※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄妹ママ
妊娠・出産

妊娠糖尿病についての質問です。血糖値が引っかかった方がいれば、どのくらいで引っかかり、治療はされたか知りたいです。

妊娠糖尿病についてです。

24w6dの健診で血液検査があり、妊娠前から肥満体型なのと毎日必ず甘いものを飲み食いしているので絶対に引っかかると思っていましたが、血糖値74で引っかかりませんでした。
妊娠初期の検査でも82で引っかからなかったのですが、初期も中期も引っかからなかったのに後期の血液検査で引っかかった方いますか?
引っかかった方は血糖値どのくらいで、治療はしましたか?

こんなに毎日甘いものばかり飲み食いしているのに引っかからなかったのはびっくりです💦

コメント

ままりん

空腹時血糖が94だったかな。
それで妊娠糖尿でしたー🤰💧
甘いもの食べても上がりにくい人もいればぐーんと上がる人もいる、それは体質って聞いたことがあります‼️
検査の前の日20時には食事済ませて穏やかにいたのに引っかかりました。
私の場合空腹時に血糖値がラインギリギリで高いみたいで、2年ほど様子見てます!
治療はしないで経過観察です⭐️

ハルくんママ

私がそうです💦💦

初期も中期も引っ掛からなかったのに後期の血液検査で引っ掛かり糖の負荷検査しました😵

それにも引っ掛かったので確定検査をします💦💦

数値は100以下のところ177ありました😱

私も毎日甘いものを必ずたべていたので今は自制してます💦💦

りんご

ちょうど今なっています💦
私は38週になって診断がつきました。血糖値は毎回は測定してませんが、38週の尿検査で尿糖が出てしまい詳しい検査をしたところ診断がついてしまいました。
診断のためにOGTTといってブドウ糖負荷試験を行うのですが、その検査の2時間値だけが少しオーバーしてしまいました。
ただ私の場合、通常のHbA1cは全く問題がなかったのと、少しオーバーしただけだったので食事の見直しだけで特に治療は必要ないということで今は陣痛待ちの状態です!

正直一人目の時よりも体重管理はしていて太り過ぎないように気をつけていたのでショックでしたが、臨月でなったのは逆にラッキーかなって思って今は食事コントロール頑張っています😅