
コメント

nyapi(28)
大丈夫ですかー。😭😭😭😭
日中お昼寝とかしてくれるタイミングとかもないですかね?お仕事されてたりしますか?心配です。
とりあえず隙間できたら目を瞑るそれだけでも体は休まるみたいなので、辛いですよね。

まいまい
大丈夫ですか?
寝不足で判断力が鈍っているのかもしれませんが
手を出す前に別の部屋に行って深呼吸して落ち着いてください!
育児が難しいようだったら児童相談所に相談して少しの間預かってもらうのも手です。
-
ままり
別の部屋に行ってもぎゃーぎゃー声聞いてるだけでストレスです😓
寝かせてくれしか思えないです。。
ひどくて10分に1回泣いてます。。
どうにかなりますね、これは。。- 10月27日
-
まいまい
とにかく手をあげることだけはしちゃダメです😣
- 10月27日
-
ままり
そうですよね。もう寝よう!と思わないことにしました。
当たるところがなくて出張中の旦那がいますやすや寝てると思うとイライラしてくるし、鬼ラインしてやりました。。- 10月27日
-
まいまい
旦那さん出張中なんですね💦それは大変ですね…
旦那さんが帰ってきたら休みの日に子供見ててもらって、おでかけしてみては?もし旦那さんが渋ったら、わたしがどうなってもいいのか!と脅してお出かけ強行するのもありだと思います👍- 10月27日
-
ままり
それが先週ランチ行ったんです😓
リフレッシュはできたんですけど、やっぱり夜泣きに関しは毎日リセットですよね😭- 10月27日
-
まいまい
そうなんですねー💦二人育児ですもんね…まだ一人しかいない私には想像を絶する大変さなんでしょうね…
とにかく旦那さんが帰ってきたらたっぷり睡眠取って、美味しいもの食べてくださいね😭🍀- 10月27日
-
ままり
ありがとうございました!
おはようございます!
夜中なのに皆様にお話聞いてもらいかなり助けられました!
ここに、投稿してからは手も出さず落ち着いて寝かしつけしました😓
ほんと不甲斐ない。。
朝になると可愛すぎる子供たちなのに睡魔との戦い中はとても鬼になります😭
今日も気をつけたいと思います。。- 10月27日

しゅしゅ
寝不足って人格が壊れますよね。
いくら普段、立派な人でもこればかりは人格崩壊します…
夜泣きひどくて限界。
産まれて少し経った頃、本当に寝なくて…手をあげそうになったとき、家の中で泣き声が聞こえないところが洗面所だったので、そこに寝させたことも…笑
換気扇の音で勝手に寝てくれました。
申し訳ないけれど、虐待するよりかはマシ、と思いました。
お家の中で音が聞こえないところ、ないですか?
避難してもいいかもしれないです。
もしくはご主人に頼めるようならお願いしてビジネスホテル等でしっかり寝て、次の晩に備えるとか…
うまく寝られますように😭
本当に本当にお疲れ様です😵✨
-
ままり
主人出張でいなくて余計に昨日から抱え込んでるんだと思います😓
いろんなことが重なって最悪です。
避難しても近所迷惑とか考えたら放置して寝れません😓
とりあえず今日はもう寝かせてって思うのをやめました。
動画見て気絶するのを待ちます。。- 10月27日
-
しゅしゅ
旦那さん出張なんですね…
近日中には帰ってこないのでしょうか…😭
たしかに集合住宅では音も気になりますよね😢
寝よう、と思うのやめるのいいですね👍🏻
ついこの前までの夜泣きの時期は開き直ってオールしてました〜🤣
身体は辛いけど、精神的にはすり減らないですもんね。
ママリはこんな時間でも投稿してる人がいっばいで…夜でも寝られないママがいっばい居ますね😭
ままりさんも頑張ってください😣💓- 10月27日
-
ままり
明日帰ってくるんですけど、いても役には立たないんですけどね😭
戸建てなんですが車一つ通らない奥まったところなので静かすぎて犬の鳴き声聞こえてくるし、夜泣きも斜めさんから聞こえてくるので我が家も聞こえてるかと思うとできなくて😓
今日はオールします!
キングダムみて眠くなったら気絶します。。- 10月27日
-
しゅしゅ
ままりさんが倒れる前にどうかご主人、戦力になってほしいです🙇🏻♀️💦
抱っこで泣きやませるとかも期待できないですか😨??
早とちりしてしまい、すみません😨💦
戸建てでも周りが静かだと気を遣いますよね😣
オールもノッてくると楽しいですよね!笑
気絶級まで粘ったあとの眠りだと回復も早い気がします🤣ぐっすり寝れてるんでしょうね😅- 10月27日
-
ままり
おはようございます!結局2時から5時まで連続で寝てくれたので少しねれました!
でもその間に上の子が起きたりもしましたが😭
オールだーと思ったら少し気が晴れました!
今日もこんな感じならオールします😓
ありがとうございました😊
ほんと聞いていただいただけでスッキリします。。
朝起きたら子供たちは可愛くてぎゅーってしたくなるんですが、夜中は眠さとの戦いに負けて鬼になってしまいますね😓
これからは気をつけます。。- 10月27日
-
しゅしゅ
おはようございますー!
ちょっと寝れたんですね☺
当たり前だけど、二人居ると一人が寝ても油断できないんですね…😣
お疲れ様でした✨✨
お昼寝、少しでもできますように。切実に😭
またオールならまたママリでおしゃべりしながら🤣
寝ない子育ての何が辛いって眠いのもそうだし、夜だから余計にひとりで抱え込むってところも大きい気がします😨
多分、多くのママさんがそうなんでしょうね…
寝れないなんて生命の危機だから鬼にもなりますよ🤭
気をつけようがない…
わたしも母親に向いてない酷いママですが…お互い頑張りましょう💓
長々とすみません💦
返事は大丈夫ですので、休めるときは休んでください💦- 10月27日
-
ままり
本当にありがとうございます😊
さすがに娘も寝れてなかったのか朝寝しました😆
上の子は起きてますが、大人しくおやつ食べてくれてます😊
少しママリ漁って気分転換してます😊
助けられました!!!
ありがとうございました😊- 10月27日

