※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

今育児がしんどくてたまらないです。いつか頑張って良かったって思える日きますよね?

今育児がしんどくてたまらないです。
いつか頑張って良かったって思える日きますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😭
きっと思える日が来ますよ✨
私も頑張ります💪

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😭
    お互い頑張りましょう!

    • 10月23日
ママ

きっと来ます😊
私もしんどくてたまんないですが
来年春から2人とも幼稚園に入れるので
少しは息抜きできるかなと思ってます😊

  • はる

    はる

    2人とも幼稚園なんですね!
    少し楽になりますね!😊

    • 10月23日
ぴよこ

来ます!来ます!
息子に関しては、2歳半までめちゃくちゃイヤイヤ期で地獄を見ましたが、3歳すぎて天使になって、がんばっててよかったな、息子可愛すぎる!!て今思ってます❤️
2人育児、本当に大変ですよね…
毎日お疲れ様です🥺✨

  • はる

    はる

    3歳になったら天使なりますかね?😭
    なってほしい🤣
    とにかく2人育児がしんどくて…
    2人目早かったのかなとか良くない事考えてしまいます😭

    • 10月23日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    いつ頃落ち着くのかは、その子その子で違うのでなんとも言えないですが、今イヤイヤ期すごいなら、イヤイヤ期スタートして1年耐えればある程度マシになり、1年半経てばだいぶマシになるかな?
    2年あればすごく可愛くなってくる気がします🤔あくまで私の印象ですが😅
    でも、例えばそれまでに下の子が生まれる、保育園などに入園する、などで環境の変化があると長引いたりするかな、という印象です🤔
    でも、ずーっと続くわけじゃないので、必ず終わりはきます!

    まぁ私もですが、上の子が終わったら次下の子のターンがやってくるんですが…😂😭

    • 10月23日
  • はる

    はる

    下の子産まれてから酷くなってきたので、来年年少だし長引く予感がします…笑
    そして、下の子がまたイヤイヤ期…
    頑張ります😭

    • 10月23日
deleted user

私も今、かなり育児の壁にぶち当たってます。

上の子のイヤイヤ期、赤ちゃん返り、産褥期なのに頼りになる人もいなく、ガツガツ動いてます🤦‍♀️

  • はる

    はる

    今しんどい時ですね😭
    産後で体もキツいし😭
    頼れる人がいれば違うんですが💦

    • 10月23日
⑤ままん𐀪𐁑

毎日お疲れ様です。
きますよ!絶対にきます!
この頃は長男からやっと「お母さん疲れたやろ?俺が下の奴ら見よっちゃーき寝とけば?洗濯物ぐらいたとんどくわ」とか言ってくれるようになりました😊🙌

よく泣く子で抱っこマン…大変だった長男が〜と最近つくづくおもいます。

  • はる

    はる

    きますかね😭
    もう最近闇の中です…
    いけない考えがチラつきます😭
    我が子にそんな事言われたら感動ですね🥺

    • 10月23日
  • ⑤ままん𐀪𐁑

    ⑤ままん𐀪𐁑

    大丈夫ですよ!
    わかります!私もほぼ年子で4人産んだので毎日が辛くて辛くて子供にも当たってしまって…😞でも、今思い出すとあの頃は忙しかったけど可愛いかったな〜と思います!
    あと、2年ぐらいが耐え時とは思いますが周りに愚痴を話したり少しでもストレス発散をされて下さい❤

    • 10月23日
  • はる

    はる

    年子で4人…凄過ぎます!!
    優しいお言葉ありがとうございました😭❤️

    • 10月23日