
義家に泊まりに行く際、しつけに関する考え方が違い、行きたくない気持ち。
来週末、義家に泊まりに行きます。
義父母・義祖父母もいます。
向こうはしつけ?少しの事でもダメダメ!って感じで、まだ生後2ヶ月の娘に対して、指しゃぶりあっぷ!!とか言ってくるような人で…
うちの方は、それもいろいろ学んでるからさせてあげな!あまり怒ると子どもの芽を詰む事になるから、ダメダメ言うな!まずは見守れ!ってスタンスで真逆。
私もあまりうるさく言いたくないし、まだ0歳一つ一つの行動を注意しようとは思いません(危ない事は注意してます)
そんなんなので、めっちゃ行きたくないです😭
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

退会ユーザー
赤ちゃんにだめだめ言っても分からないのに、なんで言ってくるんですかね😂
可愛いね〜 そんなことができるんだね♡ って言ってくれるだけでいいのに!
コメント