 
      
      保育園の駐車場で、隣に無理に駐車されたため降りられず困ったという話です。駐車の仕方に疑問を感じています。
この前のことですが…
保育園の駐車場、わたしが先に来て、車を停めました。
後から来た人がもう停めるところがなく、
わたしの隣のギリギリ一台とめれるか…ってぐらいの
駐車場じゃないところにとめてきて、もちろん
ギリギリなところなのでわたしも車から降りれず
助手席から降りるしかなかったです。
子どもを迎えに行って乗せようとしても乗せれず。
その人が子どもを迎えに行って車に戻ってくるまで
外で待ってました。一時保育の方みたいですが
普通に、降りれないぐらいのギリギリのところに
とめますか?流石にありえないしその人の車
結構ボコボコで、さすがだな😅と思いつつ
ぶつけられないか心配でした…
こことめないでもらえますか?って言ったら
えっ、とめちゃいけないんですか?と言われ呆れました…
- げーまー(27)(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
 
            さらい
感覚がおかしい人なんでしょうね。そのひと。
 
            ママリ🔰
それはかなりムカつきますね。
私だったら
止めちゃいけませんよ。少しぐらい待てないんですか?
って言っちゃいそう😂
- 
                                    げーまー(27) 私が言った時もめんどくさそうな感じで 
 言われたので何言っても無駄なんだと思います😂
 他の日もギリギリのところを
 あたまからつっこんだりしてます…- 10月22日
 
 
            だんごむし
今後は直接だとこわいので、
車種やナンバー控えて
先生にお伝えするのが
いいと思います💦
迷惑なだけならまだしも
今後子どもの命を落としかねない
危険な駐車と見受けられます😵
- 
                                    げーまー(27) 見た目は普通のお母さんって感じですが 
 車の運転はすごいです😅
 こことめるか?!ってぐらい
 狭いところだったのだびっくりしました😅- 10月22日
 
- 
                                    だんごむし 
 そういう人、いますよね。
 私は身近な園で命を落とした子が
 いるので敏感になってます😓
 園に伝えたらコーンを置いて
 いただけたりすると思いますよ🚫- 10月22日
 
- 
                                    げーまー(27) そうなんですね… 
 知ってる園であると悲しくなりますね…😭
 100人近くいる大きな園なので
 言ってみます☺️- 10月22日
 
 
   
  
げーまー(27)
毎日のように、ギリギリのところを
あたまからつっこんでとめたりしてます…