体外受精で採卵+胚移植の代金を支払った際、手書きの領収書が発行された。手書きが必要かどうか、経験者のアドバイスを求めています。
体外受精にトライ中です。
先日、胚移植まで終了して、採卵+胚移植の代金を支払ったのですが、
採卵+胚移植の領収書が手書きでした。
普通のお店などで見かける様式です。
採卵に向けての注射や検査、胚移植後の検査や注射は、保険診療と同じ、きちんと明細が入力している領収書でした。
もちろん、全額自費ですが。
体外受精を経験された方、みなさんの中にも手書きの領収書だったという方はいらっしゃいますか?
もし、採卵+胚移植は手書きの領収書にする必要があるのか分かる方もご助言よろしくお願いします。
- たろ(7歳)
コメント
pon0213
二箇所病院に通いましたが、いずれも手書きではありませんでした。採卵、移植は保険診療ではないから、その病院では分けられているんでしょうか。珍しいですね。
☆とみぃ☆
確かに!しゅーかなさんの病院と全く同じでした!
気にしたことなかったけど、言われてみれば採卵や移植の高額なときは手書きですね。
診察や注射は一部でも保険診療が含まれてるからで、採卵や移植は全く保険適用外だからでしょうか。。
ちなみに保険適用外の鍼灸院でも手書きです。
-
たろ
ご回答ありがとうございます。
手書きの病院あったんですね。
体外受精の説明冊子に、15万円と書いてあるのに、19万円請求されたので、その詳細が知りたくて…。薬や検査、診察代金などは別でその都度支払ってました。
でも、体外受精に関わる診療は全て自費診療なので、保険診療は含まれてないんですけど…。様式が違うのは何ででしょうね⁇
助成金を申請する書類を書いてもらう時に聞いてみようかな⁈- 7月21日
-
☆とみぃ☆
増額分について説明がないのであれば、聞いてみたほうがスッキリしますよね!
うちのクリニックでは、移植でシート法やアシストハッチングなどのオプションをつけた場合でも、それぞれの金額を示してくれます。
決して安い金額じゃないですし、納得いくよう確認してみましょう(*^^*)- 7月21日
-
たろ
ありがとうございます。
そうしてみます。- 7月22日
たろ
ご回答ありがとうございます。
金額を教えてくれたのは培養士のスタッフで、受付事務の人はノータッチな感じでしたので、金額を決めたりするのに、病院事情があるのかな⁈と思ったり…。
でも、金額の詳細が分からず疑問に思う事も多くて…。
やっぱり珍しいですよね。他の自費診療は、病院様式のちゃんとした物なのに、手技的なところは手書きというのは…。