※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピジョンの自動鼻水吸引器で奥まで取れず苦しそうです。長い管を取り付けるとよく取れるか、やり方にコツがあるでしょうか?

ピジョンの自動鼻水吸引器を買いました❗️
長いガラス管を取り付けるといいとのことで取り寄せてます☺️
付属の吸うやつだと、多少は吸えるんですが、なかなか奥まで取れなくてまだズビズビ苦しそうです🙄
夜中何回も起きるのでかわいそうで😨

長い管にすれば、もっとよく取れますよね?🤔
それともやり方にコツがあるんでしょうか??

コメント

ぺー子

お鼻をホットタオルでちょっと温めてあげてからやると、よく吸えますよ😁😁 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂上がりだったのですがダメで🤔
    改めて温めてあげた方が良さそうですね🥺✨✨

    • 10月25日
りんりん

さしたまま、角度を色々変えると沢山吸えましたよ☻
ななめ上とか鼻の骨の方に向けて入れたり😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️🤔
    コメント見て自分に試してみました笑
    確かに角度を変えるとぎゅいーんとなる瞬間がありました❣️ありがとうございます😊

    • 10月25日
あやか

正直、私は長いのも短いのも使用感は変わらなかったです💦なんだろう。結局、吸う角度でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦買ってしまった涙😭
    角度が大事なんですね😵みなさんに相談してよかったです☺️💕

    • 10月25日
Mickey &Minnie1118

子どもを床に寝かせて鼻の付け根を軽く押すとたくさん出てきますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!やってみます🥺✨✨

    • 10月26日
まさゆ

完全に吸い切るのは無理ですよ。
それなら病院で吸ってもらうのがいいです。

家では頻繁に吸いまくるしかないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日病院行ってきました‼️
    頻繁に家でも吸ってみます。

    • 10月26日
ママリ

ピジョンの鼻吸い機にメルシーポット用の先の長いものに変えて使っていますが、ピジョンの付属のものよりよく吸えます✨
小児科の看護師さんに聞いたのは、鼻を噛む時と同じで吸わない方の鼻を抑えるといいよと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルシーポットのもあうんですよね!
    インスタの投稿見てガラス管にしちゃいました💦

    吸わない方の鼻を抑えるのは初めて知りました🥺やってみます✨✨

    • 10月26日
いちご

うちはメルシーポットですが、うまく吸うコツとして小鼻を外側に少し引っ張りながら吸うといいと説明書に書いてありました。
あとはほかの方もおっしゃってるとおり、角度を変えたりすると吸えたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ワンオペでかなり暴れられるんで上手くいくかわかりませんが頑張ってみます🤔✨✨

    • 10月26日
さん

鼻腔を広げて吸ってあげると取れやすいかと思います。
ただ単に奥まで突っ込めばいいって事じゃないので😢💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみます✨✨ありがとうございます😊

    • 10月26日