
コメント

yuzuki
旦那の給料20万きります。
産後2ヶ月たたず働いてますよ🎵

あっきい…♡
20万行くか行かないかです。
共働きです〜〜( ; ; )💕
-
こぶた1987
初妊婦で、お腹が大きくなったら、働けないので、今から、心配で。
- 7月21日
-
あっきい…♡
今は働いているんですか?(´°ω°`)
- 7月21日
-
こぶた1987
8月から、仕事復帰します。介護職です。私は主に見守りのみです。
- 7月21日

ちびちびママ
20万ちょいですね(*´∀`*)
共働きです。。
-
こぶた1987
生活は、ギリギリですか?
- 7月21日
-
ちびちびママ
共働きなので余裕ですが…産休入ったらキツキツになっちゃいますかね…貯金が出来ない(^^;;と思いますー…- 7月21日
-
こぶた1987
貯金は、難しいですよね。
- 7月21日
-
ちびちびママ
でも、子供が小さいうちはそんなお金はかからないですし、また産後仕事に戻ればいいので♡なんとかなると思いますよー(*´∀`*)♪
こぶた1987さんは働いてるんですか⁇- 7月21日
-
こぶた1987
8月に仕事復帰します。赤ちゃんの為にも、稼がなきゃ。
- 7月21日
-
ちびちびママ
体調もありまりますし、無理しないで下さいね(꒦ິ⌑꒦ີ)
私も、子供のためっと思ったら前より頑張って働けました♡- 7月21日
-
こぶた1987
ご心配ありがとうございます。
本当そうですよね。子供の為って思うと自然に力が入りますよね。- 7月23日

❤︎
23万です😂
共働きではないです!
-
こぶた1987
うちの旦那は、派遣なの、正社員じやないので、ボーナスもありません。
- 7月21日
-
❤︎
うちの旦那は正社員ですが
ボーナスゼロですよ(,,゚Д゚)
家賃が安いのでなんとかやれてます*\(^o^)/*- 7月21日
-
こぶた1987
正社員なら、いいじゃないですか。私は、旦那が派遣なので、色々我慢してます。
- 7月23日

kana0614
きちんと把握してないですが、多分それくらいかと。正社員ですがボーナスも寸志です(T_T)
共働きしてて私も正社員。今、産休です。
-
こぶた1987
私は、扶養に入ってるので、お給料もそんなにもらえません。でも、出産後は、バリバリ働く予定です。
- 7月23日

あんちゃん💫
20行くか行かないかで
社員ではないので 保険 年金
自分達で払ってますが
なんとかやってますよ(;´-∀-`)ゞ
私は働いてないです✨
-
こぶた1987
保険、年金本当額が大きく。こまりますよね。車の維持費も加算しますし。まだ、私達夫婦はアパートなので、家のローンとかは、ありませんが。
- 7月23日
-
あんちゃん💫
中々支払い支払いで
やっと1万貯金出来たと
おもったら次の次足りなく
渋々..とかありますが..😰
お互いがんばりましょう✰҉҈҉҈҉҈- 7月23日

まうたん
手取りで20万いくかいかないかです(´°Δ°`)
今はあたしは育休中です(○´U`○)
-
こぶた1987
皆さん、20万いくかいかないぐらいで、なんとか、生活出来てるんですね。
- 7月23日

miy☺︎
20〜24ぐらいです>_<今育休中です🙄
-
こぶた1987
パートには、育休ないので。なんとか、頑張ってます。
- 7月23日

さくさく
20万ちょっとです(^_^;)
旦那の稼ぎだけでは生活できません。
正社員の共働きです!
今育休中です。
-
こぶた1987
お子さんいっぱいいますものね。
介護職は、夜勤をやらないと正社員には、なれないので。厳しいです。妊娠中だし、フルで働くのは、体調もあり厳しいので。- 7月23日

退会ユーザー
20いくかいかないかで、私は育休中です!足りないので私の貯金を切り崩してる状態です(^^;はやく復帰したい(^^;

退会ユーザー
22万〜です。2万は交通費なので、実質20万です。
ただ、社宅と水道代天引きされての額なのでまた違いますかね´д` ;
働いてないです。
理想は2歳になったらパートに出たいです。
ボーナスが手取り年100万なので、そこから赤字の月は補って…少しずつ貯金してます😅💦

Haruki
残業がある月は20万超えで
残業なかったら…以下です(T_T)
共働きです♬

まさい
共働きです❗❗
5ヶ月で子供を保育園に預けてフルタイムで仕事復帰しました💦
旦那の給料だけでは完全に赤字です❗専業主婦の人が羨ましい、、、

ちゃん
17万くらいです…
私は今産休中です>_<
保育園になるべく早く入れて
仕事に戻りたいと思います>_<

こむすび
手取り20万円ぴったりです!
悪阻の時期にクビになっちゃったので
専業主婦してますが
旦那の給料だけでは
正直厳しいです(>_<)
貯金を少しずつ切り崩しながら
生活してます(´・c_・`)
私もはやくお仕事したい😭

