2人目の子供について、2学年差や3学年差のメリットやデメリット、妊娠中のつわりと子供の世話について教えてほしいです。
今一歳5ヶ月です。
2人目について考え始めました。1人目もすぐには出来ずクリニックに通ったのですが。2学年差で出来たらいいかな、と思っていましたが、やはりまだ大変なのかな、とも悩み始め、、
それぞれ家庭の事情もあると思いますが、二学年差、3学年差のメリットやデメリット、教えていただきたいです。
また妊娠中も1人目の子を見るにあたって、つわりの時期と嫌々が重なると辛い、とかも教えていただけると助かります。🙇♀️
ちなみに一歳5ヶ月ですが、まだ歩いていません。
- まままさん
sawa
2人目妊娠中の正社員共働きママです。
イヤイヤ期の娘をなんとか育児してます。つわりはありましたが、今回は楽な方でよかったのですが。
旦那のサポートあれば何歳差でも大丈夫だと思いますよ☺️
うちはほぼワンオペですが、キツイのは今の時期だけと割り切って楽しんでいます!無理は禁物ですしね😄
りんご
周りに2学年差のママ沢山いますが
上の子のイヤイヤ期とつわり、出産、夜泣きが重なるとかなり大変みたいです😭
でも年が近い分ある程度大きくなれば一緒に遊んでるイメージです💓
3学年差は入学、卒業がかぶるので金銭面が大変なのと式が被ることもあるみたいですね💦
私はイヤイヤ期の状態で妊娠が考えられなかったのと3学年差のデメリットを考えて4学年差になりました!
上の子はほとんど自分で出来ますし
体調悪いとそっとしといてくれるのでありがたいです😭
でも大きくなったら兄弟で遊びが合わなそうだな、、というデメリットもあります😭
なので何歳差でもメリットデメリットがあると思いますが
どれをとるかですよね😂💓
lk
まだ産んでいませんが、つわり中はなかなか遊んであげられず大変でした💦
YouTubeに頼っていました。
うちも歩くのが遅く、つわり中はまだ歩いていなくて助かりました。
今は歩けるようになり、部屋が大変なことに(笑)
まだ歩いていない今がチャンスかもしれません😄
🐻
2学年差(1歳8ヶ月差)で産みました🙆♀️
つわりの時より臨月が本当にしんどかったです😭
公園遊びと散歩が大好きな子なのでお腹大きくて歩くのしんどいし夏で暑かったしコロナで支援センターも行けないしイヤイヤで喚くしで悲惨でした😇笑
上の方も仰る通り歩いてない今がチャンスです😭歩くようになって外大好きっ子になったらやばいです😭
二人いる今の方が楽なくらいです!笑
コメント