
11月に出産予定で里帰り中、旦那が忙しくなりそう。里帰りを延長するべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
皆さんならどうしますか?🙀
来月11月出産予定で里帰りなんですが、1月には家に帰ってくる予定でいました!!
しかし、旦那の昇格試験+消防士で救急の学校に行くとの事が決まり1〜2月まで平日は学校に通いレポートなど2ヶ月間あります!(毎日日勤隊勤務扱いで朝行って夕方には帰ってきます。土日休み)
大事な時期らしいので、11月から2月まで私は実家にそのまま里帰りの方向になりそうなんですが、、
3ヶ月も実家??🙀🙀って感じです。
皆さんなら、やはり実家でそのまま里帰り延長させますか??🙄🙄
- あ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
わたしなら、延長します!

とり
私も次男出産の際に旦那の長期出張などが重なり半年ほど里帰りしてました😅
上の子も2歳前だったし実家は天国でした✨
-
あ
そうなんですね🥺🙀🙀
半年間、旦那さんお子さんに会えずですか??😱😱- 10月25日
-
とり
いや、月2回程は会えてました😊
1人目だったら寂しかったかもですが、2人目だったのでパパに会えない寂しさよりばぁば達やいとこ達が近くにいることで上の子も私も満たされてました😂笑- 10月25日

まい
旦那さんや上の子の様子にもよるかなと思います💡
大切な時期とはいえ、家族でその時期一緒にいられないのは寂しいなって私なら思っちゃいます😅
-
あ
そう!私もそう思ってしまうんですよ😱
実家に帰っていた方が私も旦那にとっても良いのは分かるんですが、寂しいなと、、- 10月25日
-
まい
ご実家が近くて、毎週会いに来れるとか、夜ご飯一緒に食べられるとかなら問題ないと思いますが、3ヶ月会えないと子どもってかなり成長しますもんね😂
- 10月25日

モンキー
夕方帰ってきて土日は休みなんですよね?
それなら家に帰りますが、
旦那さんはなんて言ってますか?旦那さんの気持ちに合わせますね😃

はじめてのママリ🔰
私は実家の環境が良いとは言えず(タバコも同一空間、綺麗とは言えない部屋、狭い)など色んな条件もあるので、里帰りはしません!!! 今回も実家の母が家に2週間きてくれてお手伝いしてくれています!!! 実家の環境などにもよりますが、私も旦那が夜勤週もあったりでワンオペになりがちですが、なんとか乗り越えようと思っています!

退会ユーザー
里帰り延長しません!
たまたま今回はかぶっただけですし別に😂うるさいからとかなんとか言うなら夫に里帰りしてもらいます❤️
あ
ありがとうございます!🥰