※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimimi
産婦人科・小児科

10ヶ月の赤ちゃんにインフルエンザの予防接種を受けさせるべきか悩んでいます。自分と主人は受ける予定で、保育園には通っていません。一歳未満の子どもに打つべきかどうか迷っています。

インフルエンザの予防接種をうけさせるか迷っています(TT)
今日で10ヶ月になったのですが、一歳未満は受けてもあまり意味がないとネットに書いてあるのをみてすごく迷います(´;ω;`)
自分と主人は打ちます。
保育園などには通わせてないです。
病院によっては一歳未満はすすめてないところもありますが、通っている小児科ではどちらでもいいという感じでした!
お正月明けてすぐに一歳検診とほかの予防接種をうけるのでなるべくインフルエンザを打つなら間隔をあけたくて今週にでも打たせにいくかめちゃくちゃ迷います(´;ω;`)
一歳未満のお子さんをお持ちの方、皆さんはどうされましたか??

コメント

deleted user

1歳未満はウチも打ちませんでしたよー😄
あまり意味がないので、周りの大人たちがしっかり打って、予防してあげるのが大切みたいです☺️👍

おRee🍶♡

念には念をって感じで打ちました💉なんか後悔したくなくて💦心配性な性格もあります😅

  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    卵は卵黄の途中ですが受けましたよー!気にしなくて大丈夫みたいですけどね、、病院にもよるかもしれませんが😊

    • 10月26日
Haruki

次男打ちましたよ(^^)!
来月2回目打ちます!


長男も7ヶ月の時に打たせました!

7ヶ月の長男は1回目予防接種後
2回目打つ前日にインフルエンザに
かかりました😅
でも、かなり軽症でしたよ♬

ママリ

うちは今月はじめに1回目受けました。
万が一インフルにかかって重症化したら怖いと思ったので受けました😖

ガラスの靴(32)

うちは上の子が幼稚園通い出してから2人とも射ちましたよ✨

deleted user

夫の職業柄菌をもらいそうなので、予約しました☺11月に打ちます!