※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
O
子育て・グッズ

混合育児中で、ミルクの量や吐き戻しに不安があります。90mlのミルクが多いか、寝ている時の吐き戻しが気になります。異常でしょうか。

生後28日目で混合育児にしていますが母乳拒否される時もあり
ミルクのみで育てたいと思っていますがミルクの量がイマイチわからず今は90あげています。多いのでしょうか。

昼間は吐き戻しが少なくなりましたが寝ている時に
いきみだしそのまま吐き戻しするのですが異常ですか

コメント

まるまる

多くないですよー😊‼️80〜100くらいで与えてあげれば大丈夫だと思います😌吐き戻しが多いなら、ミルクの途中一度ゲップさせるか、バスタオタオル2回折り程度の暑さで、肩甲骨から上にひいて、軽く傾斜を作ってあげるのもいいと思いますよ😌

  • O

    O


    90あげて3時間持たず大泣きで😭
    足りないんですかね??

    ゲップ全然出ないからそれが
    原因ですかね(;_;)
    今日から高くしてねてみます!

    ありがとうございます!

    • 10月23日
  • まるまる

    まるまる

    その時期は魔の3周目もあると思うので、満腹でも満腹じゃなくても泣くと思いますよ🙂👍ミルク飲み終わって、哺乳瓶離した直後に、ギャンギャン泣く時は、ミルクが足りてないかもしれないです😌!
    今は90なら100にしてみて、次1ヵ月2週目あたりで120くらいになればいいのではないかなー?と思いますよ💓

    • 10月23日
  • O

    O

    魔の三週目……恐ろしいですね😂
    哺乳瓶離したあとじゃなければ
    あやせばいいんですかね??💦
    月曜日に1ヶ月なのですがもう100
    にしても大丈夫ですかね??😔😔

    • 10月23日
  • まるまる

    まるまる

    置いてても黙ってくれる事は基本ないですからね😂💓
    もう100でいいと思いますよ😊👌1回量を増やしても減らしても、3時間にこだわらなくてもいいんですよ🙂👌2時間半くらいでも問題ないし、1日のトータル量なので、最低でも600〜700くらいは飲めてて、1日に1000ml超えなければいいんですよ😊👍

    • 10月23日
  • O

    O

    そうですよね……赤ちゃんは泣くこと
    しかできないですもんね!😂😂
    もうすぐミルクの時間なので100に
    してみます(;_;)
    ありがとうございます!!

    うんちが1日1回歯科で無くなってしまい
    いきんでるけど出ないような様子です。

    • 10月23日
  • まるまる

    まるまる

    私もその時期は辛かったです。。笑 ミルクの時間まで抱っこ、ミルクはセルフであげて、その間にやる事やって笑😂!もう毎日の記憶がないくらい疲れてました😭!

    ミルクだと、うんちが1日1回か2日に1回になります😌いかんでて辛そうなら綿棒浣腸してあげれば大丈夫ですよ☺️

    • 10月23日
  • O

    O

    ミルクセルフで飲んでくれるように
    なれば楽なんですけどね( ´ • ω • ` )まだまだ赤ちゃんだからダメですね😭😭

    そうなんですね!安心しました!
    綿棒浣腸で出るなら大丈夫ですね!

    • 10月23日
  • まるまる

    まるまる

    0ヵ月〜2ヵ月位までは、動きも少ないので、目に届くところにいて飲ませる分には全然問題ないですし、やり方もありますよ😌💓もし大変なら、少しくらい楽してもいいんですからね😭💦きっと大変な時期でしょうし😭
    私は上の子いるので、2人目も3人目もセルフミルク様様ですよ😂👍

    問題ないです😊👌4〜5日でなくなったら、心配するかな?って感じですね😋

    • 10月23日
  • O

    O

    そうなんですね!安心しました!
    ミルクの量って1週間で10mlずつ
    増やすんでしたっけ??
    おっぱいやめたいけど寝る時は必要
    らしく完ミに移行できず😭😭

