
コメント

退会ユーザー
通ってはいませんが💦歯医者に勤めていたものです🦷
秋田市民であればフッ素券が秋田市の方から交付されていると思います😊
その券を使えば無料だと思いますよ👍
確か1歳〜5歳まで…誕生月の前月に郵送されると思いますよ😊

ぴっぴ
いえいえ😃
秋田市のかたですか??
歯医者さんに勤めてたということですが、子どもが行きやすい歯医者さん他にありますかね??
退会ユーザー
通ってはいませんが💦歯医者に勤めていたものです🦷
秋田市民であればフッ素券が秋田市の方から交付されていると思います😊
その券を使えば無料だと思いますよ👍
確か1歳〜5歳まで…誕生月の前月に郵送されると思いますよ😊
ぴっぴ
いえいえ😃
秋田市のかたですか??
歯医者さんに勤めてたということですが、子どもが行きやすい歯医者さん他にありますかね??
「子育て・グッズ」に関する質問
トイレトレーニングやるならこのタイミング‼️っていうのありますか? 現在10月で3歳になる娘(2歳児クラス)がいます。 ・試しにノーパンツ、ノーズボンで過ごしたら3時間35分もおしっこが出ませんでした。しかしその時間内…
通ってた産院が託児所サービスあってまだ生後半年以内の赤ちゃんを預けて月一回から2回でガス抜きのつもりで趣味のカフェ巡りや旦那とデートとかを一人で行くのってどう思いますか? 使える時間は三時間から七時間です 移…
小1の娘のクラス。心配です🤦🏻♀️ 娘曰く、男の子が元気すぎて、授業中大声を出したり立ち歩いたり… 机の下から出てこなかったり… 担任が廊下に出て話をするのでその間自由帳にお絵かき。 毎日お絵かきして帰ってきてます🤦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴっぴ
ありがとうございます🥰
なかいちの歯医者はフッ素無料券使えないんです😭
退会ユーザー
そうなんですか😵
それは…困る😭
逆に教えていただいてありがとうございました😊
ぴっぴ
すみません💦下に返信してしまいました。