![らむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
最初の時だけ確定申告で、次の年からは貰ってる申告書と年末残高証明書を年末調整のときに提出です🤗
![らむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむ
そうなんです!
手元になくて受け取ってもなくて😢
やっぱり申告書は必要なんですね!
なにか違う情報を見てしまったようです😭😭
窓口電話してみます!ありがとうございます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初年度確定申告をきちんと行ったのなら、そろそろ
住宅借入金等特別控除申告書
というのが届きます。サンプル画像を添付します。
10年分とかまとめて送られてくるのでなくさないようにしてください。
その中に令和2年分と書かれたものがありますから、それに必要事項を記入して銀行から届いた年末残高証明書と一緒に提出してください。
-
らむ
ご丁寧にありがとうございます(^^)
申告書も来週頭発送と確認がとれました!- 10月23日
-
ママリ
よかったです😂
- 10月23日
らむ
申告書は税務署から送られてくるんでしょうか(°_°)??
みな
初年度のときに申請に行ってないので、よくわかりませんが、手元にないかんじですか?
うちは見当たらなくなって、再申請しましたw
もしなければ早急に税務署行った方がよいかとw
とりあえず電話窓口あるので、聞いてみましょう🤗