

はじめてのママリ🔰
瓶の捨て方は自治体によって違うのでなんとも言えません。
1番いいのは他の容器へ入れ替えることだと思います。
あとキャップはしたほうがいいですよ。
気化すると発火のおそれありますから。
キャップの代わりにラップをして輪ゴムで止めておくかですかね。
火は出ないと思いますが遮光容器のほうが安心かもしれないですね。

ザト
キャップをしていないならもうアルコール分は飛んでいるでしょうし、捨て方は自治体によるのでなんとも言えませんが、捨てた方が良いと思います。

バマリ🔰
水に混ざるなら薄めて少しずつ生活配水に流すのは嫌ですか?
お風呂のカビ取りハイターより薄めて捨てる分には流す日の前後2日合わせて3日酸性の物は使わずにいれば安全に迷惑かけずに処分出来ると思います。
わたしも容器はうつしかえた方が良いと思います。
一番手っ取り早いのは燃える日になるべく早く捨ててしまうですかね。
瓶に入れていたのならほとんどアルコール性はなくなったと思います。
コメント