
4歳の息子が鬼滅の刃の映画を見たいと言っていますが、過去に映画で泣いてしまった経験があり不安です。今回は途中で出たくないと思っていますが、どうすれば良いでしょうか。
4歳の息子が鬼滅の刃の
映画を見たいと言うので
一緒にいこうと思うのですが
去年の夏に仮面ライダーの映画に行って
暗くなった瞬間に泣いて怖い怖いと言い
結局観れずに4000円パーにしたことがあり
今回もそうなりそうで不安です。
4歳には早いでしょうか??😅
私が鬼滅を見たいので
今回はどうしても途中で出たくなくて…💦💦
旦那に伝えたら映画が始まるぐらいまで
フロアの外で待機してくれるらしく
泣いたら連れてきてとは
言ってくれてます。。
- ママリ(7歳, 10歳)
コメント

moon
アニメを見れていたら大丈夫かもしれないですが、映画館だと暗いし音は大きいし迫力もあるので、怖いかもしれないです。アニメ版よりは怖いシーンが多いかもしれないです。
娘は何度か映画館に行っていて平気だったので、今回も普通に見てました。
正直早いかは人によるので4歳だから、というより怖がりかという方が大きい気がします。

メメ
先日観に行きましたが、4歳にはまだ早いかもです…。
全体的に暗めですし(夜に戦う話ですもんね)、音は当然かなりのものだし、血も沢山出て来るし。
ご主人が外で待機してくれるなは泣いてからではなく、事前にお願いして一人で観た方が良いと思います。
後半は泣ける展開ですから子供に気を取られるのも勿体無いかと。
-
ママリ
YouTubeでアニメは少し観ましたがそのときは普通に見てはいました。
たぶん旦那は私だけが観ることに
あまり良い顔はしません、、、
待機もかなりお願いして頷いてくれたので💦
子供2人も見れないと言っていたので、、、
息子が最初から行かないのだったら私もキャンセルになりそうです。。- 10月23日
-
メメ
怖がりな子であればやめておいた方が無難だと思います😭
内容云々、迫力がやっぱり映画館は違うし周りもそれこそ仮面ライダーとは違って大人が多いので少しでも騒げば目が痛いと思います。
私は子供が幼稚園行ってる時に観てきました💦
ご主人、2時間くらい頑張ってよって感じですね😢💔- 10月23日

るい
鬼滅の感想をTwitterで見ていたら子供連れの客のせいで楽しめなかったって方が多くて驚きでした、時間が長い分トイレでの途中退室や、怖くて泣いてしまう、などがやっぱり多いみたいですよね😅
私はレイトショーで入ったので子供がって事はなかったですが、常に暗い室内と、暗めの画面、怖いかなと思います😱

ゆき
映画は音がかなり大きいし暗いし画面デカくてグロさも増すし、まだ早いと思いますよ💦周りのお客さんも相当楽しみにして来ているのに、途中で泣かれたら迷惑ですし全集中できなくなります😂

もな💅🏻
息子はコロナが流行る前に一度見せました!そのときは3歳か、4歳なりたてだったかな?
今まで2回映画は経験ありますが、初体験のときは何度もトイレに立ちました。
2回目の時は水分をほとんどとらせないようにしたら、じっと座って見れましたよ!
ママリ
やはりそうですよね💦💦
怖がりなので無理かもしれません。
従兄弟と行くので
本人は楽しみらしいのですが😅😅