なみ
耳を押さえて、一旦別の部屋に避難してください。
自分を落ち着かせて、子供が安全な場所にいるなら、戸を閉めて別室で寝ましょう、
-
ままり
それが性格的にできないです。すみません、。
- 10月27日

なみ
あとは、私のようにもう寝ないで寝不足になる。
そして体調崩して倒れて入院。旦那は仕事を休むしかなくなる。とゆー方法です。
-
ままり
それはそれで旦那に育児の大変さわかってもらえるチャンスですね。。笑
もう今日は寝ないと決めました。。- 10月27日
-
なみ
私も今から授乳で起きてます!まだ今日は一睡もしていません、
限界きたら倒れるので、徹夜一緒に頑張りましょう?- 10月27日
-
ままり
おはようございます!
結局あのあとからは少し寝てくれて、寝れました!ただ、上の子が風邪ひいたっぽくて夜中に何回か起きたので寝れた気はしてないです😓
でも皆様にお話聞いてもらいほんと助けられました。
ママリって偉大です😭- 10月27日
-
なみ
おはようございます!
少しでも仮眠してストレス負債を減らして行きましょー❗️
私はいまだに子供がわめきちらしています笑
とりあえず高い高いでしのいでみます笑- 10月27日
-
ままり
高い高い嫌がりませんか?
うちの子めちゃびびるんです😆らそれが可愛くてやっちゃうんですけどね。笑
ほんとストレス半端ないですけど朝になるとなんだか気が晴れて繰り返しなので今日も頑張ります!!!
ありがとうございました😊- 10月27日
-
なみ
朝になると気が晴れますよね❗️
まぁ眠気はあるけど、また夜頑張ろうかなって気持ちになれますよね〜❗️
高い高いが効く時と、全然ダメな時ありますね笑
なんでも試してみてはいるんですけど、結局答えなんて分からないんですけどね笑
また夜頑張りましょー笑笑- 10月27日
ままり
お昼寝二人一緒にしてくれたら休めるんですが、今日は上が寝てくれなくて休めずでした😓
ほんと、どうにかなりそうなくらいやばいです。
そしてこの投稿したときに授乳して、寝かせたのにまた起きました。。
nyapi(28)
車で夜な夜なドライブするってゆー方もいましたけど、1人で2人は大変ですよね😭😭
それは辛い…
ままり
従姉妹がそうしてました😓けど、一人で連れ出す勇気がわたしにはないですね😭
ほんとなんでこんなに起きるんだ😓