みぃϵ( 'Θ' )϶
20〜23万で共働きです!
ちなみに今わたしは妊娠悪阻で1ヶ月自宅安静です😂
共働きで私も正社員なので何とかやれてますが
余裕があるわけでもありません😂

20さい♡マイメロ
旦那も20さいなので、保険とか引かれて20万ぎりです。家賃が来年から10万近くになるので完璧赤字です。😭生活費など全て旦那が払ってくれて、私はバイト代などは全て貯金か、旅行行く時とかは全額出してます!10月に出産したら、保育園託児所に入れるお金もないので、旦那に週2程度夜だけ見てもらって、居酒屋などで働くつもりです。なるべくはやくに。

退会ユーザー
20万円前後です(^^)
子供を幼稚園に入れるまでは専業主婦の予定です♪

かおりっち
18万でで赤ちゃん含め4人家族…
家賃で半分近く支払いし、車のローンに光熱費…
私も働きに行けないし、もう1人も身障で働けず…
生活かなり厳しく困ってます 笑

まりな
呼びましたかヽ( ・∀・)ノ??
20万なんてもらってませーん(笑)
手取り18万です(涙)
私は働いてますが、家事をおろそかにしたくないので、扶養内のパートに出てます♪
結婚式にハネムーンに車検に、、、、お金がどんどん消えていきます~(笑)

みーちゃんちゃろみ
初めまして。私の旦那も20万切りますよ。もちろん共働きですし、私も出産10日前迄働いてました❗しかも産後1ヶ月たたないうちに仕事復帰しましたよ(⌒‐⌒)36歳で初産でそのわりに元気なので頑張っちゃいました。本当は体休めるほーがいいのですがローンもあるので頑張らないと💦

☆+
20万もいかないです( TДT)
共働きです!

flower♡mama
18万ですが、毎月積立2万してます!
専業主婦です(´。・v・。`)

Y♡*°mama
旦那の手取りそんくらいです!
私は産休中ですが正社員で
共働きです!(*´ω`*)
わたしの給料貯金してる感じです!

だっしゅ
うちもそれ位です。
共働きで、私の方が多いです。
正直明日にでも転職してほしいです。。_| ̄|○
貯金は、目指せ20万
どっこい15万
て感じでしてます。

退会ユーザー
今は産休ですが、一歳で保育園決まったら復職予定です😂

mako0829
主人の給料が手取り20万~23万くらいです。今現在は育休中ですが共働きです。2人とも正社員です。
主人の給料だけでは生活できませんので、秋以降に復職します。
ちなみに産休入る前までは私の方が年収多かったです。(笑)

ゆかぽん
主人の手取り20万です。20万切る時もあります。
結婚の為仕事を辞め引越し、今は専業主婦です。失業保険を4ヶ月もらってました。受給期間が終わる頃妊娠発覚しました。
正直やってけてません。貯金切り崩してなんとか生活してます。。。
出産後はすぐに仕事見つけなきゃと思っています…。。

こだま
旦那それくらいです!
なので4月からパートで働きに出ていますが、一歳になる前に入れたからか、しょっちゅうお熱でお休みしてます(><)保育園微熱でも預かってもらえないので…
働きに出ればなんとか、と思っていましたが、思うように働けず正直保育代の方が高くついてます^^;
生活はギリギリです。

ゆいまま
まだ回答募集してらっしゃいますか?(^^)
私の所は20万もあれば羨ましいレベルです😂
私の所は、残業ない月だと14万ちょっとです💦
残業頑張ってくれれば良くて18万です💦
でも、ボーナスがまだ出るとこなのでボーナスを何カ月かに分けて生活出来てます✨
こんな感じですが今年二人目生まれます^^;
落ち着いたら私も働きに行きます💦

しまじろう
9月に出産予定の、初マタです(*Ü*)ノ
8月から産休に入るのですが、
今も共働きです。
旦那さんの給料は、25万円くらいです。
まだ私が働いてるので、お互いの給料から少しだけ貯金しています。
生活がキツキツではないですが、これからはお金も要ると思うので、節約生活しています😊

hannnna
20いくかいかないかです!
わたしは仕事やめて無職です😅

Hiima.mam♡
20万いかないです。。。
今育休です。

りんりん
旦那手取り19くらいです(´ ・ω・`)正社員でボーナスあり。
家賃それなりにしますが、なんとか生活してます!
そしてわたしも介護職です!
妊娠 分かるまではパートで週3の6時間。
妊娠してる今は週3の4時間にしました꒰*´∀`*꒱
いつまで仕事しますか??
わたし全然決めてなくて…

退会ユーザー
旦那の給料18万前後です( ´ ꒳ ` )ノ
私は働いてません💦
1歳になったら働く予定です☆彡
こぶた1987
生活費は、旦那さん持ちですか?又、旦那さんは、正社員ですか?
☆+
横からすみません。
産後2ヶ月たたずに働いていると驚きで思わずコメントしてしまいました。
正社員で働いてらっしゃいますか?☺