
新築戸建てに引っ越す際、入居前にバルサンをするべきか悩んでいます。旦那は面倒だと言い、効果や手間について意見が分かれています。ゴミ捨て場が近く、ゴキブリが出やすい気がしますが、今はゴミが捨てられていないため、バルサンの意味があるのか疑問です。実際にやった方の意見を聞きたいです。
【新築戸建て】
に引っ越します🏠
入居前のバルサンは必須でしょうか?
やりたい私とめんどくさい旦那で意見がわれてます😅
バルサンをやった事がないので色々調べてみたら
卵には効かないし新築はあまり餌がないからやってもあんまり意味ない等の意見もあれば
家具を搬入後にやるのは大変だからやった方がいいとか…
バルサンやるには
火災報知器を覆わなきゃいけないし
そもそもまだ脚立も買ってなくて届かなくて💦
やるとなるとバタバタになります
イヤイヤ期とズリバイマンを連れて掃除が出来るのか
ズリバイマンがいるからやった方がいいのか
逆にふき取りがきちんと出来るかな〜とか
道を挟んで家の前にゴミ捨て場があるのでゴキブリ出やすい気はします💦
ただまだゴミは捨てられてないので
今バルサン炊いても意味ないのかな〜🤔
(道挟んで10戸建設中でそこの人達のゴミ捨て場なのでまだ捨てられてません)
やって良かった、後悔した等ご意見お願いします🙏
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
ゴキブリムエンダーなら火災報知器に反応しないし煙も出ないのでオススメです🙆♀️
中に人がいても大丈夫なので拭き取りも不要です☺️
うちはよくGの子供が出てましたがムエンダーやってから見なくなりました!

はる
バルサンやらずに1週間後、ゴキブリ1匹大人と遭遇しました😇💀
ですが庭の手入れで窓開けっ放しにしてたからかな〜なんてごまかしてバルサンはやらず、
エアコン室外機のキャップと、
ブラックキャップを置きました!
室外機のホースにハメるキャップをダイソーで。
ブラックキャップはバルサンより効き目いいみたいでゴキブリ見かけなくなりました!なんて声が多かったので購入しました!
どんな仕組みか調べてみてください😊
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
こんな便利な物が✨✨✨
知らなかったです🥺
使ってみようと思います☺️