※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けちゃまま
子育て・グッズ

トイトレ中の夜寝るときの対応について、漏れた時の早めの対処方法やオムツの上からの対策について、他の方の工夫を知りたいですか?

トイトレ中の夜寝るとき何か良い対応ありますか?
夜もトレーニングパンツで寝ることが増えました。
朝まで漏らさないことの方が多いのですが、たまに漏れてしまうとき、夜中に起きて訴えます。
着替えてシーツ替えて…と対応するのですが、翌朝はまた早くから保育園…眠くて眠くて可愛そうで💧
トレーニングパンツの上からオムツを履くと良いと聞きましたが、嫌がります😅
漏れてもできるだけ早く対応を終わらせてあげる工夫、何かされている方いませんか?
やっぱりまずは防水シーツ買うしかないかな😅

コメント

ママリ

防水ズボンがあると聞きました!
我が家はまだ紙まだオムツですが、
布パンツで寝るようになったら
そのズボンを試そうと思ってます!

  • けちゃまま

    けちゃまま

    ありがとうございます😊
    防水ズボンなんてあるんですね!?
    それはいいなぁ…調べてみます!

    • 10月26日
マーマ

おねしょケットや、生理のナプキンみたいなパットもありますよ🍀
うちは、セミダブルの布団3つ並べて全部に防水シーツしてます!

  • けちゃまま

    けちゃまま

    パット!
    そういえば売ってるの見たことあります!!
    良いですね❤️
    ちなみに、お漏らしした時ってシャワーとかで流してあげたりしてますか?

    • 10月26日