※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

絵本破られては貼り付けまた破られての繰り返しでイライラしてしまいます。皆さんどうしてますか

絵本破られては貼り付け
また破られての繰り返しで
イライラしてしまいます。
皆さんどうしてますか

コメント

さおちゃん

ウチも破られました。
本読んでも
読む気もなく本を奪われて破られます💦
のでそのまま単体で保管してます。
分かるようになったら貼り付ける予定です。

  • もちもち

    もちもち

    コメントありがとうございます✨
    単体っていうのは
    切れ端を子供に取られないところに置いてるってことですか?

    • 10月27日
  • さおちゃん

    さおちゃん

    そうです。
    最後のページなので物語が完結しないままでおります😹

    • 10月27日
ニサ

薄い紙の絵本はイライラするので渡してないです!
厚紙の絵本を渡してます!

むーん。

子供が届かない所にしまっておいて私が読むときだけ持ってきてました!

あとは、ボードブック📚のものを買うようにしてました!

mimi

絵本やぶり好きですよね😭💦
絵本は基本的に手の届かないところに置いて、自由に触れるものはボードブックと破って良い絵本のみにしてます😢💦

ちなみに、破って良い絵本は、タウンページや地域情報紙(ホチキスのないもの)、DAISOに日本製の紙の絵本を選んでます