※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoi☆
妊娠・出産

吸引分娩で保険が適用されるかどうかについて教えてください。

吸引分娩をされた方に質問です。

医療保険から保険がおりましたか?

娘を産んだのはもう2年前ですが吸引分娩でした。
ネットで吸引分娩だと異常分娩になり保険がおりると書いてありましたがどうなのでしょうか?

もちろん加入している保険によって違いはあると思いますが、お話聞かせて頂けたら幸いです。

コメント

MAMANA

第一生命に加入してましたが吸引分娩で保険おりましたよ(^ν^)

  • aoi☆

    aoi☆

    こんな夜中にありがとうございます>_<
    そうなんですね!
    実は今日初めて知りました…

    差し支えなければ教えて下さい。
    いくらくらいおりましたか?

    問い合わせてみようかな…

    • 7月22日
  • MAMANA

    MAMANA

    20万くらいおりましたよ!

    問い合わせた方いいですよ!!!

    • 7月22日
  • aoi☆

    aoi☆

    そんなにおりるんですねΣ(・□・;)
    びっくりです。

    場合によっては会陰切開や、促進剤?なども対象になると書いてました。

    お産は医療保険なんて全く関係ないと思っていたのでびっくりです。

    問い合わせてみます!

    • 7月22日
リオママ

当時、ライフネット生命に加入してました。
母子手帳には異常分娩と記載されてますか?
保険会社からお金が出るので、吸引分娩となった為入院が必要となったという内容の診断書をもらって来て下さいと言われたので
その内容で書いて欲しいと文書管理してる部署の人に伝えて作成依頼しました。
完成した内容を保険会社に伝えるとその内容では不十分と言われ、内容変更のお願いをしましたが、
入院期間は通常分娩と同じ日数だったことから、お医者さんにそのような内容で記載することは出来ないと言われました。
結局、給付金は出ず、逆に診断書代損しました。

まずは契約内容を確認して、出産した病院にもよく確認した方がいいと思います

  • aoi☆

    aoi☆

    確認しましたが異常分娩とは記載されていませんでした。
    吸引分娩術、陣痛促進剤使用とかいてます。

    一度保険会社に確認してからのほうがよさそうですよね^_^

    • 7月22日
  • リオママ

    リオママ

    私も陣痛促進剤→吸引で出産でしたが、経腟分娩としか書かれてなかったです。
    保険会社さんによって内容違うので、よく確認した方がいいですよ〜

    • 7月22日
  • aoi☆

    aoi☆

    ありがとうございますm(_ _)m
    そうしてみます!

    • 7月22日