 
      
      娘は6ヶ月からハイハイを始め、活発で大変です。同じような経験をされた方いますか?
何ヶ月でハイハイしだしましたか?
娘は6ヶ月になる頃からハイハイをしたり
机やソファを持って膝立ちしたりしていて目が離せなくて大変です😫
成長がはやくて安心ではあるのですが
もう毎日わんぱくでわんぱくで😭
同じく成長が早いお子さんをお持ちの方いますか?
- ママリ(5歳6ヶ月)
 
            n.
今、めちゃくちゃハイハイ、つかまり立ちしてます😭
 
            ストラスアイラ
6ヶ月からハイハイとつかまり立ちしていますよ〜💦
フロアマット敷いて、ひたすら危ないもの片付けて、後は好きにやれーい!みたいな感じにしています(笑)
思ったより転ばず、転んでも上手に転ぶので今のところ大丈夫そうですが、なかなか目が離せませんよね😅
最近は伝い歩きも始めました😂😂
 
            退会ユーザー
うちもつかまり立ちします。
心配で仕方ないです。
検診で聞いたら、自分からやるなら大丈夫って言われました。
そして、四月生まれさんですよね❓
同じ学年で集まることがコロナでないのでわかりませんが、我が子は突出して大きく、しっかりしていて、小学校上がってから、ボス的な存在になるのでは、、と、笑ってます
- 
                                    ママリ そうです!4月生まれです! 
 私も心配で検診の時聞いたら
 、イチゴさんと同じこと言われました😱
 
 ふれあいセンターとかも行けてないですよね😭
 うちの子も大きい気がして他の子と比べてみたいのにコロナ気になっていけないです😭- 10月22日
 
- 
                                    退会ユーザー うちの娘、3694グラムでうまれ、いま、8.5キロあります。 
 
 先日、歯磨き教室に参加してきました。娘にとってはほかの赤ちゃん見れたのはよい刺激になったようです。
 
 本当なら動物園とか連れて行って、いっぱい感じてほしいんですけどね、、、- 10月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
上の子は6ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをしていて8ヶ月でスタスタ歩いていました😊
 
   
  
コメント