
コメント

はじめてのママリ🔰
安さだけで選ぶならニコニコ住宅とかでしょうか?
周りのお宅がそこで建てておられましたが完成まで1か月とかでかなり早くてビックリしました。基礎とか骨組みが簡単だから安いのかなぁと…
安過ぎるのも不安な気がしますが、十分承知の上とかならいいと思います。
ちなみに我が家は住友林業で建てました。

RC
以前住宅関係で事務してました!
超ローコストは基礎とかがしっかりしてない印象と木材が安いもの使ってたりするので10年20年後に確実に高額な修理等のメンテナンスが必要になると思います💦その頃には保証期間も切れてると思うので💦
ローコストでもタマホームやウッズカンパニー系ならある程度基礎や木材もしっかりしてると思うのでその辺りがローコストの中なら良いのかな?と思います☺️
-
モグラ
遅くなり申し訳ありません🙏🏻
タマホームもローコストなんですか?😳
ウッズカンパニーはどちらが良さそうですかね?
あと、マキタとかがよく建売で安くありますがどうなんですかね?- 11月12日
-
RC
タマホームはローコストの分類に入ると思います🤔ただオプションたくさん採用すると逆に高くつきます😭
以前ウッズが下請けしてるヒノキヤ見ましたが基礎もしっかりしてて結構良さそうでした😊
マキタはおすすめできないです😭知り合いのハウスメーカーの営業さんがマキタは使ってる木材などとっても安価なもので10年20年後にはダメになるからやめたほうがいいと言ってたので💦- 11月12日

ゆぶとく
うちはヤマタホームで建てました!
土地込みで2700万円です。間取りをちょっと変えましたが、基本のプランみたいなのです。
-
モグラ
ヤマタホームのどちらで建てられましたか?
- 11月18日
モグラ
ニコニコ安いですが創り気になってました💦基礎とか大事なので微妙ですかね💦
住友林業は高めですか?
はじめてのママリ🔰
私だったら超ローコスト住宅は選ばないですね…
耐震性や気密性の低さなどがあると不安ですし、後々アフターメンテナンス費用が嵩むのも嫌ですし…
住友林業は一応大手と言われるハウスメーカーですし、それなりの値段かと思います。
我が家は土地・外構無しで建物だけで38坪3400万でした。凹凸を少なくして値段を抑えたので一般的な住友林業の値段より安いかもしれませんが。