    わかりました!
    様子みてあげます✌️

    • 10月23日
  • まるまる

    まるまる

    そうですね、半月ごとにアップしていくのがざっと目安だと思って、とりあえず週に10mlずつ、足りてて、体重も順調なら無理に増やす必要もなくって感じです😊💓
    抵抗がないならおしゃぶり与えてあげてもいいと思いますし、ミルクの時間と寝る時間合わせてもいいと思いますし、ダラダラやると哺乳瓶吸わなくなったりします😭2ヵ月くらいまでに切り替えできればいいと思いますよ😌💓

    • 10月23日
  • O

    O

    足りなそうなら足していけばいいって
    事ですよね?😭😭
    おしゃぶり全然やってくれず……💦
    2ヶ月になる前までに完ミにできれば大丈夫ですか?

    • 10月23日
  • まるまる

    まるまる

    そうですね、生後1ヵ月の間ででmax140を目安に、1日1000越えないように調整してあげたら問題ないですよ😊💓

    おしゃぶりは合う合わないありますよね😭💦合わない子でもフィリップスのおしゃぶりなら吸う子多いので、もし辛かったら試しがてら頭に入れておいて下さい😋

    3ヵ月突入前に切り替えできれば大丈夫だと思いますよ☺️👌

    • 10月23日
  • O

    O

    1ヶ月になる前に140あげないとですか!?

    フィリップス大きいのかオエッて
    なっちゃってて(笑)おしゃぶり
    してくれれば全然違うのにな〜

    3ヶ月……頑張ります!!

    粉ミルクってはいはいは甘すぎますか?

    • 10月23日
  • まるまる

    まるまる

    2ヵ月目前の1ヵ月最終週あたりには、140って意味です😌💓

    確かにお口が小さいと合わないかもですね😢💦ピジョンの0ヵ月用は試しました??☺️

    長いですよね〜😂短いのに大変で長く感じますよね😢💦切り替えは早いほどやりやすいので、タイミングはmさん次第でいいと思います☺️

    うちはみーんなはいはいですよ☺️💓特別いい粉ミルクでもなく、並でコスパよし、口コミも評価もいいので😌👌

    • 10月23日
  • O

    O

    じゃあやっぱり1週間毎10mlプラス
    くらいがちょーどいいんですかね🙄
    ミルク難しい……💦

    3種類くらいおしゃぶり試した
    んですけどどれもダメで💦
    なにがいいのか😭😭

    寝る時だけおっぱいになりそうです😌(笑)おっぱい飲む姿可愛いから
    いいんだけどその分量の調節が😫

    はいはいで大丈夫ですよね!(笑)
    心配になってしまいました😢

    • 10月23日
  • まるまる

    まるまる

    飲ませすぎず程よくいくなら、それくらいが調子いいのかなと思います😊👌足りてれば足さなくていいですしね😋難しいかもですが、母乳と違って飲んでる量が見てわかるからそれはそれでいいのかなー??と☺️👌

    そもそもダメなんですね😭‼️おしゃぶりあるとすごく助かるんですけどね😢まだ吸う力も弱いので、3ヵ月位で吸い出したりする事も多いのでまだ無駄ではないです😌💓

    はいはいでいいと思いますよ😳💕多分はいはいかほほえみの人が多いと思います☺️💓

    • 10月23日
  • O

    O

    そうですね😢安心しました!
    足りてないのが分からない(笑)
    100に増やしたのに3時間もたない…

    おしゃぶりしてくれるようになるまで
    頑張ろうと思います😂😂❤️❤️
    3ヶ月くらいでしてくれれば全然
    いいですよね!!

    そうなんですね!!じゃあそのまま
    はいはいであげます😌

    • 10月23日
まるまる

3ヵ月まではあげたら無限に飲むし、頻回の吐き戻しもあります💦1回のミルクで1〜2回程度の吐き戻しなら気にしなくていいですが、大量に吐き戻したり、5〜6回吐き戻したら、多いかもしれないです😊‼️結構飲む子なら、120×7にしたり、100×8にしたり、その子に合ったやり方でも大丈夫ですからね☺️👌決まりはないですから💦

おしゃぶり吸う姿も可愛いんですけどね、癖になって辞めさせるのも大変だから良くも悪くもです🤣💓

  • O

    O

    そうなんですね😢😢
    まるまるさん知識いっぱいもってて
    ほんとに羨ましいし有難いです。
    いちいち囚われてたらおかしくなりますよね。
    一人一人違いますよね!!

