
コメント

退会ユーザー
回答になってなくて申し訳ありません。
子供たちはアレルギーがないので予防接種していますが
もし卵アレルギーがあるなら私なら接種しないなと思いました、、何歳のお子さんがアレルギーなのですか?

はじめてのママリ
私も心配で摂取前に診察行きました。
重度ではないので、参考にはならないかもしれませんが、、、
うちは、肌の状態とかアレルギーの状態聞いてもらって大丈夫だろうとのことでした。
先日打ったMRも卵からできたワクチンらしく、それも打ってるので大丈夫だろうとのことです。
-
まめいちくん!
今日、摂取希望の病院に行ったら
MRはしてるの?って聞かれました!- 10月27日
-
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね!
- 10月27日

🌼
参考になるか分かりませんが、卵アレルギーレベル5の子がいます。
担当医からは大丈夫と言われたので打ちます。
-
まめいちくん!
摂取希望の病院でもオッケーだったので予約とりました!
- 10月27日

ゆき(o^^o)
卵白アレルギー6ですが、去年もなんともなかったし、打ったらとりあえず30分様子見ようと。
アレルギー診断した先生にいわれたので昨日打ってきました。
なんともなく、むしろ、30分走り回されました。。
そのかわり、卵白アレルギーといったところ、もともとのかかりつけには拒否されました。
-
まめいちくん!
安心しました!私が摂取した内科だとすぐしてもらえるんでやりたかったんですけど、やんわり断られたので小児科で予約できました
ただ、12月なんですけど💦
ありがとうございます- 10月27日
まめいちくん!
八歳です!主治医の了承はあってもちょっと不安で💦
退会ユーザー
他の皆さんのコメントをみて学ばせていただきました!
うちは毎年インフルエンザの予防接種してるんですけど、周りはほとんどが受けていなくて。
今年の最初の冬もコロナ対策のお陰(マスク、手洗い、消毒等)でインフルエンザ患者がすごく少なかったみたいで、テレビではこれからインフルの季節にコロナで怖い!みたいに煽ってますけど💦
我が家はどうしようかなと迷ったくらいでした😅
8歳だったら学校で貰う可能性は濃厚ですけど、今までインフルエンザにもかかったことはないのですか?
我が家と私の周り調べですけど笑
インフルエンザかからない子はほんとかからないですよね😳
我が家はワクチン打ってもインフルエンザにかかります🥺
なりやすい病気とか遺伝子レベルであるらしく、我が家はインフルエンザにかかりやすい体質なのかなと思っています😩
まめいちくん!
2回か3回か、かかったことあるんですが軽くすんでいます
ただ、なぜ今年はしようと思ったかというと
2月にリンゴ病をもらってきて家族全滅したのと
顔を近づけるので下ふたりにうつしてくれることが多くて💦
今年はコロナで消毒もマスクもしてますしはやらないかもしれないですよね!
インフルエンザの薬がコロナにも使われたりするし
コロナ予防にはならないかもしれないけどもしかして?とも思ったり(笑)
しています💦
私自身はインフルエンザに一度しかかかったことないんですけどとしを感じてうちました(笑)もう、40すぎてくたくたです💦
退会ユーザー
同年代ですー!笑
わかります、くたくた
私もくったくたです😩
家族全員はほんっとしんどいですよね
大人のりんご病は大変と聞きます💦
わかります、予防接種って一種の賭けのような、保険のような感じですよね!
そういう我が家も毎年悩みながらちゃんと接種しているのですが😅
高いよなぁって思いつつ、重症化したら?という事を思うと怖くて予約取ってます😣
接種後30分は病院内に留まるか近所にいるなどしていたら安心ですね✨
まめいちくん!
ほんとですか!!
まわりは若い年下のママさんばっかりで元気はつらつで💦
そうですねぇ、病院にしばらくいさせてもらおうと思います(^o^)
お話聞いてくださってありがとうございます!
退会ユーザー
いえいえ!
こちらこそです、なんの回答にもなってないコメントでしたのにお返事下さってありがとうございました😊