
昨日、痛みで病院へ行った29週の妊婦。子宮頸管が2.8センチで、横になるよう指示。NSTで異常なし。2.5センチ以下で入院例あり、心配。30週の方の経験を知りたい。
昨日の20:30から1時間 (内15分は横になってました)みぞおち、お腹?赤ちゃんがいるところが部分部分いたくて、病院に行ったら治りました。
29週で子宮頸管が2.8センチくらいで
「今日は帰ってもいいけど重いもの持ったりしないように、お腹張ったら横になって休んでね
次の検診が27日の火曜日なのでその時に、24日の夜病院行って子宮頸管測ってもらったら28ミリだから30週の検診で診てもらった方がいいって言われたって伝えて」
と言われました。
NST?モニター?で40分2回張ったみたいです😣
そんなに危機感を感じない話し方をしていたので なんともなかったーって思って 何も聞かなかったのですが、ママリで調べると2.5センチで入院になる方が多くいてどうしたらいいかわかりません。😭
30週で2.8センチ.3センチきってた方どう過ごしてましたか😭💭💦
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

初ママ
私もそのぐらいのときにみぞおちの少し下でお腹の上ら辺がキリキリ?する感じの痛みが3日ぐらいありました!
心配になって病院に行きましたがなんともなかったので安心しました🥺
見てもらうだけでも安心すると思うので心配であれば病院行ってもいいと思います😊

ぱん。
心配ですね💦張り止めは処方されなかったのですかね😢?
私も頸管短いので、なるべく安静に過ごしています😂

りり
31週で2.8cmでした!
特に安静指示はなかったです🤔
コメント