
1歳の男の子のママです。昼夜のメニューに悩んでいます。豆腐ハンバーグなど作り置きしていますが、他にどんなメニューがいいでしょうか?
先月で1歳になった男の子のママです。
最近何を食べさせればいいのかわからなくてメニューに悩んでます( •́ㅿ•̀ )
特に好き嫌いはなくて何でもよく食べてくれます!
朝はいつもパンなのでいいのですが、昼夜はいつも悩みます(_ _。)
たまにうどんをあげたりもしますが、おかずは何がいいのか。。
豆腐ハンバーグはよく作り置きして冷凍してます。
大体おかずは豆腐に野菜や挽肉を混ぜてあんかけ風にしたり…
ほうれん草とコーンを混ぜたり、食べれる物なら私達のおかずや味噌汁を取り分けてます。
みなさんどんなメニュー食べさせてますか?
作り置きして冷凍出来る物がいいのですが(^^;;
- こんちゃん(6歳, 8歳, 11歳)

退会ユーザー
うどんならうどんしかあげません
普通にハンバーグや肉団子かな
カレーもたまにあげます

さゆりん
お好み焼きとかどうですか?
よく作ります♡
なかに入れる野菜は色々バリエーション効きますし☻☆
娘は自分で掴んでパクパク食べてますよ♡
うどんもよくあげますがそうめんもよくあげます♡
あとはごはんに色々混ぜ混ぜしますよ〜
しらすとか岩のりとか♡
基本的に気持ち薄味なだけなので大人と同じものつくります!
オムライスとか炒飯とかおかずならほうれん草のおひたし、ポテトサラダ、卵焼き、唐揚げ、天ぷらなんでも食べさせてます♡
助産師さんに1歳になったらなんでも食べてあげて大丈夫とお墨付きを頂きましたので♡

こんちゃん
ありがとうございます☆
私もうどんの時はうどんだけです(^^;;
ご飯のおかずも悩んでて。。
ふりかけご飯と豆腐のあんかけ風と味噌汁とかになっちゃったりするので質素すぎるなぁと思って(^^;;

こんちゃん
ありがとうございます!
参考になりますー(。>∀<。)
お好み焼きは手づかみでも食べれるしいいですね☆
唐揚げや天ぷらも食べてるんですね!
うちも結構私達が食べてる物あげちゃってます(๑´ㅂ`๑)
自分達と同じ物食べれると楽ですよね♬

itsumi
ミートソースを作るとご飯にかけたりパスタにかけたり、冷凍できるので良いですよ(^^)
ひじきの煮物も作っておくと、あと一品欲しいなという時に便利です♪

さゆりん
おかずではないと思いますが、うちの娘海苔が大好きなんです笑
海苔をバリバリ食べてるんですけど笑
葉酸たっぷりで身体にいいしオススメですよ(・ω・)ノ♡
あと冷凍できるものならホットケーキにすりおろしたニンジンやトマト、ほうれん草、りんごなど入れてちっちゃく焼いたらおやつの完成です♡

こんちゃん
ありがとうございます☆
ミートソース便利ですね!
トマトベースのものが好きなのでミートソースも気に入ってくれそうです(๑´ㅂ`๑)
ひじきはいつもただ柔らかく煮て小分けにして冷凍してるだけなので、今度からひじきの煮物にしてみます♬

こんちゃん
海苔が好きなんですね〜♡
うちの子にも食べさせてみよう(๑´ㅂ`๑)
ホットケーキもバリエーション豊富に作れますね!
作り置きしておいてチンして解凍すればすぐ食べれるし便利☆
スナック菓子あげるより体にも良いですしね(*´˘`*)
早速明日作ってみます(。>∀<。)

RH
一歳なら大人と一緒の物じゃないですか??
うちは一歳の頃、薄味にして基本大人と同じ物あげてましたよ☆
一歳なら食べれない物はほとんどないですから👍

こんちゃん
ありがとうございます☆
私達と同じおかずもよく食べてます(๑´ㅂ`๑)
濃いめの味付けの時や辛味があるおかずの時は別に子供のおかず作ってました!
ちなみに私達は餃子が好きでよく食べるのですが、ニンニクやショウガが効いたものも食べれますかね⁇

RH
宇都宮餃子のにんにくってやつよくたべてましたよ👍
しょうがはあんまり食べてなかったです!

こんちゃん
餃子も食べれそうですね♡
今度挑戦してみます♬
コメント