※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu-chi
子育て・グッズ

赤ちゃんの卵アレルギーが心配です。10ヶ月まで除去指示があったが、徐々に始めても大丈夫でしょうか。保育園でも配慮してもらえるそうです。

卵アレルギーだった赤ちゃんは卵食べれるようになりましたか?
先週の金曜日に卵(卵白)アレルギーが発覚し10ヶ月までは完全除去の指示が出ました。
簡易検査みたいなので4段階中の4でした😢

上の子は卵大好きで良く料理するので、今日も離乳食を同時に作っていたらつい、卵炒めた菜箸で離乳食触ってしまい作り直し、、、
娘にも卵食べたあとは口、手を洗ってもらい快く受け入れてくれたけど結構神経使いますよね💦
10ヶ月からは徐々に始めていいよと言われましたが、またアレルギーが出るってことはあるのでしょうか?

保育園にはほかのお子さんの食べこぼし等気をつけてもらうと共に卵が出る時だけほかのお子さんと席を離してくれるそうです。
息子の分はまだ卵は使われないので安心ですが、ただでさえ手に生まれつき疾患があり気を使っていただいてるに申し訳なくて💦

10ヶ月までまだ先ですが今から心配です(T_T)

コメント

mama

下の子が10っヶ月とかにアレルギー出ました💦
卵、小麦粉、牛乳それぞれ数値はバラバラでそこまで高い訳では無いですが……
でも食べると機嫌悪くなったり口周りや体に湿疹出来たり
まだそこまで食べさせることは出来てません😭
2回目の検査の時もまだ普通に数値変わらなかったので
未だに除去しつつ
たまにアレルギーのものを少しあげたりしたりしてます😅
アレルギー食品が少し多いので食べさせるものが少なく
また外食しても食べれるのが決まっていて可愛そうです😭
今のところ自宅保育なので周りを気にしなくていいからいいですが、、
保育園とか行かせるまえにはもう少し食べれたらいいなって思ってますヽ(;▽;)ノ

  • Yu-chi

    Yu-chi

    卵、小麦、牛乳全てに出ているんですね😢
    アレルギー出るとわかっていてあげていかなきゃいけないの怖いですよね(T_T)
    一応開始する前にもう一度受診して指示を受けてくださいと言われましたが💦
    確かに外食はどの過程で混入してるか分からないしってこともありますよね💦知り合いに卵、小麦アレルギーの方がいますが本当に大変そうで、、、mamaさんも、お子さんも大変ですよね(><)周りの子が食べていると同じもの食べたくなると思うし保育園入るまでにいい方向に向かうといいですね☺‼
    個人差はあると思いますが直ぐに食べれるようになるって訳ではないなら慎重に行きたいと思います!
    コメントありがとうございます✨

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月頃の血液検査で卵白クラス2でしたが、1歳9ヶ月の時に解除になりました☺️
(卵黄とオボムコイドは陰性でした)

うちは別の食べ物でアレルギー疑惑があって、ついでに卵も調べてもらったらまさかの卵白クラス2で、離乳食で試す前でしたが1歳まではとりあえず完全除去になりました💦

1歳過ぎてからは少しずつ試して、茶碗蒸しやプリンも問題なく食べれたということで解除になりました✌️
私が仕事をしてたので、小児科の開いてる時間に中々試せずすごく時間がかかってしまったのですが、今では半熟卵もペロリと食べてます😃

  • Yu-chi

    Yu-chi

    1歳9ヶ月で解除されたのですね! やはり直ぐに食べてOKという感じではないのですね💦

    確かに小児科の空いている時間に離乳食試すのなかなか難しいですよね💦
    私も土曜の朝イチとかしかないです💦

    半熟卵が食べれるほどになったとの事で良かったです✨
    気長に付き合っていこうと思います。コメントありがとうございます(*^^*)

    • 10月26日
あかりん

娘が10ヶ月で卵アレルギーでした🥚
血液検査して、卵黄、卵白、オボムコイドすべてクラス6でした(6段階です)
重度だったので大学病院を紹介してもらい、1歳になってすぐから負荷検査を行い、2歳になってすぐの頃には加熱した卵1個分までクリアになりました😭!
現在はマヨネーズはまだ試してないですが、カスタードや茶碗蒸しも食べれてます!
IgE抗体数値(名前はうろ覚え)も、2540とかぶっ飛んだ数値だったので、先生も驚いてました😭

  • Yu-chi

    Yu-chi

    全てクラス6だったのですね😲‼大学病院だと負荷検査をするのですね!

    やはり長い期間かけて試していくのですね、、、

    こうやって聞くと卵使っている食品結構ありますね!
    先生も驚くほどの数値でも徐々に食べれていることに少し安心しました!
    小児科で詳しく調べて欲しい旨伝えましたが血をとるのが大変だからとまだ簡易検査しか出来ず数値は分かりませんがもう少し大きくなったら調べてもらおうと思います。
    コメントありがとうございます(^^)

    • 10月26日
hono

上の子が卵と小麦のアレルギーでしたが、全卵1個食べられるようになりました!
(ただ眠たい時や疲れている時などに調子乗ってたくさん食べると症状が出ます💦)

引越し前、近所の小児科の先生がアレルギー専門医だったので、パッチテストや負荷試験を行なって頂き小麦は少しずつ量を増やしていきました。←このやり方が主流だそうです

卵は7ヶ月くらいの頃10倍に薄めた卵液を腕に塗布しただけでボッコボコに腫れてしまい💦
自宅保育かつ全く外食しないので、卵は完全除去して過ごしていました。
そしていまの住居に引越しが決まった時(1歳半すぎ)に「そろそろ食べてみたら?」と言われ、全卵の卵焼きを与えてみたら半量ペロリ。何の症状も出ませんでした。

一概には言えませんが、他の食材がいろいろ食べられるようになったり、体が大きくなってくると自然と食べられるようになる場合もあるそうです☺️

  • Yu-chi

    Yu-chi

    体調等にも左右されるのですね!
    パッチテストで負荷検査を行っていくのですね! 今回喉周りがかなり熱を持ち腫れたので食べさせるのが心配でした😢


    ずっと食べていなくてもいきなり食べられることもあるのですね✨
    成長とともに食べられるようになることを聞き安心しました✨
    コメントありがとうございます(^^)

    • 10月27日