※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加について心配です。授乳回数や量についても悩んでいます。支援センターで相談予定ですが、不安です。

今、生後52日でもうすぐ2ヶ月です。
体重の増えについて質問です。
1ヶ月すぎてから体重が激増してます💦
自宅の体重計なので、ざっくりの体重ですが今5300グラムくらいで、1ヶ月検診から約2週間ちょっとで1.3キロくらい増えています💦
さすがに増えすぎですよね?
最近は授乳間隔が少しずつ安定してきて、3時間は空く事が多く、一日の授乳回数は7~8回なのですが、飲みすぎなのでしょうか?
完母です。すごくよく出るみたいです。
みなさん2ヶ月で赤ちゃんの体重はどれくらいでしたか?
今、コロナの影響で新生児訪問はしていないらしくて、不安です。
来月の頭に支援センターである育児相談で体重は測ってもらって保健師さんに話が出来たら聞いてみるつもりですが、何だか心配になってきてしまって💦
気にしすぎかもしれませんが、不安です💦

コメント

ひろ

2ヶ月の平均が5.4キロらしいので、普通だと思いますよ😊
急に増える時期ありますよね💦
うちは2ヶ月ちょうどで4.7キロだったんですが、1週間後には5.3キロでした😅

  • ひぃ

    ひぃ

    コメントありがとうございます!
    ここ2週間で1キロくらい増えたのでびっくりしました💦
    2ヶ月に入る頃には6キロありそうです😅
    動くようになって少しずつ落ち着くといいのですが💦

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

ミルク寄りの混合ですが、出生時3002gで2ヶ月入る前に6000g超えています。
2週間検診で1日50g、2週間後~1ヶ月検診で1日75g増えていましたが問題なし❗と言われました。

1ヶ月の時からミルクだけの時は180あげています。(小児科の先生に便秘なのを相談したら、母乳・ミルク欲しがるだけあげて。と言われたので)

  • ひぃ

    ひぃ

    コメントありがとうございます♡
    ウチもこのペースでいけば2ヶ月になる時には6000グラム超えそうです💦
    母乳なので大丈夫とはいわれましたが、あまりに増えたので気になってしまって💦

    • 10月25日
ともみ

うちは1ヶ月検診で2キロ増えてましたよ🤣
生まれた時3262g
1ヶ月検診5220g
昨日ちょうど2ヶ月で体重測ったら6280gでした!
1人目の時も
生まれた時3658g
1ヶ月検診4990g
2ヶ月ちょっとで7580gでした!
どちらも完母です!
私も出がいいみたいで、2人とも1日授乳回数は7.8回って感じです🥺
それなのにめちゃくちゃ増えるし、逆に不安ですよね😅
けど、母乳はいくら飲ませても良いし助産師さんに相談したら全然大丈夫!そのおっぱいに自信持って!💪と言われました☺️
ひぃさんも自信持ってください!!👍
母乳出るのはありがたいことです☺️

  • ひぃ

    ひぃ

    コメントありがとうございます!
    ウチは生まれが2650グラムと小さめだったので、急にすごく大きくなってビックリです💦
    授乳回数も落ち着いてきたのにそれでも増えるってどうしたらいいのか悩んでました💦
    確かに母乳が出なくて悩んでる方もたくさんいるのに出るのはありがたいことですよね✨
    少しずつ体重の増えが落ち着いてくると信じて、今まで通り授乳したいと思います!

    • 10月25日
ぷぅ

1ヶ月から完ミですが、
2ヶ月ちょうどで5300gでした😂
今2ヶ月半で5800gです😄
うちはすごい勢いでミルクを飲むし増え方が平均以上だったので心配でしたが動き出したら体重の増え方も落ち着くと思い、諦めてます!

おのママ

ほぼ母乳で湯上りだけミルク足してますが、38w0d誕生、出生体重3216gでしたが、2ヶ月と9日の今日、乳児相談で体重測ったら7090gありました💦
ちぎりパンまではいってませんが、腕も太もももかなりムチムチしてます💦
よく吐き戻しする割には、体重がドーンと増えて心配してましたが、増えてる分には問題無いと保健師さんに言われました(๑˃̵ᴗ˂̵)
おっぱいよく出てて、赤ちゃんの吸収率がいいんだねと言われました(*´ω`*)
ズリバイやハイハイしだして少ししまってくるといいなと思います💦