
コメント

ママリ
辛いですよね...
麻酔をして体内から胎嚢をとって....手術終わりはベッドに2時間くらいかな?横になってたと思います....

ママリ
私も5月に経験しました。
お気持ち察します。
麻酔で眠ってる間に終わります。怖いし不安ですよね。私は初診から胎嚢しか見つからず……でした。
-
ひゃらる
そうだったんですね…ありがとうございます。
上の子がいるといろいろ考えることが増えて大変ですよねきっと…。
術後の回復はどんな感じでしたか?- 10月28日

はじめてのママリ🔰
麻酔をして子宮内の胎嚢などを取りました。2、3時間程度で終わります。入院はせず術後2週間は自宅で絶対安静と言われ、仕事や家事は禁止されました。ちなみに手術前は食事、水分は一切摂らないよう指導されました。喉の渇きで辛い思いをしたので、午前中に手術してもらうことをお勧めします。
-
ひゃらる
ありがとうございます!午前中で希望してみます
- 10月28日

はじめてのママリ🔰
昨年、稽留流産の手術をしました。辛いですよね。
手術前に子宮口を開く前処置をして、しばらくして手術室に入り全身麻酔をして意識がなくなり、手術自体はすぐに終わり、麻酔が抜けたら帰宅という流れでした。
私の場合は麻酔が抜けるのが早く、身体がだるいと言い事もなかったのでスタスタ歩けました。
-
ひゃらる
そうなんですね…術後動けなくなるのではと心配だったので少し安心しました!
- 10月28日

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
お気持ちお察しします😢
私の場合は、日帰りで、前夜から絶食して、当日は全身麻酔してから子宮口を広げて手術(吸引法)でした!
処置自体は20分程でした。
その後麻酔が覚めたら、ベットで点滴しながら2時間ほど様子を見て帰宅でしたよ😊
痛みも出血も思ったほど辛くなく、翌日から通常通りに生活出来ました🙌🏻
-
ひゃらる
ありがとうございます!
あまり構えなくて大丈夫ですかね…?- 10月28日
-
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
私の場合は、全然大丈夫でした!!
どうしても帰りにケンタッキー食べたくて、がぶがぶかぶりついたぐらきです😂✨
心配ですよね😢
最後のお別れまで、沢山話しかけて下さいね♡♡- 10月28日
-
ひゃらる
ありがとうございます!
私も帰りなに食べたいか考えながら頑張ります!- 10月29日

はじめてのママリ🔰
辛いですよね、わたしは9月のあたまに手術したばかりです。2日間に分けて行いました!
1日目の夕方に病院へ行き、子宮を柔らかくする薬を入れてもらい帰宅…。お風呂はシャワーのみで、夜0時以降は飲食禁止でした。
2日目の朝1に病院へ行き、点滴をしながら手術台に行き、手足を固定される形でした!麻酔をされますし、手術自体はあっという間でした!終わったあとは生理痛のような、子宮にズーンと重みを感じました。2時間弱横になって帰宅できましたよー!
-
ひゃらる
ありがとうございます!
朝一だといいなあと思っていますがどうなるやら…。思ってるほど怖くないみたいで少し安心しました!- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
希望の時間で受けれるといいですね…!はい、安心してください🌟
- 10月29日
ひゃらる
ありがとうございます。
日帰りで大丈夫だとは説明されてるのですがぼんやりしていてしっかり聞けず、困っていたところです。
術後の生活はどうでしたか?やはりすぐに普段通りとはいかなかったですか?
ママリ
そうですね。日帰りです。
旦那さんも時間があるなら付き添いきてもらったほうがいいですよ、、、。
生活的には問題ないのですが、心の方がメンタルボロボロになりましたね...
ひゃらる
わかりました、主人にお願いすることにします。メンタル面…そうですよね、自分では平気平気!って思うようにしてるんですけど夜とかやっぱり悲しくて泣いちゃったりしますもんね…
ママリ
いいと思います‼ご都合あるのなら是非お願いして下さい₍₍( ´ᵕ` *)⁾⁾
そうなんですよね.......
家帰って、やることすべて終わって一段落した頃に(´;ω;`)こんな感じになりました...