
コメント

はじめてのママリ
間隔測ってますか??

退会ユーザー
どのくらいの間隔で張ってますか?
え?とか言われると不安になりますよね🤣
わからないことだらけなのに😂
-
Rmama
ここ2、3日は1時間に2~3回の張りがあります。
え?とだけ言われて対応されず
こっちが、え?ってかんじです😅
本当に不安すぎて…💦- 10月22日
-
退会ユーザー
切迫で入院中ですか?
1時間に2.3回ならまだ大丈夫かなと!
私も夜は張りやすかったです!- 10月22日
-
Rmama
いや、切迫ではなく
妊娠高血圧症候群の疑いで入院してます😅
そうなのですね(つ﹏<。)- 10月22日

みゅーまま
私も夜になると頻繁に張ってましたよー!
間隔測って前駆陣痛か本陣痛かみてました!
-
Rmama
そうなのですね😭
本陣痛は、10分に1回とかの頻度になるんですよね?- 10月22日
-
みゅーまま
そうです!
1番最近(三女)の出産だと痛みが弱過ぎたのか、まだ違うだろうと思っていたのか…気がついたら5〜8分をウロウロしてる痛みでした😂- 10月22日
-
Rmama
そうだったんですか!?
経産婦さんは早いと聞きました!
病院着いてからは早かったですか??
お腹張る時にギューっとなって
暑くなることありますか?
私汗かいてしまいます💦- 10月22日
-
みゅーまま
三女だけ家から病院に向かい出産だったのですが、病院についてからだと3時間程で産まれてます。
三女だけ無痛分娩にしたのですが、同じ時間帯の普通分娩で産む方も来ていてその方を優先で分娩進めてしました。
その方が出産し終えたら私の方にきて人工破膜させられ分娩となりました😅
もし私一人しかいなかったらもう少し早く産んでいたかもです😁- 10月22日
-
Rmama
早いですね🙂
なるほど💦やっぱり破水すると早いのですかね?- 10月22日
-
みゅーまま
破水すると一気にお産進みました!
長女の時は破水した時間がわからなかったですが次女は破水から20分、三女は15分程です。- 10月22日
-
Rmama
そーなんですね!
やっぱり破水したら早くなるんですね🤔- 10月22日
-
みゅーまま
上で回答し忘れのです💦💦
張ってる時なのかな…?暑くなりました💦
分娩するときも滅茶苦茶汗かくし、助産師に水分とってね!取れないならポカリみたいなのを点滴からいれるから!と言われました。- 10月22日
-
Rmama
私暑くなって汗かいてしまいます💦
水とか持ってきてね、とも言われました(笑)- 10月22日

