※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家とそれなりに離れた距離に住んでいる方、義両親と、旦那を通じて…

義実家とそれなりに離れた距離に住んでいる方、義両親と、旦那を通じてではなく連絡取り合ったりしてますか??

うちは、何かもらった時、送られてきたときのお礼とか、旦那からお礼を言ってもらったりしています。
今更なんですが、それって嫁としてあんまり良くないんですかね?

コメント

まゆ

東京と佐賀の距離ですが、
旦那からも連絡をしてもらい、また後日自分からも連絡するようにしてます😊✨良くないより、やらないよりマシかな?と思ってやってます🤣

ままり

はい!電話やLINEなど連絡取り合ってます😊
何かいただいた時は旦那からと一応私からもLINEや電話でお礼言ってますよ☺️👌🏻

そんなに考えすぎなくても大丈夫ではないでしょうか?

my

うちは旦那と旦那側の家族が連絡取ることあまりありません笑
全部わたしにくるので連絡役はわたしです😭
正直旦那にしてもらいたいです😰笑

ゆみ

今夫と別居中なのであれですが・・・。義実家は隣県でしたが、私は義両親嫌いなので連絡先交換してなくて、全部旦那通してやってもらってました❗️

より

直接私が連絡してますよ。夫じゃないと分からないことだけは夫が連絡しますが、ほとんどそんな事はないですね。