
コメント

あっちゃん
支援センター行ってます🙋♀️
同じ0歳児のママさんと仲良くなれますし、息子も家にないおもちゃもあったりするので毎週通ってますが楽しそうにしてますよ✨✨
子育ての相談もしあったり、保育園や病院の情報交換も出来るので助かってます😊

Rose🔰
なるほど
そーゆかんじなんですね٩(。•ω•。)و
市役所とかに聞いてみるのはどーですかね?
あっちゃん
支援センター行ってます🙋♀️
同じ0歳児のママさんと仲良くなれますし、息子も家にないおもちゃもあったりするので毎週通ってますが楽しそうにしてますよ✨✨
子育ての相談もしあったり、保育園や病院の情報交換も出来るので助かってます😊
Rose🔰
なるほど
そーゆかんじなんですね٩(。•ω•。)و
市役所とかに聞いてみるのはどーですかね?
「子育て」に関する質問
子どもがいても扶養してなければ 独身税?(子ども子育て支援金)って払うことになるんでしょうか? 子供はみんな旦那の扶養です。 私は扶養外でパートをしていますが子供を分けて扶養した方がいいのでしょうか?
現在28歳周りは妊娠とか子供いる子もちらほら出てくる歳。 でも私は甥っ子姪っ子3人年子で小1〜小3で、 9年前の19ぐらいから実家で同居で毎日兄夫婦たちの子に ミルクやオムツやらやってあやしたり、 それを3年間3人やっ…
旦那のこと、信用していない方いらっしゃいますか?! 旦那がアスペルガー症候群っぽくて、 (まだ診断されてはいません) わたし自身、旦那のありえない行動や言動に 疲れてしまって色々積み重なり旦那のやることなすこと …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rose🔰
生後何ヶ月頃から
いかれましたか??
あっちゃん
4ヶ月の時です✨
その頃は寝返りしたばかりで、ずっとゴロンゴロンして遊んでました🤣
Rose🔰
我が子は
まだ寝返りしてないですが笑
週何回くらいいかれてますか?
あっちゃん
この間は2ヶ月のお子様連れてきてるママもいましたよ👶
0歳児は週1しかないので
週1です✨
Rose🔰
行きだしたキッカケって
なんかありましたか?
ネットにいろいろ書いてあるけど
どれがなにかわからないから電話できくしかないです
あっちゃん
うちは保育園の見学行った時に、その園が支援センターもやってるからよかったら来てね!と言っていただいて、ちょうど行きたいなーと思ってたので行ってみた感じです😊
もし興味があればお試しで一度、家から近い所に行ってみるのも良いと思います✨
同じ地区でママ友出来たら今後小学校上がる時も心強いですし☺️
逆にその場だけで仲良くしたい感じであれば近すぎる場所はオススメしませんが😔