![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管が2.1センチでリトドリンを6時間おきに飲むことになりました。34wで子宮口は閉じているが不安があります。同じ状況で出産経験のある方いますか?
今日子宮頸管測ったら2.1センチでした!
なのでリトドリン を1日4回、6時間おきに飲んでねーと言われたのですがそうなると夜中に飲むことになると思うのですが
そうやっていわれた方、夜中も飲んでましたか?😂💦
そして34w で2.1センチはやっぱり短いですかね?
子宮口はまだ閉じてるからねーとはいわれたのですが
逆子なこともあり不安がいっぱいです…
せめてあと2週間、3週間耐えてほしいです😭
お腹の子も2000g超えてたしすこし安心ではありますが😭
こんな状況で出産した方いますか?
どのような出産の流れになりましたか?
- とまと(4歳2ヶ月, 6歳)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
32wで2.2センチで入院!と言われましたが、コロナ禍で面会もできないのは辛すぎるので、家で絶対に安静にしますと無理を言って入院せずにいられました笑
私もリトドリンを1日4回飲んでいましたが、その時は3食後と寝る前に飲んでました!わざわざ夜中に飲むのはきついですよね😂先生に聞いてみるのもありかと!😳
うろ覚えですが、たしか36wで子宮口2センチ開いていました!結局子供が大きめだったこともあり、37w4dで計画で出産しました!👶🏻
とにかく安静ですね😂上の子もいて大変だと思いますが😔😂
![モンキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンキー
私は34週で22ミリでしたが、
何も言われず薬も出されずでしたよー☺️
36週4日で出産しました🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も34週で子宮頸管2.1センチ!子宮口2センチ!先生赤ちゃんの頭に触っちゃったよ!!と言われ
リトドリン飲んで自宅安静でした😊
ちょっと時間は忘れたのですが枕元に薬と水置いてアラームかけた記憶があるので、夜中飲んでた気がします😰
結局2週間飲み、ずっと張りもなく先生に
もっと動いて!階段10階まで毎日!と言われましたがなかなか産まれず予定日の次の日に産まれました😂
心配だと思いますし上のお子さんもいらっしゃってそうはいかないとは思いますが、出来るだけゆっくりお過ごし下さい😊
コメント