
生後4ヶ月の子供がいます。恥ずかしながら産後、料理が面倒で。買い物に…
生後4ヶ月の子供がいます。
恥ずかしながら産後、料理が面倒で。
買い物に行く暇もなく、献立も考えるの面倒。
朝はパンがご飯なので各自。昼は焼きそばとか
パスタとかテキトーです。
夕飯は、ミールキットなどを使って
なるべく時短。
今はオイシックスと、ヨシケイを利用してますが、
食費がかなりかかります。
オイシックスは1000円クーポンがあったので
利用してましたがそのクーポンもなくなるので、
オイシックスやめようかと思います。
離乳食も始まるのでパルシステム?とか
どうかなーと思うんですが、、
ミールキットみたいなもの、ありますか?
あと値段いかがでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

きき
私も主人が家でご飯食べない為、自分のみしか食べさせる必要がないのでめちゃくちゃ適当です!
産後ひどい時は仕事も忙しいしめんどくさすぎて赤ちゃんミルク、私は雑炊みたいなとき週何日もありました😂
離乳食始まってから冷凍野菜で離乳食ストック作ってましたが、子供も育ってきたしまともな?ご飯を食べさせたいけど毎日考えるのめんどくさくて同じくヨシケイのプチママ使ってます。
計算したら毎月の冷食買ってた金額とクレジット明細みたら大して変わらなかったので...
ヨシケイのプチママは離乳食にするメニューも書いてたので、今回はそこからとりわけて離乳食にするつもりです〜
はじめてのママリ
うち、テレワークで昼間も旦那いて、簡単だけど作らなきゃいけなくてほんと面倒です😭
自分だけならテキトーですよね!
ヨシケイのプチママやすいですよね☺️
きき
旦那さんいるのはめんどくさいですね〜💦
でもこっちは乳児育ててるわけだし、昼なんかパスタでもそうめんでもマクドでもなんでもいいと思います!!
よくやられてますよ!!