    たしかに😂😂
    でもしてくれたら🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 10月23日
  • まるまる

    まるまる

    私が子育て3人してきたのと、看護師してるので、この程度なら大丈夫くらいでしか知識はないですし、その子それぞれ違うので、あったやり方ならそれが正解なんですよ😌💓

    わからない事沢山あるし、私も沢山あります😂‼️お互い頑張りましょう☺️👌

    • 10月23日
  • O

    O

    また不安なこととか聞かせてください😭😭
    本当にありがとうございます!

    • 10月23日
  • O

    O

    昨日は回答ありがとうございました。
    やっぱりミルク100だと3時間
    もたなくて💦110とか120じゃ
    多いですかね?😭

    • 10月24日
  • まるまる

    まるまる

    問題ないと思いますよ😌💓もう間もなく1ヵ月ですよね??120で、とりあえず3時間は空けるようにして、トータル1000越さないようにすれば問題ないと思います😌💓!それ以上だと、急に増えすぎて、消化できなくなっちゃうと思うので、とりあえずmax120までの方がいいかもです😊👌

    • 10月24日
  • O

    O

    110から様子みても大丈夫ですかね?

    • 10月24日
  • まるまる

    まるまる

    とりあえず、120あげてみて様子見でいいと思います😊‼️それで吐き戻したり、苦しそうだったら110でいいと思います☺️👌とりあえず飲めるか、そして極力腹持ちよくなるように、15〜20分くらいかけて飲めるサイズの哺乳瓶がいいと思います😊👌

    • 10月24日
  • O

    O

    110あげて寝たら溺れるような呼吸に
    なりおならが止まらず苦しそうに
    いきみだし全く寝ませんでした😢
    それから100に戻したら3時間持たず
    大泣き……もうどうしていいのかわからず( ´ • ω • ` )

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    半分くらい飲ませてから、ゲップさせて、また残り飲ませてからゲップさせてみてもだめですかね??🙂多分100から110だとそこまで負担にはなってないと思うので、ゲップがしっかり出せなかったのかな?!と思います‼️
    それか、ミルク飲ませて寝せる時、おくるみで丸めてあげて、バスタオル二つ折りくらいにして、背中の肩甲骨あたりから上にひいて、上半身から緩い傾斜かけてゲップしやすくしてあげたり😁それか、1回のミルクの量を90にして、2時間半の頻回に変えるか😌👌色々試してみましょう☺️💓どれかはきっとハマるはず😁💓

    • 10月25日
  • O

    O

    ゲップが毎回と言っていいほど
    出ません(笑)
    110ぺろりと飲むんですけど……
    2時間半しかあかない( ´ • ω • ` )

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    1回のミルク何分で飲み切りますか??🤔ゲップが出ない子もいるんで、オナラが沢山出てるならそれはそれで問題ないですけど、唸るようならゲップさせてあげれば問題解決しそうですね🙄💕優しく叩きすぎても出ないし、首の後ろよりちょい下あたり、きもーちいつもより強めに叩いてもダメです??🙂

    • 10月25日
  • O

    O

    何分だろう……15分くらいですかね!
    今日途中でゲップもさせて全部
    飲ませて💩も出ました!

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    15分ならベストですね😳‼️
    多分すぐ慣れると思うので、ゲップさせながら飲ませたらいいと思います😊あとお風呂ってすごい体力使うし、赤ちゃんも喉乾くので、お風呂後のミルクの時間は、2時間くらい空いてれば、3時間あかなくても飲ませても問題ないですよ☺️

    うんち良かったです😁💓

    • 10月25日
  • O

    O

    お風呂どころではなく……普段常に
    2時間から2時間半しかあきません😔
    やっぱり病気なのかな……

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    いや、多分3時間空かない子が殆どですよ☺️👍うちも空いたことないです3人とも😊!
    だから残りの1時間は抱っこ紐とか抱っことかで時間ひたすら潰してましたもん😁‼️

    • 10月25日
  • O

    O

    過飲症候群ってやつに当てはまるのですが
    やっぱり頑張って3時間は泣いてても
    あやして時間あけたほうがいいんですかね?

