※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
妊娠・出産

陣痛についての症状や疑問を教えてください。陣痛が怖くて不安で、痛みの感じ方や間隔、持続時間が気になります。経産婦の経験談を聞きたいです。

陣痛について教えてください。
正産期に入り、毎日いつ陣痛が来るかと怯えて過ごしています😭💦
とにかく陣痛が怖くて不安です。
今のところ兆候はなく、強いて言うなら1週間前に粘液栓が出たことくらいです。

陣痛は最初じんわり生理痛のような感じと聞きました。
お産が進んで痛みが強くなっても、しっかり間隔はあるのでしょうか?
産まれる前までしっかり間隔があるのか気になります。
また、痛みの持続時間はどれくらいでしょうか?

人によって違うとは思いますが、経産婦さんのお話をお聞かせ下さい🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

生理痛全くでした!お腹が痛くなることはなく背中の痛みから始まり、1分間隔になるとお尻の穴辺りがめちゃくちゃ痛かったです😂
3分間隔くらいまでは時計見る余裕がありあーそろそろ来るかって感じでしたが1分切ると時計なんて見てる暇もなく痛みが引いて脱力→また陣痛きて叫ぶって感じでした笑
痛みの持続は30秒から1分あたりだったと思います🤔

はじめてのママリ🔰

私は予定日に検診に行って内診ぐりぐりで家帰ってる途中から陣痛っぽいのがきました!!帰ってるときはなんか痛いなぁこれ陣痛?って思いながらまだ歩ける痛さでした。家に帰ってからも痛くて間隔はかったら10分間隔くらいで、けどまだバラバラでした!!そっから夕方には5分間隔になって病院に行ったらまだ3センチだからって帰されて、、そこからはもうどんどん痛み増して間隔も測ってなかったです🤣やっと痛みがひいた!って思ったらまたすぐきて、、って感じで😢いたみの持続時間は記録してあるのは40から1分くらいでした🤔入院になってからは痛すぎてどのくらい持続時間か測ってないし分からないです😢参考にならないかもですが、、がんばってください😳

deleted user

同じく何の兆候もなくていい加減、体力的にもきついので早く産みたいのですが、、

はじめてのママリ🔰

促進剤を使って産みました!
子宮口8〜9cmの全開寸前のところが1番しんどかったですが、しっかり痛みと休みの間隔あいてました!本当に痛いのは1分間くらいでした🤔私は1回の呼吸を10秒かけていたので、6回呼吸したら休みが来る〜!と思って耐えてました💦
かわいい我が子にもうすぐ出会えますね👶ファイトです✊

ボーイズママ

私は生理痛というか下痢の時のようなお腹の痛みが同じ間隔くらいで来ました!陣痛ってどのくらい痛いのかわかんないから結構我慢してたら、病院行ったらもう子宮口6センチとか開いてました!痛みの感じ方は人によるのでわかんなかったら病院電話しちゃってもいいと思います!産まれる直前まで痛みの波はありました!その波に乗せていきんだり休んだりを繰り返して赤ちゃん出てきた感じです😌

あおぞら

怖いですよね😅
私もめちゃくちゃ怖かったです!
私はおしるしがあって、気になり、検診じゃない時に産婦人科へ行ったら、その時まだまだやね〜って感じやったのに、帰り道で陣痛が起こって来ました😱私は腰陣痛っぽくて、やたら腰が痛かったです!家へ帰って陣痛間隔測ると3分ぐらいだったので、え⁉︎10分とかじゃないやんって思いました😱産婦人科電話しても、普通に来る?って感じやって…痛いからとりあえずタクシーで向かいました。でも、結局その時、子宮口4cmぐらいやって、まだまだでした🤣でも、そのまま入院になり、9時間ぐらいで生まれました!
長々とすみません😅

こっこ

私は20分間隔くらいからはじまりました。お産が進むにつれて痛みの間隔は狭くなって分娩間近になると1分とか、めっちゃ短い間隔になっていきます。痛みの持続時間は30秒くらいです。

私も出産前は怖くて怖くて不安で押しつぶされそうでしたが…案ずるより産むが易しですよ✨😁なるようにしかならないですしね!✨

因みに私は安産になるというラズベリーリーフティーを出産前から飲んでいたんですが、気休めかもしれませんが、飲んだ時の方が出産楽でした✨子宮口が柔らかくなるそうです✨オススメです!!

出産の時は赤ちゃんも頭の骨をずらす?か何かして出てくるそうで、赤ちゃん自身もとても痛いそうです😣陣痛の時に赤ちゃんに「一緒に頑張ろうね。産まれたら色んな所に遊びに行こうねー♡」とか「上手に降りて来てるねー✨上手上手〜」って声かけしながら陣痛耐えていると、赤ちゃんが上手に降りて来てくれて、分娩が楽でした😁

私は分娩長かったですが、するっと出てくる人もいるみたいなので、あんかでするっと出て来たら良いですね✨母子共に無事産まれますように…🍀✨

こっこ

↑安産でするっと出て来たら良いですね✨の打ち間違えです😅

かな

痛みが強くなっても最後までしっかり間隔はあって、
痛みは30秒から1分ぐらいですよー!
通っていた母親教室でもそう習いました(^^)

最初は本当にお腹や腰まわりがじんわり生理痛くらいでしたよー!

産んだ病院がソフロロジー推進でして、

痛くなってきたら、
痛みのある間は
おヘソを見ながら、鼻から1秒間息を吸って、口から10秒細ーく息を吐くのを繰り返して、
痛みを逃してました!

おヘソにろうそくがあってふーって長く吹くイメージです(^^)

私は、先生や助産師さんも仕事で、私は息を吐く仕事の人だー!と、思って
集中してやってました。

ただ、一回でもやめると痛みに意識がいってしまって
落ち着いた状態に戻ってこられなくなるので頑張って乗り越えて注意してくださいT_T


2人目だったのもあり頭が出てくるまで、
陣痛の間は息を吐いて、合間に助産師さんと喋ってで
落ち着いて産めました(^^)

maru

わたしは、下りては来てるけどまだまだっぽいねーと言われめちゃくちゃ内診グリグリしてもらってから生理痛の重たい感じ(もともと、あまり生理痛なかったので)がありました!
出血もありましたが、内診後の出血なのかおしるしなのかわからず。。
今思えば、粘液栓も出てました(笑)

ずーんっと突き上げる痛みで目が覚め子宮が収縮してる感じで痛みが一定の前駆陣痛から始まり、本陣痛の時は痛みが徐々に強くなるのと腰が砕ける痛みもありました😩
なにかで見たんですけど、陣痛の持続時間は最高でも1分みたいです!
それを見てたのでわたしは頑張れました(笑)
間隔は出産が近づくにつれ短くって1分痛くてましになったなーと思ってる間にまた陣痛!って感じになっていきました☺️
陣痛きてるときはとにかくふーって息を吐くこと意識するとらくです!逆に痛い!って力が入る方が痛く感じました!

もうすぐで会えますね👼