

ままり
可能性としてなくはないと思います

ここ
そういう子もいるみたいですよ😊

🌈ママ 👨👩👧👦
いつもと違う環境で過ごすと夜泣きに繋がることはよくあることだと思いますよ💦

メメ
あると思います!
刺激が強いと夜泣きする赤ちゃん多いですし。
うちの子も普段は夜泣きしなかったけど、そう言う時はしてました💦

チンアナゴさん
いとこの家に行くことでも夜泣きする可能性はありますし、犬が吠えても夜泣きに繋がることはありますよ。
いつもと違うと夜泣きに繋がることはあります。

しましま
凄く吠える犬が2匹いる義実家にたまーに泊まりに行きます。
我が子たちはいつもと変わり無く寝てくれます。普段から音に敏感なところはなく、そういった部分はおおらかです。
普段はお子さんたちどうですか?環境の変化で寝付きが悪くなったり夜泣きしたりって言うのも、結構聞く話ですよね。

R
みなさん、コメントありがとうございます‼️
まだ刺激が強そうなので、やめておきます😥
コメント