
コメント

☀︎Sunny:)
私、ちょっと顔を出してるくらいの時に抜いてもらいましたよ!
歯茎が腫れてるのは歯周病で悪化したら他の歯がぐらついたりしてしまうので、早めに診てもらった方がいいと思います☺️

はな
レントゲンで見てみないと分からないですが、親知らずは隣の歯を押していたり、間に虫歯を作っていたりということがよくあります。定期的に腫れるのは磨き残しがあり歯茎に炎症があるのかもしれません。そこを重点的に掃除してもらったり、磨き方を教えてもらったほうがいいので一度歯医者に行くことをおすすめします😊

退会ユーザー
凄く前の質問にコメントすみません😭
私も全く同じ状況なんですが、その後どうですか?💦
-
coco
結局びびっていかず…数日様子を見たらなんともなかったように無くなりました😖💦
私、この繰り返しで結局迷っても行かなくて、気がつけば腫れも治ってるって感じです🥲- 8月30日
-
退会ユーザー
凄く同じ状況です😭💦
繰り返しますよね💦
けど治るからいいやとほっといてしまいますよね😣
今回私も長引いてるんですが、コロナもあるので怖くて歯医者行きたくなくて。。
ねいろさんは長い時どのくらい長引きますか??- 8月30日
-
coco
長くても1週間はいかないかな?
ってくらいですが2か月に一回くらい
は腫れて治っての繰り返しです😵💫💦🙏
できれば私も行かない方向で
もうほんとにやばくなって
治らなかったら行こうかなって考えです😂- 8月30日
-
退会ユーザー
繰り返しますよね🥲
決まって娘が夜泣きひどい時に必ずなるので寝不足なのかな?と思います😭
食べた時とか奥歯に当たると痛いって感じですか?😣- 8月30日
-
coco
たしかに疲れてるとなりやすいです!
もう、何もしなくても腫れてる感じがわかるので口を動かすだけで気になります💦- 8月30日
coco
切開して抜くんですかね?
授乳中って抜けますか?😭
☀︎Sunny:)
切開して抜きました!
授乳中、、、わからないです😭
私もひょっこりしてて気になるので抜きに行く予定なんですが、同じく授乳中です😂
歯石取りも兼ねて受診して、抜けるのなら抜いてもらうと思ってます✨