に立たない。夕飯作ってる時もお風呂の時も1人だとあやすこともままならず息子泣きまくり。
役に立つのは買い物するときの車出しだけ。でもごめん、わたし免許あるから自分でできる。
居るとあてにしちゃうから居なくて良い。

くそ腹立つな〜〜〜
息子が小学校上がるまではついて行こうと思ってたけど来月の異動から単身赴任してほしい〜〜〜

かお

おっぱい張ってきたけど、気持ちよさそうに寝てると起こした時機嫌悪くなりそうで待ってしまう。
完母でされてる方、こんな時は起きるまで待ちますか?前の授乳から3時間くらい経ってるけど起こしますか?

  • ちぃ

    ちぃ

    体重増加が順調なら起こさなくて大丈夫と思いますが、一応1ヶ月までは3時間おきを基本に起こして飲ませてました!

    • 11月15日
  • かお

    かお

    ありがとうございます‼️
    2週間健診前に母乳外来でみてもらったら体重の増え方が緩かったので、1回あたりの時間長めに、間隔は長くても3時間であげるようにしました。
    体重増えてくれるといいなぁ…

    • 11月16日
ゆみ

少しずつお腹も膨らみはじめてきて、今まで以上にお腹さすったりしてくれてる👨

寝ながらもさすってくれるけどたまにうちのスウェットのポッケに手突っ込んでくるの笑っちゃう😂

みずみず

今さっき子どもが起きて、旦那も起きたけど任せるわ〜って言って寝ようとしたから、別にいいけどわたしだって眠いしって言っただけなのに、オムツ替え終えてミルクあげようとしたら手叩かれて、子どもぶん取られて、さっきのムカつくから寝れねえ。お前寝れば?眠いんでしょ?って言われた。
クソムカつく。
わたしは眠いって言っちゃいけないわけ?
大体、子どもはミルク飲んだら夜中はすぐ寝るんだから寝ればいいのに、タバコ吸いに行ったりくっそ明るい携帯ずっといじってるから眠気がなくなるだけの自業自得なのに、わたしも眠いって言っただけでそこまで言われる意味が分からん。
そのくせ昼寝するし、こっちは邪魔にならないように子ども連れてリビング行ったりして気を利かせてるつもりだし、元々夜中起きたくないなら別室で寝ろって言ってるのに、子どもの為じゃなくてわたしの側にいたいからって理由で同じ部屋で寝てるくせになんなの。
子どもが横にいてもお構いなしに胸揉んできたりもするし、父親になれなくていつまでも男女で居ようとするのが気持ち悪い。
適度なスキンシップをいつもいつもいつも越えてくるから、昼間は子ども相手して夜は旦那の攻撃避けまくってキレられての繰り返し。わたしはいつ休めばいいわけ????
旦那がいることがストレス

ママ

都会から田舎に転勤になって、免許を取りに行ってるのだけど頭いたい…
ただでさえ老いで勉強しんどい&息子慣れない託児可哀想&幼稚園車の距離だからゆっくり通う時間もない…
若い時にローン組んででも取っとけばよかった( ;´・ω・`)

はじめてのママリ🔰

今日の夜からなぜか急に授乳拒否😭
最近おっぱいを求める感じがだんだんなくなってきたなーとは思ってたけど、これで卒乳なのかなぁ。。そろそろ2人目も考えてたから、良いタイミングかもしれない。
けど、いつも授乳寝落ちだったから、今日は寝かしつけに大苦戦😫抱っこで縦揺れすること1時間でやっと寝た…明日の仕事頑張ろう😇
そして、このあと夜泣きしないことを祈る!