※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり
その他の疑問

疲れがとれません。昨日は子供の病院通いや買い物、その他の用事で一日…

疲れがとれません。
昨日は子供の病院通いや買い物、その他の用事で一日動いていて夜はとてつもなく疲労感を感じました。疲れすぎて全身がダルく寝付きも悪かったです。朝にはいつも通りの体調に戻るかと思いきや、ゆうべよりマシですが、まだ全身の疲労感を感じ何もしたくありません。それに加え、胃痛までしてきました…。
30代前半なんですが、体力なさすぎですかね…
とりあえず動くと節々も痛いので痛み止めと胃薬のんでみました。
夜勤明けで疲れ果てて帰ってきた主人もいつもより機嫌が悪く、昨日いつもより動いたから疲れたとは何だか言い出せず、ボーッとしていたら散らかった部屋を見てため息つかれました。
みなさん翌日まで疲れ引きずりますか?

コメント

kana0614

メッチャ引きづりますよ(>_<)
フルタイム勤務に家事に子育て…24時間目まぐるしく常に疲れてる感じです。
毎晩寝る前にチョコラBBハイパーとR1飲むのが習慣です。
同じく30代前半ですが体力落ちたの感じますね(T_T)

  • ゆうり

    ゆうり

    コメントありがとうございます。
    フルタイム勤務に家事、子育て…頭が上がりませんm(_ _)m
    チョコラBBハイパーとR1、効きますか?私も買ってみようかな…

    • 7月21日
ジャムおっ

たんぱく質とビタミンで結構回復するはずです。それからよく寝ること。
あとは入浴。
入浴してよく寝るのとビタミンが足りてればそうそう翌日までは疲れは持ち越さないはずです✨
お疲れさまです❗️

  • ゆうり

    ゆうり

    コメントありがとうございます。
    タンパク質とビタミン!サプリメントとかでいいのでしょうか?入浴も子供三人入れながらなので、ゆっくり湯船に浸かることはめったにないので、よけい疲れが取れないのかもしれませんね(;_;)今日はできるだけ早寝してビタミン摂るようにしたいと思います。

    • 7月21日
  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    ビタミンはサプリでももちろんいいです。
    なかなか食べ物からはちょっとしか取れないので。

    ただビタミンcとかBとかだけじゃなくて、マルチビタミンかマルチミネラル&ビタミンなどいろいろ入ってるビタミンでないと効果は薄いです。

    ネイチャーメイドのマルチミネラルビタミンとかお安いし手に入りやすくていいと思います。

    お忙しそうですがよく食べてよく眠って休んでみてください😊

    • 7月21日
  • ゆうり

    ゆうり

    ありがとうございますm(_ _)m
    ドラッグストアでネイチャーメイドのマルチミネラルビタミン、探してみます!

    • 7月21日