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    はまりませんよ‼️生後3ヵ月までは、どの赤ちゃんも与えられただけ飲みます💦だから、こちらで調整してあげないとかいけないんですよね😭!あくまで3時間は目安なので、2時間半から3時間を心掛けるのがベストだと思います‼️肥満になってしまうので😖!

    • 10月25日
  • O

    O

    そうなんですか?専門家の方に
    言われたのですが……
    もうわからないです。

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    でも2時間程はもってますよね?🙂そこは個性なので、みんな違います💦うちの子はそのくらいの時期120飲んでましたよ😅1時間で泣かれたりする事もしょっちゅうありました💦具体的には、110飲ませても3時間空かないってことですよね??

    • 10月25日
  • O

    O

    そうなんです😔😔
    母乳はもうあげるのやめたので
    100に減らして様子見てみようかな……

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    もし本当に心配なら、保健師さんに相談してみたらどうですかね?😊
    全然順調だと思います😌💓体重が増えてればいいんですよ😁そんな悩まなくても大丈夫です😌👌ちなみに出生体重はどれくらいでしたか?

    • 10月25日
  • O

    O

    ありがとうございます。
    初めての子供でもあるので何もかも
    初心者で😭不安すぎて……
    生まれた時は3318gです👶

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    あーーー‼️大きめちゃんですね😳💕うちの子も3700で、ビックベビーだったので他の子より飲みます😂‼️
    3300あれば、そりゃ100じゃ足りなそうですね😅💦
    初めてだと不安だし分からないことだらけですよね😖それでもともと90与えてて、過飲症候群とか言われても、はい!?って感じです笑 皆飲みます🙂👌今は3時間サイクルで与えてますか?

    • 10月25日
  • O

    O

    そうなんですかね💦いくつあげたら
    いいかわからず(笑)
    いまは100あげたら寝ました。笑
    まあ昨日夜一睡もせず今日あさ8時半に寝たから爆睡ですよね😂
    3時間もつときともたないときあります( ´ • ω • ` )

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    大きめちゃんだし、すぐに飲む量増えていくと思います😊💓そして、3時間持つ時もあるし、もたない時もあるって、普通に完璧ですよ😳‼️そしたらうちの方がもっと酷かったと思います😂👍💓
    全然しっかりできてると思います🙄💓

    • 10月25日
  • O

    O

    ほんとですか??( ´ • ω • ` )
    そう言われると安心します。

    • 10月25日
  • まるまる

    まるまる

    全然問題ないと思いますよ!?😳私的には、ミルクの感覚が毎回2時間位しか空かない‼️って感じなのかなと思ってました💦

    • 10月25日
  • O

    O

    ほとんど2時間です( ´ • ω • ` )

    • 10月25日
  • O

    O

    こんばんわ。先日は
    ありがとうございました!
    ミルクを飲んだあと時間差で嗚咽が
    あったり、逆流してきたように
    なり吐かない事が多く見られるのですが心配ないですかね?

    • 10月29日
まるまる

いえいえ、大丈夫です!
時間差というのは飲み終わって時間経ってから?ですか?
そしてミルク飲むたび毎回です?吐かないことが多いという事は、嗚咽のみで嘔吐はなしという意味でよろしいですか?😌

  • O

    O

    そうです( ´ • ω • ` )

    • 10月29日
  • O

    O

    ミルク飲む度毎回です!

    • 10月29日
  • まるまる

    まるまる

    ミルクって毎回しっかり3時間あけてますか?🙂

    • 10月29日
  • O

    O

    3時間あかない事のが多いです

    • 10月29日
  • まるまる

    まるまる

    あけずに2時間とかであたえたりなと頻繁にしてますか??🙂

    • 10月29日
  • O

    O

    そうですね😔😔

    • 10月29日