
コメント

ママリ
小銭ならレントゲンですぐ分かるのであまり心配なら病院に相談されても良いかもです!
ママリ
小銭ならレントゲンですぐ分かるのであまり心配なら病院に相談されても良いかもです!
「1歳7ヶ月」に関する質問
昨日、訳あって3〜4時間くらいクーラーの効いてない部屋で扇風機だけで過ごしていました💦 1歳7ヶ月の娘…現在37.7度の微熱あり… 夜寝たら朝まで通して寝ることがほとんどですが、 先程目が覚めて1時間程覚醒してしまいし…
今度川辺でバーベキューがあり、おそらく川に遊びに行く予定なんですが、1歳7ヶ月から着れるライフジャケットってありますか😫? 調べてもだいたい2歳くらいからしかなくて、ブカブカなるだろうなって思っています💦 おすす…
1歳9ヶ月の子の発達が気になり、歩くのが1歳7ヶ月と遅かったことと、言葉の理解があまりないことをかかりつけ医に相談しにいきました。 確かに遅いね〜と近くの総合病院の紹介状を貰い、明日行くのですが、費用はかかるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
正直迷います💦
うちの子がファスナー開けれる子だったら、、、
うーん💦
迷いに迷って行くかもしれません、仕事柄数回くらいのレントゲンならあまり抵抗ないってのもありますが😅
あとありきたりで申し訳ないですが病院や#8000等に電話で状況話したら何か言ってくれるかも、、、
以前絵本を一部飲み込んだときにかかりつけの小児科は「とりあえず来てください」しか言ってくれませんでしたが、出産でお世話になった病院は看護師さんが親身になってくれました。
小児科に詳しい人が「ファスナー閉まってたなら様子見ましょう」って言ってくれたらそれはそれで安心ですし!
ママリ
ちなみに出産した病院は大病院で小児科や救急の看護師さんも居たので