![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
休日に認可外の一時保育を利用したいですか?現在の保育園では土曜日のみ預かり可能で、他の認可外での休日保育を考えています。吹田市在住です。
リフレッシュ目的での休日に一時保育を利用したことありますか?(認可外込み)
平日は認可の保育所に一歳の子を預かってもらっています。
平日は仕事、土日の休みは子供とずっと一緒で、家事がたまる一方、疲れもたまるばかりです。
夫は土日も仕事があります。
親族は気軽に行ける距離には住んでいないので当然預けられず、ワンオペ状態です。。
今の保育園は土曜日は就労でしか預かってもらえないので、他の認可外で休日一時保育できないだろうかと思いました・・・。
ちなみに吹田市在住です。
- さゆ(5歳9ヶ月)
コメント
![KT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KT
専業ですが、普通に預けちゃいます〜!
ひとりの時間欲しいですし、普段子供がいたら食べられない物を満喫したり映画を見に行ったりしてました〜!下の子が半年になったら2人預けてリフレッシュ予定です😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃ分かります😭
私も平日は仕事で土日は休みやけど、子供がいたら家事も全く進まんし…
じゃあ私はいつ休んだらいいの!?ってなります😣💦
回答になってなくて申し訳ないですが気持ちが分かりすぎて…
私も一時保育利用してみようかなと思いました😭
-
さゆ
ありがとうございます!
共感して頂けて嬉しいです😭
子供が寝てる間に何とか片付けや次の日の準備していますが、夜泣きすることもたまにまだありますし。。
自分の時間があまりにもないですよね😥
よさそうな保育園見つけたら夫にプレゼンして見学行ってみようと思います🤗
ぜひとも一時保育仲間?になって欲しいです🙇✨- 10月24日
![さと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと
私も大阪ですが、うちの子の保育園は土曜は就労証明のある人だけで、私はたまに土曜出勤があり、夫は仕事のため提出してます。
なので、半年に一回くらいですが、土曜に預けて一人時間取ってます!
私も親になり、一人時間って大事だなと思う反面、子どもも毎日保育園で楽しいけど疲れもあるようなので、できるだけ一緒にいるようにしてます😊
うちは通勤の関係で平日毎日11時間と長時間保育ですし…。
なのでお子さんの様子を見て疲れとかなさそうなら、たまには預けても良いのでは?と思います!
でも私は一人時間作っても、結局子どものことが気になって、ソワソワしてますが(笑)
-
さゆ
ソワソワ、私もしそうです・・・笑
幸い時短勤務なのと、職場が近いので子供もさほど疲れてなさそうです👀✨
というか、投稿した日初めて、お迎えの時に乗り物のおもちゃで遊ぶのが楽しかったのか、『帰らねーよ!』と言わんばかりに部屋から閉め出されました😂
一緒にいても家事で構ってあげられない時間がどうしてもあるので、それなら遊んでくれる人(保育士さん)と楽しく過ごしている間に会社で仕事ではなく家事やリフレッシュもしたいなぁと思ってしまった次第です😅- 10月24日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
ちょうどリフレッシュ目的で利用するために来週一時保育の登録に行こうと思ってるところです。
私は専業主婦ですが、精神的なキツさを感じていて、保健師さんに勧められました。
うちの市では一時保育用にしか使えない補助券が少しだけ毎年もらえるのもあって、
「お母さんがリフレッシュしてまた育児を頑張れたらいいんだから、一時保育はどんどん使いなよ!」って言われました。
-
さゆ
素敵な保健師さんですね✨
一時保育してみたいと言いながら、誰かに責められるのではないかという気持ちも拭えなくて、投稿してしまったのだと思います😓
どんどん使いなよって言ってもらえると心強いですね😆✨
24時間家事しながら子供と向き合うのは中々ハードですよね😫
下手したら休日の方が実はしんどいなんて思う日もあります😂
リフレッシュして、また子供と笑顔で過ごしたいなと思います🎶- 10月24日
さゆ
回答ありがとうございます!!!
心強いです✨
子育てって24時間なのに仕事でしか預けられないってちょっとおかしいですよね😫
そりゃ、優先順位って意味では納得しますけど・・・
子供数人いたり1人親な方々一体どうしてるんだ?(実家か!?うちは遠いから不可だぞ!?)って思いながら毎日ワンオペしています😭
リフレッシュした方が子供にももっと笑顔で接してあげられる気がしてます👀✨