
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が小さい時から、私1人で子供2人お風呂入れるのが日課です😊
動く前は脱衣所で待たせて先に私と上の子洗ってました!
予防接種の日もお風呂大丈夫ですよ🎵

ニサ
一人でも入れますよ(^^)
予防接種は打ったところ
ゴシゴシしなければ
お風呂入れて大丈夫です!!

退会ユーザー
大きなお風呂に一人で入れるのが不安なら、ベビーバスを使ってみてはどうですか?
私は2日に1回は一人でお風呂に入れないといけなかったので、割と大きくなるまでベビーバスで入れてました(^^)
予防接種も、刺したところを擦らなけれ場所入れても大丈夫ですよ。

ままり
予防接種の日も入れていいです🙆♀️
うちは2ヶ月の頃はキッチンで沐浴させてましたよ〜

まー
先にベビーバスで入れてましたよ〜!自分は、寝かしつけてからゆっくり入ってました。
首がしっかりしてきてからはベビーバスで一緒に入ってました😊

ぺこちゃん
1人目の時から毎日1人ですがいれてますよ😄😄

姉妹のまま
1. 風呂の用意を脱衣所に置く
2. 脱衣所で待たせる
3. 自分が体を洗う
4. 子どもの体を洗う
5. 一緒に湯船に浸かる
6. 自分がバスローブ着る。その余裕がないときはすっぽんぽん
7. 子どもに服を着させる
8. 自分の服を着る
でした😊
私は沐浴より、大きいお風呂の方が楽でした!
予防接種の後は、注射したところをゴシゴシしなければ大丈夫です!

みち
ベビーバスでキッチンでいれてました
はじめてのママリ🔰
脱衣場で待たせる時って服って脱がして待たせてました?
先に自分が洗ってから赤ちゃんを洗って出るときってどうしました?
はじめてのママリ🔰
洋服は着せたまま待たせてました😊
出る時は下の子→上の子→私の順で着替えてます💕(最後まで私は裸です笑)