コメント
ぱーぷる
私も16です。
2人目を作る時は打った方がいいと担当の先生に言われました(^^)
あああ
したほうが安心だと思いますが、私は打っても8でした(笑)
-
赤ちゃん
打っても8!数値低いですね>_<!
2ヶ月は避妊と言われたので迷ってました😭😭ありがとうございます!- 7月22日
退会ユーザー
娘のときに8だったので今年打ちました。
高校でも打ってたのに8だったので抗体できるかわからないけど打つように病院で言われました。
-
赤ちゃん
8は基準値?ギリギリですよね>_<
母乳あげてる時はダメって最初言われたのに違う病院で大丈夫と言われて今から2人目欲しいのに避妊続けないとダメなのか>_<!!!!と思って迷ってました>_<- 7月22日
nana.
わたしも16で出産したら打ちましょうと言われ、数日前に打ってきました💉⸜( ⌓̈ )⸝
-
赤ちゃん
出産したあと産婦人科に電話したら母乳のときはダメって言われたのにこの間違うところ電話したらいいですよ!と言われて、いいなら出産してすぐ打ちたかったわ😣と思ってました>_<!!
- 7月22日
二人のママ♡
私は1人目妊娠の時に8で2人目が欲しかったので
逆算して打ちに行きましたよ(^∇^)
早く欲しいのはわかりますが
もし風疹かかって子供に何かあって生まれてきたら
かわいそうじゃないですか?
子供の事考えるとちゃんと打って2ヶ月避妊するほうが絶対いいと思いますけど…
-
赤ちゃん
そうですよね。それはもちろんなんですが今まで風しんなんてかかったことないんでいいかなーと思ったりしてました。
職場復帰のこともあって早く2人目欲しかったんですけど
子どものこと考えたら打つべきですね。
ありがとうございます!- 7月22日
-
二人のママ♡
私もかかったことないですよ(^^;;
でも子供が障害持って生まれてきたらかわいそうなんで打ちました- 7月22日
-
赤ちゃん
それだけは予防できたことですし
完全に親の責任ですもんね!!!
ちゃんと打ってから妊活します(^ ^)
ありがとうございます!- 7月22日
退会ユーザー
私も16で、出産したらすぐ打つように言われてたのでこの前行ってきました👍
2ヶ月経ったらすぐ妊活スタート予定です(^o^;)
-
赤ちゃん
私もすぐ打ちたかったです。
最初に確認したところで授乳中はだめと言われたので予定狂いました>_<
さっさと打って2ヶ月後、妊活したいと思います!ありがとうございます(^ ^)- 7月22日
-
退会ユーザー
そんなこと言われたんですか(;゜∀゜)
それはその病院恨んじゃいますね💦
二ヶ月後すぐに天使が来ますように♥
お互い妊活頑張りましょう✨- 7月22日
-
赤ちゃん
ほんとムカつきます(笑)
私も聞くだけじゃなくて調べたり人に聞いたりするべきでした!!!😓
ありがとうございます💓💓
頑張りましょ😊👶👼💓- 7月22日
ちがや
私は妊娠時、8だったので
1ヶ月検診のときに打ちました!
完母推奨の病院でしたが
抗体ないから早く打って!と言われて
しましたよー(*^^*)
小さい頃にも予防接種してて
風疹にもかかってるのに
抗体がなかったのでダメ元でした!
3ヶ月の検診時に抗体あるか
検査したら、やはり8で
抗体はつきませんでした(笑)
-
赤ちゃん
打ってもかかっても抗体つかないんですか?😳私も予防接種してるのに数値上がらないので抗体つかないかもしれないです😅私も妊活しよう!となる前に打ちたかったです!!!
確認した病院嫌いになりました(笑)😂- 7月22日
*neちゃん*
私は抗体あったのですが、旦那が無かった為風疹麻疹予防接種受けてもらいましたq(^-^q)
旦那さまも必須みたいです!
