
娘が夜寝ないことで悩んでいます。寝る時間が遅いのに、旦那との対応に困っています。他のお子さんも夜寝ない場合、どうしていますか?
夜寝るのが遅い子いますか😅?
娘は元々寝付くのが下手なんですが、昨日も今日も0時コースでした😱こんなことを言ったら怒られるかもですが、私としては「眠くなったらそのうち寝る」と思ってあまり気にしてないのですが、旦那がイライラしはじめて鬱陶しいです😂
少し前に寝る前は動画を見せないで沢山遊んであげる、というのをやっていたんですが、旦那があっさり見せてしまって終わりました…
本当に駄目なこと、危ないことは叱りますが、生まれつき癇癪もひどいので私としては機嫌良く1日を終わらせたいのです😭
…と話が脱線しましたが、夜寝ないお子さん、どうしてますか?💦
- p(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした💦
朝早く起こしてお昼寝なしで沢山遊ばせたりして今となっては19時半就寝になりましたよ😊

退会ユーザー
うちも寝ない時は大人が寝るまで寝ないです
夫婦揃って夜行性タイプなので、ひどい時は1時とかになります
でも寝ないもんは寝ないし、しょうがないと思って自然と眠くなるの放置してます
じゃないとこっちが寝かしつけるのに疲れ果てるし…
旦那は早く寝てほしいタイプですが、私は旦那の意見や気分、機嫌はフルシカトします☺️
寝る時は昼寝が少なくて21時までにはなんとか寝てくれますが、日中夕方の機嫌は最高に悪いです😱
生まれた時からなので慣れと諦めですね(笑)
-
p
同じような考えの方がいてホッとしました😭🙏🏻旦那は無意味に叱って泣かせるだけなので、私もフルシカトすることとします😂
眠たくなるまでは自分で遊ばせてる感じですか?- 10月23日
-
退会ユーザー
部屋自由に行き来できないと置いてかれると思ってギャン泣きなので、おもちゃも何もかも自由です😅
まあ疲れてる時は早く寝てくれと思うし、イライラする事もあるので旦那側の気持ちもわからなくはないですが、大人が今日は起きてる気分!飲む気分!て思うのと同じかなぁと勝手に解釈して諦めました(笑)- 10月23日
-
p
そうですよね!私も全く同じ考えで、放っておいてもある程度は1人で遊んでくれるので諦めてました😂あまり深く考えないでおきます☺️💪🏻
- 10月23日

はじめ
この間まで23:00〜0:00すぎでした!
朝8:00おき昼寝2時間って感じでしたが
先週から
6:30起き昼寝1時間半未満
21:00就寝になりましたというかしました😌
旦那さんと同じくわたしがイライラしちゃう時もあったので😞
諦めてた時はいつか寝るだろ〜って思って寝るまで遊んでました!
今は寝室20:00に歯磨きして寝室行って、ベッドジャンプしたり遊んで20:50にタイマーセットしておくのでピピピってなったら電気消すよ〜寝るよ〜の合図です笑
-
p
すごい!それでお子さんもちゃんと納得できるのですね😳👏🏻うちの娘には根気が必要そうですが、試しにやってみます😭💪🏻
- 10月23日
-
はじめ
幸いにもかなり寝起きの良いタイプの子なので、成功したのかもしれません。😅
本当試行錯誤しましたよ...昼寝なしにして早く寝てくれたらとか。そしたら夜18:00に寝てくれたんですけどお昼寝感覚で2時間寝ておはよう😃って起きてきたり。
お昼寝なしで遊ばせすぎて眠すぎてわけわかんないくらい泣きじゃくって何してもダメ😅もうえげつないくらい頭壁とかに打ち付けて...。
じわじわと朝早く起こしてってこの時間に今は整ってます! 娘にはタイマー効果抜群です🙂夕方とかも遊びに出ますが、16:30とか17:00のチャイムが鳴ると帰る合図なのでそれでタイマー効果あったのかな?と。
朝も昼も起こす時は、声かけるとむくむく起きて数秒後にはおはよおおってジャンプしてます😂
本当根気必要ですよね...- 10月23日
-
p
すごいです!何事もすぐにできるとは思っていないので、私もできることを少しずつ試してみます!ありがとうございます😭🙏🏻
- 10月23日

きっしー
娘も同じでした。
動画をみせてなくても見せろと癇癪おこしたり大変でした。
動画をみながらの寝落ちが多かったです😄
去年の今頃から今年の7月中旬まで夜中に寝て、朝遅く起きたりして保育園に遅刻したり😅
もう諦めてました。時々寝たフリしたら寝てましたよ😄
今は薬の影響で早く寝れてます。
-
p
うちの娘と同じです😱💦放っておいて先に寝ると気づいたら寝てるので私も諦めモードでしたが…結構同じお子さんがいらっしゃったので安心しました😂🙏🏻
- 10月23日
p
そうなんですね!ついこの前お昼寝なしで過ごしたら、機嫌は悪いものの22時には寝たので効果ありかな?と思っていたのですが、保育園に通っているのでお昼寝なしは難しそうで…😭少しずつ早起きを心がけてみます!ちなみに何時ぐらいに起きてるんですか?
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
私は元保育士なのですが、先生に相談などされると早めに起こすなどの対応はしてもらえるかなと思います😊うちの園でも実際に居ますので😌
6時に起こしてます♪
p
なるほどです!ママリを見てると、対応してくれないところもあると見たので…😱先生に1度相談してみます☺️🙏🏻