※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
ココロ・悩み

子供が知的学級になる結果に戸惑いを感じています。情緒学級を期待していたが、IQは77でグレー。どう進めていいか迷っています。

上の子は、軽度自閉症ADHDです。昨日、就学相談の結果が出て在籍している認定こども園に聞きに行きました。結果は……知的学級との事でした。。。
IQたしかに77とグレーですが……
情緒学級なのかと思ってましたが……
ちょっと…どうしたらいいのかわからなくなりました。。。

コメント

油淋鶏の極み

無理なく支援級に行ったほうがお子さんも辛くないし、加配も付くし、やはりどの特性が強く出ているかにもよると思います😊

  • みゆ

    みゆ

    加配はつかないみたいです。。。

    • 10月28日
結絆

息子が支援級かよってますが、就学前診断の時、私もこの時期すごく悩みました😥

でも今小学2年生

1年生の時は靴箱の所の混みが怖いと言って毎朝、教室まで一緒

未だにお迎えの時は教室まで

2年生に上がる時、普通級の教室になかなか入れず、支援級に避難、加配の先生にサポートしながら半月がかりで慣れ

特に今年はコロナ休校も続き、支援級クラスの子は他の子より体調不良訴える子おおかったので

虎のいる牢屋にデリケートな兎を離さなくて良かったと思ってます。

こども園〜小学校、これまでとはガラリと環境変わりますし、一通りもぅ大丈夫だなってなるまで支援級でいぃんじゃないかな?と思います

特に知的に問題あるのであれば、普通級にいて差が大きくつきもしますし、無料で受けれる進学塾と思ったら少し前向きになれるかもしれませんよ
私の子供の通う学校の支援級にいる子は、出来る子はできるで勉強先取りして習ってたり、特に発達に問題ないのに支援級に入れたがる保護者いたりもするって聞いたことあります。

  • 結絆

    結絆

    ちなみに加配は、1人に1人つくわけではないし、学校にどれだけの支援級の子がいるのかにもよるかもしれないけど、私の近隣校の小学校には常時2人はいて、必要に応じてその子のサポートに入るって感じなんなので
    基本、普通級&支援級の先生でサポートしてます

    そちらには全く加配配置はないんでしょうか?

    • 10月28日
  • みゆ

    みゆ

    知的に問題があるとは言われてないです。
    支援級は子供がMAX8にんで先生は1人と聞きました。
    低学年のうちは普通級だと担任と➕1人との事です。

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

先日小学校に面談&見学会に行ってきました。
うちの子も自閉症スペクトラムで軽度知的障害、ADHDありです。
うちの子は現在年中なので、入学まで1年以上あります。

情緒クラスは勉強は普通級と同じペース、知的クラスはその子に合わせたペースとの事でした。
うちの子は数字やひらがなも7割くらい覚えていて、今のところ学習面は年相応です。
ただ、慣れない環境だとADHD傾向が強く出やすく、入学直後は特に座れなさそうです。
教頭先生からは、学校に慣れるまで1年生は知的クラスで、慣れたら学習も落ち着いてできそうだから、そうなったら情緒クラスにしては?と提案がありました。
みゆさんのお子さんもADHDがあるとの事なので、うちの子と同じかんじで奨められたのかもしれません。

うちもまだどちらにしようか悩んでいます。

  • みゆ

    みゆ


    そうなんですね。。。

    いろいろな面を見た結果だそうです。。。

    • 10月28日