![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
早朝に義実家に子供預ける→身支度し美容室→そのまま式場という流れは難しいですか?
それか前日から子供を泊らせるとかですかね😂‼️
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
義実家は遠いんですか?
先に預けることはできないのでしょうか?
無理そうならそうするしかないと思います。
2人いるし上の子まだ1歳だからそういう日に限って用意に時間がかかったりもしますよね😅
-
キラキラ星
車で20分ほどなのでめっちゃ遠い!ってわけではないです!
自分の準備と2人の準備、しかも下の子の授乳にも時間かかるし…って考えたら朝からバタバタしそうで😭- 10月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
披露宴から参加は非常識とは思えません。
挙式に途中から遅れて参加することの方が非常識になるかと。
-
キラキラ星
非常識ではないでしょうか?😭
相談したらいいよって言ってくれそうな友だちなんですが、常識的にどうなのかなって思いまして😭
挙式に遅れるのは避けたいです😱- 10月29日
-
ママリ
挙式は家族や親族のみ、友人などは披露宴から参加してもらうパターンもありますし。
披露宴に参加してくれるだけでもありがたいはずです。- 10月29日
-
キラキラ星
ありがとうございます!
色々考えてどうしても間に合わないなって思ったら、事前に相談してみようと思います✨- 10月29日
キラキラ星
前泊いいかもです!
すっごいバタバタするくらいなら披露宴からでもいいんじゃないか…?って思ってしまって💦
義実家に相談してみます!