![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メレンゲ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メレンゲ
私はmilkteaの通販使ってました♡産前のサイズ感で大丈夫できたよ😆
あとはマタニティの間だけだしと思って、GUとかでワンサイズ上の服を買いました☺️
産後はワンピースだと授乳できなくなったりするので、私の中ではワンピースはmilkteaの授乳も出来るワンピース、上下離れてる服はプチプラなお店で済ませてました😊
![ap](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ap
UNIQLOのワンピースは
夏の間重宝しましたが
授乳期間に使いにくいので
あくまでも後々も使うテイで
2枚買い足しました!
これから寒くなる時期(今も含め)
あえてマタニティ服は買わずに
ワイドパンツ(今ならニット素材だと伸縮○)や
レギンス(私は気にならないですが、気になるならコレはマタニティ用でも)に
スウェットやロンTeeを
オーバーサイズを合わせてます🌿
これなら後々も使えるし
そもそも緩め服好きなので
もともと持っていることもありますが!
参考になれば🏷
ゆん
ありがとうございます!
見てみますね!
例えば妊娠中まだ
お腹は目立ったりしてないですが
普段 上はM下はLとかなんですが
その表記の通りでいいという
事でしょうか??
お腹が出てきたから上Lにしようとか
そういう感じじゃなくて
大丈夫って事ですか??🙄✨
メレンゲ
私は身長161センチのBMIでみると痩せ型なタイプで、普段上の服やパンツ等はS、ウエストがゴムのものやワンピースであれば丈を考えてMとかだったのですが…
milktea⇒SがあればSを買い、無ければ細身そうなMサイズを買う(どちらもお腹出てきても全然入る✨)
プチプラなお店⇒上の服はゆるめのSかM。(と言っても上半身はあまり太らないので、ほとんどそのまま産前の服きてました😊少し買い足したくらいです)ワンピース、スカートはウエストゴムのものをLで購入しとく
という感じでお腹が出る前から着てました☺️ウエスト絞めないだけでも悪阻が楽になった気がしましたよ😆💕ビックシルエットも流行ってるし、良いやと思って🤣
お腹のお子さんは双子ちゃんですかね??😊後期から一気に赤ちゃん達も大きくなると思いますので、大きめを買っておくと良いかもです😭
アドバイスにならなかったらゴメンなさい😵💦
ゆん
いえいえ!!
丁寧にありがとうございます!
分かりやすいです✨