-
赤ちゃん
旦那様も予防接種されたんですね!
どうせ避妊になるなら旦那も誘ってみます(^ ^)!ありがとうございます!!- 7月22日
-
*neちゃん*
自治体によって違うかも知れませんが、保健センターで予防接種の助成券を貰えました♪
二人で受けるなら少しでも安くなれば…と思いまして(>_<")- 7月22日
-
赤ちゃん
ありがたい情報をありがとうございます♡!!保健センターに聞いてから病院電話してみたいと思います♡!!(*^_^*)
助かりました!!(*^^*)- 7月22日
にゃこ
打ったほうがいいですよ!
予防出来るものはしておいたほうが赤ちゃんのためです!
後悔はしたくないですからね!
-
赤ちゃん
そうですよね、500円の注射で予防できるんでしたら打つべきですね!!
ありがとうございます!赤ちゃんのためにもちゃんと接種します(^ ^)- 7月22日
にゃこ
東京都ですか?
区で助成していて妊娠を希望している夫婦なら無料で受けれますよ〜
ちなみに旦那さんも抗体あるか調べた方がいいです^ ^
うちは妊活する前に2人で調べにいったら
主人には抗体があってわたしはなかったので予防接種受けました!
-
赤ちゃん
大阪市です💦東京は無料なんですね!
うちはこの間確認したら500円と言われました。。。
妊娠希望とも伝えましたが無料ではなさそうでした😱ご主人も調べられたのですね!帰ってきたら相談してみます♡
ありがとうございます(^ ^)!!- 7月22日
-
にゃこ
そうなんですね〜💦
でも500円ならそこまでの負担にならないし受けることをオススメします!- 7月22日
-
赤ちゃん
そうですよね!
受けます!!(*^_^*)旦那も誘ってみます(^ ^)♡- 7月22日
詩子
私は2人目の時にめっちゃ低かったので、産後1ヶ月検診の時に打ちました!1ヶ月検診の時に今は一番妊娠しない時期(生理まだだし、産後はある程度は避妊するだろうという点から)だから打つタイミングとしてはいいと思うと勧められたので!
めっちゃ高かったけど、次の子を欲しい時にどうせ打たなきゃダメだし何かあってからだと後悔してもしきれないと思ったので打ってよかったです。
注射で抗体がつくとは限りませんが、打った方が安心すると思います!!
-
赤ちゃん
私も一ヶ月検診の時期に打ちたかったです…😢なんでダメって言われたのか。テキトーなこと言われてムカつきます!
打った方が絶対安心しますよね!>_<
今日予約したいと思います♡
ありがとうございます(^ ^)!!- 7月22日
えりんぎmama
私も1人目の時に打った方が良いと言われて打ちましたが2人目の時も抗体出来てませんでした(笑)
看護婦さんに打っても抗体出来ない人たまに居るのよって言われました(*´罒`*)
退会ユーザー
私、1人目妊娠中に
風しんの抗体が32で
ビックリしました。
皆さんの回答みて
私だけ異常に高い😅
された方が安心は出来ますね!!
その人その人の体質によるかも
とは思いますが(*´ω`*)💓💓
marie*
一人目妊活中にMR打ったのに、一人目妊活中16でした。出産で入院中にも打ちましたが、体質的に抗体が出来にくいみたいです。
赤ちゃん
そうですよね😢早く赤ちゃん欲しいんですけど打ったら2ヶ月は避妊と聞いて迷ってました>_<
ぱーぷる
もし風疹にかかってしまったら、赤ちゃんに心臓疾患や目が見えない等の事が出てくるので私なら打ちます(´・ω・`)
抗体出来にくい方もいるとは思いますが、予防接種1本で出来る物だと思うので。
赤ちゃん
そうですよね。今までかかったことないし絶対かからへんわと甘い考えでしたが
もしものことがあったら後悔しきれないので。今日予約します(^ ^)ありがとうございます!!