ちー
1時間に6回くらい張ってくると、本陣痛になってくるので、そのくらい張るようになったらもっとゆったほういいですよ😭!!
何もしてくれないそんな対応されたらこれから産むのも不安ですよね😭💦💦
夜とか朝方は結構張る人多いんだよねーって助産師さん言ってました🥺
-
Rmama
1時間に6回ですね😓
昨日の明け方がそんな感じで
モニターをつけてもらいました。
けど今日は全然昼間張りもなかったので(笑)
本当に不安です。。
よくそんなんで助産師なってるなぁって思いました😓
夜とか朝方は多いんですね。。- 10月22日
-
ちー
入院してない人だと10分間隔とかで、病院に電話してーって言われてる人多いと思うので、そこがわかりやすい目安かなぁと🥺
前駆陣痛だとは思いますが、
そこから本陣痛に繋がる人もいるから油断出来ないですよね🥺💦
寄り添って欲しいですよね…しかもいまコロナで色々制限されてますし😭😭😭
私も昼間あんまり張らないんですけど夜中から朝方にかけては結構張るんで、助産師にゆったらそー言われました🥺- 10月22日
-
Rmama
10分に1回張る、痛いって時ですよね?
なるほど、そうなんですね💦
繋がるかどうか不安です。。本当に寄り添う心がないんだな~って嫌な気分になります。
同じ感じです!!
そんな事言われなかった😭- 10月22日
-
ちー
そうですそうです!
でも10分間隔だと痛みに強いひとだとそんなに痛く感じないかもです🥺💦
私も前駆陣痛多いけど、ぜーんぜん本陣痛繋がらなすぎてメンタルやられます😭
こんな時こそなお寄り添って欲しい😭💗- 10月22日
-
Rmama
なるほど!
私は痛みに弱いから分かるかもです(笑)
なかなかスグにはならないんですね😭
初産の私は尚更遅いだろうか…
本当に。寄り添う気持ちもないんだなぁって思います😓
お腹張る度ギューってなるから
息苦しくなって汗かいてしまいます💦- 10月22日
-
ちー
あ、じゃあすぐ分かるかもですね🥺💗💗💗!
でも急に繋がったりするかもですよ🥺💗
いい人と悪い人の差が激しいとなお感じますよね😭💦
わかります!息苦しくなってきて、あーお腹張るなーっておもってはってるあいだ結構しんどいですよね😭- 10月22日
-
Rmama
多分分かるかもです(笑)
なるほど💦覚悟しときます!
本当にそうなんですよー。
いい人はめっちゃいいのに
変な人はもー態度も悪い💦
めっちゃしんどいです💦
しかも張る度汗かきます💦- 10月22日
-
ちー
初産だとなお分からないから不安になりますよね😭💦
1人目の時なんか痛いなーんーよくわかんない!ってなってました(笑)
1人目産んだ病院看護師さん優しい人と怖い人いてトラウマですもん😭2人目病院変えました…
汗かくの分かります😭😭😭
とりあえずゆっくり息吐いてます😭- 10月22日
Rmama
はい、一応測ってます!
1時間に2~3回の張りです。
はじめてのママリ
それならまだ前駆陣痛だと思います!本陣痛だと張りも痛みも定期的に来て初めてでもこれは陣痛だと分かります!私も夜はめっちゃ張ってたので常に不安だったのでお気持ちわかりますよ💦
Rmama
なるほど!
前駆陣痛なのですね!
ありがとうございます😭
助産師に言っても、え?としか言われず
言うの間違えてるの?って思ってしまって😓
はじめてのママリ
私も張りやすい人で、36週目までは張り止め飲んでましたが37週目入ったら飲むのやめてどんどん張らせてねって言われてたんで張っても動きまくってました笑
でもその助産師さんも素っ気ないですよね、こっちは初めてでわかんないのに😂
Rmama
私張りどめ一昨日初めて飲んで
それ以降は1時間に2~3回は張るけどまぁいいね。くらいでした(笑)
助産師さんでそんな素っ気なくていいのか?って思いますもん😓
てか、この病院多分年代的に親世代の人が圧倒的に態度悪いです、、
はじめてのママリ
まあでも臨月入ってくると張りやすくなったりするから助産師さんも、え?って感じの反応だったんですかね、、それにしても気に食わないです私も😒いや何が正しいとか知らねーしって言いたくなりますね笑
それはもうお金払う価値ないですね😂命懸けで産むんだからちゃんと対応してほしいですよね😭
Rmama
経験してて、分かってるならこっちも聞かないよー…って思います💦
張ったり何かあったら教えてね~とか言うくせに、聞いたら
そんな対応で、笑われるし、何こいつ?って思ってしまって💦
本当にですよ!!
これから大切な命なのに、なんか信じてお産に望めない😅
はじめてのママリ
でも陣痛もみんな同じ感じで来ないから経産婦さんでもわからないってママリでもよく見るしだからこそ寄り添って欲しい部分はありますよね😰なんなら私一回フライング入院しちゃって、そんとき痛みはなかったんですけど張りが5分間隔切ってて電話して行っても陣痛に繋がらないからって結局帰ってきて、、その時の私からしたらいや5分間隔切ってんのに違うんかいっ!!って感じでしたよ😑恥ずかしかったです。笑
ちなみに、初マタのママさんの病院は立ち会いNGですか?
Rmama
本当にそうです💦
なんか間隔の話とかもされますけど
あまりまだ理解出来ず💦
難しいですよね、その辺の判断とかも💦
下手に我慢すると危ないし
早く言っても早いし~
もう、わからんですよね😭
立ち会い、面会NGで、
NICUに入った子のパパのみ面会出来ます。