![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に預けると寝てしまい、自分の時間がない。美容室にも行けず、託児所付きの美容室は高額。子供を連れて行くのは無理。ワンオペの方はどうしているか悩んでいます。
旦那に預けると寝てしまう為、危険すぎるので
週休2日の旦那がいても自分の時間が全くありません!
出産して7ヶ月たつのに美容室にも行けてません😭
近くの託児所付きの美容室は高くて行けず…
7ヶ月と2歳半の子を連れて美容室に行くのは
無理な気がしてなりません💦
ワンオペの方はどうやって美容室など行かれてるのでしょうか?
※旦那には何を言っても寝てしまいます。
もぅ諦めるしかありません…。
義母にも伝えたりしても何も響きません…。
実母にも預かれる自信が無いと言われました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供2人で見てくれる人いないなら、託児所付きしかないと思います😅💦
うちは旦那が見てるか、いない時は託児所付きの所行ってますよ!
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
一緒に連れて行ってお外遊びとか公園とか連れて行ってもらうのは無理ですか😌?
-
はじめてのママリ🔰
何が危険かどうかすら分からない旦那なので、突然手を離す娘を制御できず危険な事もあったりで無理そうなのです😣
- 10月28日
![くうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃん
託児所やキッズスペースあるところだと思います。
ワンオペでしたが休みの日に2人見ててもらって行ってました!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
場所も遠くて、値段も高く、旦那から反対されてしまい…
でも仕方ないですし、強く言ってみようと思います!- 10月28日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
保育士のいる美容院へ行ってましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
旦那から高い!と反対されてたのですが、強く伝えてみよう思います!- 10月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お子さんとご主人で義実家行って貰うとかどうですか☺️
-
はじめてのママリ🔰
義母も基本遊んでなさい〜と言うだけで放置タイプなので、寝てしまう旦那よりは危険度はありませんが、娘が高い所へ直されてるおもちゃを無理やり取ろうとしても危ないよ〜と言うだけだったりで、頭打とうが何しようが笑っておわるので預けたくなくて。。😣
私のワガママなのですが…- 10月28日
![♡miffy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡miffy♡
家にいて寝てしまうなら、遊びに連れて出てもらうのはできないのですか??
-
はじめてのママリ🔰
何が危険かなどの先読みが全くできず、2歳なのに大きなすべり台を1人ですべらせたりなど危険な事が多いので1人で任せらないのです…。
- 10月28日
-
♡miffy♡
公園とかぢゃなく、ショッピングセンターみたいなとこでもだめですか??
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカー乗りたがらなくなったら娘の言い聞かせもできません。手を繋ぐにしてもぱっと離されたらすぐ追いかけず何度か人様にぶつかって私が走って謝る事も多く…。
迷子にでもなられたらと思うと不安で…💦
私の気にしぎなんですかね💦すみません😣もっとしっかりしてほしいのですが、何度伝えてもダメなんですよね…💦- 10月28日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
高くて旦那からえーと言われます。
誰のせいで行けないんだと言ってますが💦