※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡めい♡
妊娠・出産

35週で子宮頚管長が変わらず2.5cmで前駆陣痛のような痛みがある。前駆陣痛が本陣痛につながるか不安。

35週です
先週、子宮頚管長が2.5cmのため
自宅安静といわれ今週また検査したところ
変わらず2.5cmだったので引き続き
自宅安静と言われました。

今日の夕方からなんだか生理痛みたいな
痛み(鈍痛)があります。
痛くなったり痛くなくなったり。
前駆陣痛というものだったら
来週とかに陣痛がくるのでは。。。
と少しドキドキしています。

前駆陣痛がきたら近々
本陣痛が必ず来るのでしょうか??

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

わたしは前駆陣痛が36週くらいに来て出産は39週でした💦結構長いこと前駆陣痛でしんどかったです。ただ子宮頸管が短いならやっぱり早く生まれてしまう可能性は高いかもしれませんね💦

  • ♡めい♡

    ♡めい♡

    長い場合もあるんですね!!
    ぎりぎり入院しなくてOKと言われていたので。。
    とりあえずカウントしてみます!!

    もうすで2んk20分以上痛みが続いております

    • 10月24日
レノ

37週で前駆陣痛、その2日後に破水して翌日に出産しました💦
個人差はあると思いますよ!
出産の2日前に健診ではまだまだだね~、と言われていたのにです😂
陣痛きたかもって言うアプリ使ってみてはいかがですか?
一応時間計っておくと良いかもです😊

  • ♡めい♡

    ♡めい♡

    おおお。。。ドキドキしてきました!!
    私も内診のさい前回と変わらないね〜
    しか言われていなくホッとしていた今日この頃。。。
    先程痛みが来て急にドキドキで
    眠気吹っ飛んでしまいました。。。

    カウントしてみます!

    • 10月24日
  • レノ

    レノ

    あれ、なんか結構短い感覚で痛い…と思って計ってたら5分間隔になり、これ陣痛!?旦那に言おうかな…と迷ってる間に爆睡(笑)
    翌朝寝返りした時に、ん…?水でてない?と😂
    トイレに駆け込んだらちょっと血も出てて、旦那に破水したよ!病院行こう!となりました😅
    でもまだ正産期ではないですよね?
    もしかしたらの事を考えて、一応病院に連絡してみてもいいのかな…?
    と思います😌
    もう少しで会えますね🥰
    頑張ってください!応援してます✨

    • 10月24日