

ままん
参考になればですが…あんかけごはんとかたべませんかね?!
うちの子しばらくあんかけご飯にはまってました!!
牛肉やひき肉なんでもいいですし、コンソメ、中華や和風調味で野菜も細かくなんでも刻み炒めとろみをつけてあんをご飯にかけてあげてました☺️

りえ
うちの子も結構白ごはんはベッと出すことが多くて、
ベビーフードのとろみをちょんちょんと付けながらだと結構食べます💦
私も同じく悩んでて先日こちらに投稿したら、のりはどうか?と言われ、味付けのりを巻いたらパクパク食べました!
ただ濃いので保育園の先生にたまになら…と言われたので、きざみのりに変えたらこれも食べました🙆♀️
ハンバーグはうちもあんまりで、ケチャップをほんのちょっとつけると食べました🙆♀️
なんか味覚が成長してるんですかね😅
保育園の先生に相談したら、やっぱり味の濃いものを食べてる方が唾液がよく出て飲み込みやすいそうですよ。
ただ、まだ体が未発達なので濃いものはほどほどに…
とのことでした!
コメント